出来事
本日のほおの木の一日
全校朝の会があり、校長先生からお話がありました。今回のお話は、「あいさつ」についての3つのポイントでした。
ポイント1 大きな声で ポイント2 相手の目を見て ポイント3 自分から
この3つのことを意識して元気な挨拶が響き合う学校になってほしいと思います。
集会委員会の司会進行
校長先生のお話をしっかり聞くほおの木っこ
続いて 3年生
図工の学習「いいかんじ」
いろんな線、形、色で思い思いに楽しく表現しました。
クラブ活動が行われました。(4年生以上)
今回は組織作りとクラブのめあて決め、活動計画作りをしました。6年生を中心に話合いを進めることができました。次回からの活動が楽しみです。
農業科の活動(5年生)
先日6年生が二小の圃場に堆肥を撒いてくれましたが、今日はそれを引継いで5年生が残りの堆肥を圃場全体に撒きました。みんなで力を合わせて一生懸命堆肥を撒いている5年生の姿に「高学年としての自覚」を見ることができました。
今年も豊作間違いなしです。
令和5年度全国学力学習状況調査 6年生
本日、6年生は全国学力学習状況調査に取り組みました。5年生までに学習して身に付けてきた知識や思考力を総動員してがんばって国語と算数の問題を解きました。一人一人集中して問題を解いていました。
4月15日授業参観・PTA総会・学年懇談会
新学期がスタートして1週間とちょっと。ようやく新しい環境に慣れてきたところでの授業参観。それぞれの学年、学級でくり広げられる学びの姿を参観していただきました。子どもたちの学ぶ姿、学ぶ息づかいはいかがだったでしょうか?
1年生の学びの様子です。
2年生の学びの様子です。
3年生の学びの様子です。
4年生の学びの様子です。
5年生の学びの様子です。
6年生の学びの様子です。
あすなろ・なかよしの学びの様子です。
PTA総会にもたくさんの保護者の方が参加してくださいました。この総会で令和4年度の活動・会計決算、令和5年度のPTAの組織・活動・予算が承認され令和5年度の活動がスタートしました。議長の手代木さんのスムーズな議事運営で無事総会が終わりました。
PTA総会の後、各学年で学年懇談が行われました。
18日(火)からまた元気に登校して、たくさん学び、活動してほしいと思います。
外遊びで体を動かし、体力向上!!(全学年)
休み時間になるとどの学年の子も校庭に出て、思いきり外遊びをしています。鬼ごっこやかけっこをして心拍数を上げたり、鉄棒や登り棒にぶら下がって支持手の力を高めたり、竹馬や一輪車に乗ってバランス感覚を養ったり、ドッジボールをして投の力を高めたり、外遊びで知らず知らずのうちに体力を向上させたり、運動能力を高めたりしてほしいと思います。
晴れた日は、どんどん外に出て、体を動かして活動してほしいと思います!
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓