出来事
実りの秋! (5年生稲刈り)
5月27日の田植えから4ヶ月半,本日,5年生の水田が実りの秋を迎えました。
最初は慣れない鎌に悪戦苦闘でしたが,徐々にコツをつかみ上手に刈れるようになりました。
今回の体験で,また少し,農家の方の苦労や工夫に気づくことができました。
コンバインの脱穀の説明を聞き、コンバインが刈り取る様子も見せていただきました。
あっという間に刈り終わり、コンバインに稲を運んでいます。
稲穂が紛れています。無駄にしない❗
交通安全標語コンクール表彰式
奉仕作業終了後,PTA補導部主催の交通安全標語コンクール表彰式が行われ,先日,発表された受賞者に賞状と記念品が授与されました。
第2回奉仕作業 ありがとうございました
ガラスや蛍光灯,普段手が届かない高所の汚れなど,校舎内の隅々まできれいにしていただきました。また,階段のセンターラインもきれいに張り替えていただきました。
早朝より,ご協力いただき本当にありがとうございました。
教育実践活動1年次終了
今週一週間,本校で教育実践活動としてボランティア活動をしていただいた髙橋さんが,本日で無事に全日程を終了し,大学に戻られます。
授業に入って個別指導をしたり,体力テストのお世話をしたりする体験を通して,ますます教育の道に進みたいとの思いを強くもたれたようです。子どもたちと仲良くなったばかりで残念ですが,来年度も第二弾として本校にいらっしゃる予定です。
短い間でしたが,大変お世話になりました。
非核平和のまち (表彰式)
「非核平和のまち」習字・作文コンクールの表彰式が行われ,本校からは6年の吉田さんが優秀賞に選ばれ参加しました。
第11回を迎えるこのコンクールは,市が平成19年12月に「非核平和のまち宣言」を行ったことをきっかけとして、平成21年度から市内に住む小中学生を対象に毎年実施しているもので、今回は「小学生の部(習字)」3部門に828点、「中学生の部(作文)」に97点の応募があり、各部門の中から最優秀賞1名、優秀賞3名が選ばれました。
吉田さんは,1年生の時から六年間,連続受賞をしています。素晴らしいですね。本当におめでとうございます。
日曜日 奉仕作業お世話になります
先にお知らせした通り,第2回の奉仕作業が日曜日6:30から行われます。
今回は,校舎内のガラス磨きを中心に行います。ご協力お願いいたします。
なお,駐車場は,市の第1・第2駐車場,商工会議所をお借りしておりますので,そちらをご利用願います。前庭への駐車は,脚立運搬の方(駐車券をお持ちの方)のみですので,ご注意願います。
なお,閉会式終了後に,交通安全標語の表彰式も行われます。
マラソン記録会に向けて
マラソンコースの試走が始まりました。今日は,1校時に5年生が行いました。
雨が激しくなる前に,全員がゴールすることができました。
その後,3校時に2年生。4校時に6年生がコースを試走しました。
本番まで10日あまり,最初のタイムをどれだけ縮められるか,自分との闘いが始まります!
喜多方市発明展表彰式
第56回を迎えた喜多方市の発明工夫展の表彰式が行われました。
本校からは,最高賞の喜多方市長賞を受賞した6年の高橋さんをはじめ,5人の奨励賞を加えた6名が入賞し,学校賞もいただきました。
受賞した皆さんは次の通りです。おめでとうございます!
喜多方市長賞 6年 高橋さん 「折りたたみ三角定規」
奨励賞 3年 安部さん 「キラキラ★だいじ おまとめステーション」
4年 藤井さん 「ペア小物ハンガー」
5年 野邊さん 「お薬みまもりたい
6年 安部さん 「スポンジの取り外しができるゴム手ぶくろ」
6年 小川さん 「3つに変わるスタンド」
体力テスト(2~4年生)
2日目は,2年生から4年生が実施しました。
昨日に続き,今日も運動をするには爽やかな天気に恵まれ,子どもたちは全力でがんばっていました。
この結果は個別面談の際にお渡しいたします。
自分の体力・運動能力について,優れている点や課題について知り,目標を持って運動に取り組むことはとても大切です。そのための貴重な資料になりますので,結果が届きましたらご家庭でも励ましてあげてください。
外国語に親しもう(1年生)
今日は,ALTのグレン先生と外国語サポートティーチャーの戸田先生,それに実習生の高橋さんと担任が入っての豪華4人体制で1年生の外国語活動が行われました。
好きな動物を英語で言ったりイラストを描いたりして楽しみました。
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓