元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

出来事

鑑賞教室


 マリンバ&パーカッショングループ「wood land」の皆さんによるスクールコンサートを実施しました。打楽器中心の演奏で,美しいハーモニーと軽快なリズムは,ナチュラルで体育館に心地よく響き渡り,そのサウンドに児童も真剣に耳を傾けていました。ボディーパーカッションのコーナーでは,全校生が一つになって盛り上がり,心地よい時間を過ごしました。

ほおの木っ子集会

「ほおの木っ子集会」は清掃の縦割り班で仲良く遊ぶ活動です。
6年生を中心に遊びの計画を立て,協力し合いながら楽しく遊びました。

藍染め体験 6年生

「染織工房れんが」の方々を講師として,ハンカチの藍染めを教えていただきました。
今回は,染める前の段階の「しぼり」を体験しました。
「しぼり」とは,染めたときに白い部分が出るように輪ゴムやたこ糸できつくしばることで,
自分が描きたい模様を考えながら「しぼり」を工夫していました。

授業の様子 6年

6年生国語の授業の様子です。
先日フィールドワークで調べたことをまとめたパンフレットをグループで推敲しているところです。
よい点を認め合ったり改善点をアドバイスし合ったりして,よりよいパンフレットになるよう
みんな真剣に話し合っていました。

創立60周年記念バザーを開催します!!

 
 今年は、喜多方第二小学校創立60周年の年です。
 今年のほおの木っこ夏祭りは、60周年を記念してバザーを開催します。
 6月30日までバザー品の提供を受け付けています。
 午前9時から午後5時30分まで事務室で受け付けていますので、ご協力
よろしくお願いいたします。
  なお、午後5時30分以降は事務室及び職員室で受け付けますので声を
かけてください。

3年生の円と球の学習


  3年2組では、6月29日と7月2日、たくさんの先生方に見ていただく機会があり、集中して学習に取り組む姿や友だちに教える姿など見ていただくことができました。始まる前から、子どもたちが楽しみにしていたコンパスでしたが、やってみるとなかなか難しいのがコンパスの学習です。上手に円が描けずに悪戦苦闘していた子ども達ですが、今では、自主学習の中できれいな模様づくりに挑戦するなど、練習を重ねて上手に使えるようになってきました。

3年生のボランティア活動とリコーダー講習


 6日(金)の4校時目にボランティア活動として、3年生は校庭の石や小枝拾いをしました。校庭に一列に並び、子どもたちは、夢中になって集めていました。気がつくと木の枝は、一輪車からこぼれ落ちそうなほどいっぱいになりました。すっきりときれいになった校庭を見て、子どもたちの心もすっきりとしたボランティア活動でした。みんなのために一生懸命に活動できました。

12日に、東京からおいでいただいた鈴木先生にリコーダーについてのお話をしていただきました。強い息や弱い息ではきれいな音がでないことを教わりました。鈴木先生のお手本の音は、とてもやさしくきれいな音でした。柔らかい音・やさしい音がだせるようになりたいと強く感じた子どもたちでした。
 最後に、6種類のリコーダーを見せていただきました。とても小さなリコーダーから、リコーダーとは思えないような大きなバスリコーダーまで、子どもたちの知っている曲で、一つひとつ紹介してくださいました。大きな古時計の曲になると、一緒に歌い出すかわいい子どもたちでした。とても楽しい講習会でした。