元気いっぱい ほおの木っ子 の様子
出来事
本日の4年生
図工
のこぎりや木づちを使い、木を切ったり釘を打ったりして作品作りを進めました。
本日の1年生
ほおの木山スキー教室
1年生は、1~4校時にスキー教室を行いました。天気も良く、ほおの木山の一番上から上手に滑ることができた子も多くいました。ソリ遊びや雪遊びを楽しみ、笑顔でスキー教室を終えることができました。
本日の5年生
体育
ティーボールと縄跳びの授業をしました。各クラス攻撃や守備の作戦を立て、とても意欲的に取り組むことができました。スタンドインのホームランも飛び出し、盛り上がりました。
本日の6年生
6年 体育
縄跳びで体力向上を目指しています。
2月に行われる縄跳び記録会もあるので、一人一人めあてを持ってがんばっています。
本日の2年生
スキー教室
2年生のスキー教室の様子です。だんだん慣れてきました!ぐんぐん上手になっています
本日の6年生
6年 書写
卒業記念に手作り額に入れる色紙に書く文字の練習をしました。
図工 未来のわたし
未来のある日の自分の姿を想像して粘土を使って表現しようとがんばりました。
本日の3年生
3年生のスキー教室です。雪の中でしたが楽しく滑りました!
本日の1年生
図工 風車・紙飛行機・紙でっぽう作り
生活科の教科書に載っている風車、紙飛行機、紙でっぽうを作りました。作った後に体育館で楽しく遊ぶこともできました。
本日の6年生
体育
冬場の体力づくりのために5分間走を行っています。そのあと、バスケットボールをしました。今日は、守りでマンツーマンとゾーンディフェンスについて練習しました。
本日の4年生
スキー教室
雪が降る中でしたが、一生懸命滑ってきました。
学校の連絡先
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
QRコード
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓
アクセスカウンター
1
2
0
0
7
1
0