出来事
お姉さんぶりを発揮してくれました!(就学時健診)
今日は,来年度入学児の就学時健康診断が行われました。6年生女子が放課後残って,可愛らしい園児たちを優しくエスコートしてくれました。
入学予定児とそれを優しく面倒を見る6年生を見比べ,6年間の成長ぶりの大きさに改めて驚かされたひとときでした。
6年生の皆さん,ありがとうございました。
子育て支援教室
就学時健康診断にあわせて、次年度入学予定の保護者を対象とした子育て支援教室を開催いたしました。元喜多方っ子メディア活用向上推進委員会委員長の小島氏を講師にお招きし、ゲームをはじめとするメディア機器が与える影響とつきあい方についての講話をいただきました。本校では月1回のメディアセレクト週間を実施しております。一中学区で取り組んでいる「メディア利用5つの約束」を意識し、メディアの利用の仕方も振り返っていきたいものです。
教育実習が終わりとなりました。
9月2日から始まった教育実習も今日で終了となります。今日は1年1組でサプライズのお別れ会を催しました。子供たちから歌とお手紙のプレゼントが贈られ、小林先生からは一人一人に手作りの飛び出すお手紙が渡されました。一人一人の好みに合ったものをデザインした手紙で、受け取った子供たちは大喜びでした。3週間はあっという間の期間だったかもしれませんが、たくさんのことが得られた実習となったことと思います。お疲れ様でした。
マラソン記録会に向けて
10月18日(金)に予定されている校内マラソン記録会に向けて,子どもたちは,朝のマラソンタイムや体育の授業で「長い距離を走る」運動をがんばっています。
今日は,秋晴れのもと,2年生が練習に励んでいました。
教育実習生授業研究
実習生の小林先生も残すところ今日とあと1日となり、今日は、国語科の授業研究を行いました。くまの子が海辺から持ち帰ったお気に入りの貝殻を悩んだ末にプレゼントする心温まるお話を読んで、くまの子の気持ちを考える学習でした。ペアになって役割演技をしたり、くまの子の気持ちを考え発表したりと積極的に活動する1年生の姿が見られました。
全会津音楽祭(合奏部)
先ほど審査の結果が出て,本校は「優良賞」をいただきました。
合奏部の皆さん,本当にお疲れ様でした。
そして,朝早くから楽器運搬等でお世話になった保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
食育指導(3年生)
各学年で行っている食育指導。栄養教諭の細野先生にお越しいただき、今日は3年生を対象に授業を行いました。「嫌いな食べ物は残していいのかな」をめあてに「赤・緑・黄」の栄養群にはどんな食べ物があてはまるのかをみんなで考えました。まとめの時には好き嫌いをしないでバランス良く食べることが大切との理解を深めました。
お帰りなさい合奏部
會津風雅堂での演奏を終え、合奏部が帰校しました。これから、6時間目の学習です。本当にお疲れ様でした。
肝心の演奏は、聴きに行った校長先生はじめ、顧問の先生方が大絶賛の素晴らしい演奏でした。
あまりの素晴らしさに写真を撮るのを忘れるほど・・・。
11月のほおの木発表会をお楽しみに!
実りの秋は、目の前
夏休みに入る前に計画していた観察は、雨でことごとく実施できず。8月や9月上旬に計画するものの、またまた雨でできず。本日ようやく実施できました。
1学期に見たときは田植えのときの緑色。
今回は黄金色です。大きく育った金の粒がいーっぱいでした。
朝の読み聞かせ
今朝は、1年生と2年1組で朝の読み聞かせをしていただきました。
短い時間にもかかわらず、みんなすぐに楽しいお話の世界に引き込まれていました。
特に、2年生は「うんこ」のお話に大喜び(?)でした。
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓