元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

出来事

グッドモーニング賞

生活委員会では、毎週火曜日と金曜日に昇降口で登校してくるみんなに「おはよう」と挨拶する活動を続けています。その活動の中で、クラス毎に一番元気に挨拶した子を選んで毎回記録してきました。その集計をこのほど行い、クラス毎に一番選ばれた回数が多い子を表彰しました。

グッドモーニング賞をもらった3年生

外部講師による水泳指導(5,6年)

水泳外部講師の小出さんにお越しいただき、5年生と6年生が雨の中ではありましたが水泳指導を受けました。

5年生は、クロールの基本的な泳ぎ方を教えていただきました。

6年生は平泳ぎの基本を教えていただきました。

社会科見学(4年)

社会科・ゴミの処理と利用の学習で、アマルク喜多方(荒川産業)さんにお邪魔し、見学をさせていただきました。集められた缶や新聞紙、ペットボトル、金属片などがどのように分別されるのか、その仕方やリサイクルのことについてわかりやすく教えていただきました。

 

 

 

生活科の学習〈2年生〉

生活科の学習で虫探しをしました。大多数はダンゴムシ。この学習が、3年生の理科の学習につながるので、たくさん虫に触れ、特徴をつかんでほしいと思います。

市授業改善訪問 5-2算数科授業

 日常の授業力向上を目標に、5-2で算数科の授業研究を行いました。市の指導主事の先生、市内中学校の数学の先生方をお呼びして、開催されました。小数のわり算の計算のしかたをみんなで考えを出し合い、グループでの学習が中心となりました。授業後は、先生方でどのような指導法が有効なのかについて有意義な話し合いが行われました。

3年図工「6月、7月の絵」

 6月や7月といったら何をイメージする?どんな言葉がでてくる? そんな問いかけから学習が始まりました。自分なりの世界を絵に表します。失敗はありません!自信をもつこと。絵のポイントを押さえながら、昨年度とは違った視点でかく学習を行いました。これからの完成が楽しみです。

5年 図工 「形が動く絵が動く」 

 形を変化させたりものを動かしたりして撮影をし、連続して見てみると……。楽しい動きが見えてきました!友だちのアイディアのすばらしさに感心しながら作ったもの、画像を鑑賞しました。