こんな事がありました!

出来事

第1学年 校外学習結団式

明日はいよいよ校外学習です。

学年主任の神田先生からは、学習の意義や目標についてお話がありました。 

学年副主任の小野里先生からは、行動面についての注意、写真隊形についてお話がありました。

明日は、普段の登校よりも早いです。しっかり寝て、明日に備えるようにしましょう。

9/25(給食)

本日の給食は、豚の生姜焼き、カミカミかつお節最強サラダ松山Z!、なすのみそ汁です。

美味しくいただきました!

 

修学旅行結団式

 9月25日(月)、明日からの修学旅行の結団式を行いました。学年主任の先生からのお話や、修学旅行実行委員長さんからのお話がありました。修学旅行は明日26日から3日間、東京方面で実施します。

 修学旅行の様子は、随時ホームページでお知らせいたします。

全校集会

 9月22日(金)、全校集会を実施しました。各種大会、コンクール等の賞状披露の後、校長先生から、ブロークンウインドウ理論と「蓬 麻中に生ずれば扶けずして直し」のお話があり、環境の大切さの説明がありました。

第1学年 校外学習の到着10前安心安全メールについて

 校外学習の際、道路の混雑具合によって解散時刻に多少のずれが予想されます。

 到着の10分前くらいに、1学年保護者に安心安全メールを一斉送信します。車でのお迎えめやすにしてください。1学年の保護者全員に一斉送信しますが、お子様自身で、徒歩の帰宅でも大丈夫です。

 安心安全メールの通知がOFFだと気付かないこともありますので、ONにしておいてください。

 なお、当日の日程が書いてあるしおりを9月22日(金)に配付しました。ぜひお子様と一緒にご確認ください。

第1学年 9月25日(月)~9月29日(金)の給食・お弁当の確認

9月25日(月)の週は、各学年校外での学習があります。

1学年は、

9月25日(月)・・・給食

9月26日(火)・・・準備不要(ブリティッシュヒルズでのビュッフェ形式ランチ)

9月27日(水)・・・お弁当

9月28日(木)・・・お弁当

9月29日(金)・・・給食

となっています。ご確認お願いします。

第1学年 ブリティッシュヒルズ校外学習の服装について

22日(金)にブリティッシュヒルズ校外学習のお知らせを配付しました。

集合の際の服装は、夏用制服ですが、冬用の制服もカバンの中に準備しておいてください。

見学場所が天栄村の高地のため、気温が低いようです。この土日に準備をおねがいします。

 

【見学先ブリティッシュヒルズ近辺の天気予報】https://weathernews.jp/onebox/37.269114/140.042934/q=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E5%B2%A9%E7%80%AC%E9%83%A1%E5%A4%A9%E6%A0%84%E6%9D%91%E7%94%B0%E8%89%AF%E5%B0%BE&v=568774f197561dba478a26710444944e042b97491cc28c42090acbdb0584bd9e&temp=c&lang=ja

 

第1学年校外学習 集合場所について

9月26日(火)は校外学習となります。本日、実施計画としおりをお子様に配付しましたので、ご確認ください。

なお集合場所が、押切川体育館運動公園駐車場となります。生徒も初めての集合場所なので、写真をアップしておきます。集合完了時間は7:45分となっています。当日欠席する場合は、7:30までに喜多方市立第二中学校に電話連絡をお願いします。