2013年12月の記事一覧 2013年12月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 総合学習 行事 部活動 学習 お知らせ その他 アーカイブ 2024年12月 (9) 2024年11月 (44) 2024年10月 (39) 2024年9月 (62) 2024年8月 (12) 2024年7月 (30) 2024年6月 (29) 2024年5月 (39) 2024年4月 (26) 2024年3月 (28) 2024年2月 (53) 2024年1月 (41) 2023年12月 (43) 2023年11月 (47) 2023年10月 (50) 2023年9月 (79) 2023年8月 (31) 2023年7月 (45) 2023年6月 (48) 2023年5月 (58) 2023年4月 (59) 2023年3月 (39) 2023年2月 (37) 2023年1月 (29) 2022年12月 (30) 2022年11月 (32) 2022年10月 (44) 2022年9月 (42) 2022年8月 (26) 2022年7月 (33) 2022年6月 (59) 2022年5月 (53) 2022年4月 (61) 2022年3月 (96) 2022年2月 (55) 2022年1月 (48) 2021年12月 (83) 2021年11月 (49) 2021年10月 (76) 2021年9月 (51) 2021年8月 (5) 2021年7月 (8) 2021年6月 (15) 2021年5月 (14) 2021年4月 (11) 2021年3月 (8) 2021年2月 (5) 2021年1月 (7) 2020年12月 (7) 2020年11月 (9) 2020年10月 (8) 2020年9月 (12) 2020年8月 (2) 2020年7月 (5) 2020年6月 (5) 2020年5月 (4) 2020年4月 (14) 2020年3月 (10) 2020年2月 (14) 2020年1月 (7) 2019年12月 (8) 2019年11月 (11) 2019年10月 (9) 2019年9月 (15) 2019年8月 (5) 2019年7月 (8) 2019年6月 (15) 2019年5月 (10) 2019年4月 (14) 2019年3月 (24) 2019年2月 (15) 2019年1月 (14) 2018年12月 (22) 2018年11月 (28) 2018年10月 (42) 2018年9月 (47) 2018年8月 (15) 2018年7月 (14) 2018年6月 (28) 2018年5月 (20) 2018年4月 (12) 2018年3月 (37) 2018年2月 (21) 2018年1月 (31) 2017年12月 (37) 2017年11月 (46) 2017年10月 (34) 2017年9月 (64) 2017年8月 (51) 2017年7月 (49) 2017年6月 (65) 2017年5月 (53) 2017年4月 (64) 2017年3月 (67) 2017年2月 (57) 2017年1月 (71) 2016年12月 (77) 2016年11月 (76) 2016年10月 (58) 2016年9月 (83) 2016年8月 (39) 2016年7月 (29) 2016年6月 (39) 2016年5月 (32) 2016年4月 (24) 2016年3月 (24) 2016年2月 (24) 2016年1月 (25) 2015年12月 (17) 2015年11月 (15) 2015年10月 (33) 2015年9月 (25) 2015年8月 (6) 2015年7月 (27) 2015年6月 (24) 2015年5月 (18) 2015年4月 (24) 2015年3月 (18) 2015年2月 (19) 2015年1月 (18) 2014年12月 (18) 2014年11月 (16) 2014年10月 (27) 2014年9月 (25) 2014年8月 (5) 2014年7月 (18) 2014年6月 (17) 2014年5月 (19) 2014年4月 (15) 2014年3月 (20) 2014年2月 (19) 2014年1月 (21) 2013年12月 (21) 2013年11月 (22) 2013年10月 (19) 2013年9月 (16) 2013年8月 (4) 2013年7月 (20) 2013年6月 (0) 2013年5月 (10) 2013年4月 (15) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 会津の郷土料理 投稿日時 : 2013/12/12 二中-サイト管理者 会津の郷土料理をしっかり学びました。 本校2年生の家庭科の時間を使って行っていた「会津の郷土料理づくり」の実習が昨日で終了しました。これまで、4回にわたって会津地区食生活改善推進連絡協議会の坂内会長さんをはじめ、たくさんの皆さんにご指導いただきました。各クラスとも、本当に楽しく「ちまきづくり」と「こづゆつくり」に取り組めたと思います。もうすぐお正月です。こどもたちも、各家庭でこづゆを作るときは、ぜひ、お手伝いをしてほしいと思います。ご指導いただいた皆さまに感謝申し上げます。 今年の漢字は。 投稿日時 : 2013/12/11 二中-サイト管理者 今年の漢字は 『倍』、 『今』 それとも 『?』 生徒会の中央委員会が中心となって、今年の漢字一字を全校生と先生方に考えてもらいました。それぞれが、今年の出来事、流行したことば、自分自身の生活をふりかえってなどしながら考えてくれました。ちなみに、倍返しの「倍」、今でしょうの「今」などが多かったです。生徒と先生方から出された漢字は、生徒昇降口に張り出されていて、登下校の時に生徒が楽しそうに見ています。学校にお越しのときは、ぜひご覧ください。この中から、今年の漢字に選ばれる漢字はあるんでしょうか。楽しみですね。 甲状腺検査全県先行検査 投稿日時 : 2013/12/10 二中-サイト管理者 甲状腺検査が行われました。 本日、福島県立医科大学による甲状腺検査全県先行検査が行われました。検査は、生徒ひとり一人行われました。検査結果は、後日各ご家庭に送付されます。 学力アップをめざして 投稿日時 : 2013/12/09 二中-サイト管理者 学力アップをめざして・・・先生に質問しています。 2学期も残すところあと2週間となりました。3年生は、来週には私立高校の入試が始まります。毎日の授業での予習や復習の他に、これまでの1・2年生の学習のまとめにも取り組んでいます。昼休み時間に職員室へ質問に来室する生徒も増えてきたようです。わからないことはそのままにせず、しっかりと理解できるまで先生に聞くことが大切ですね。 租税教室 投稿日時 : 2013/12/06 二中-サイト管理者 『租税教室』で2億円を触ってみました。 昨日、本校で「租税教室」が行われました。福島税務署と喜多方税務署の2名の方を講師に、税金の種類や役割などについてお話をお聞きしました。また、実際に1億円の札束を2つ、計2億円を実際に見て、触って体験しました。お札は模擬紙幣ですが、お札を手にした生徒たちはちょっと緊張気味でした。1億円の束は10kgあるので、とても重かったようです。今日の租税教室をとおして、お金の大切さや自分たちの生活が税金によって支えられていることなどを理解できたと思います。 « 12345 »
会津の郷土料理 投稿日時 : 2013/12/12 二中-サイト管理者 会津の郷土料理をしっかり学びました。 本校2年生の家庭科の時間を使って行っていた「会津の郷土料理づくり」の実習が昨日で終了しました。これまで、4回にわたって会津地区食生活改善推進連絡協議会の坂内会長さんをはじめ、たくさんの皆さんにご指導いただきました。各クラスとも、本当に楽しく「ちまきづくり」と「こづゆつくり」に取り組めたと思います。もうすぐお正月です。こどもたちも、各家庭でこづゆを作るときは、ぜひ、お手伝いをしてほしいと思います。ご指導いただいた皆さまに感謝申し上げます。
今年の漢字は。 投稿日時 : 2013/12/11 二中-サイト管理者 今年の漢字は 『倍』、 『今』 それとも 『?』 生徒会の中央委員会が中心となって、今年の漢字一字を全校生と先生方に考えてもらいました。それぞれが、今年の出来事、流行したことば、自分自身の生活をふりかえってなどしながら考えてくれました。ちなみに、倍返しの「倍」、今でしょうの「今」などが多かったです。生徒と先生方から出された漢字は、生徒昇降口に張り出されていて、登下校の時に生徒が楽しそうに見ています。学校にお越しのときは、ぜひご覧ください。この中から、今年の漢字に選ばれる漢字はあるんでしょうか。楽しみですね。
甲状腺検査全県先行検査 投稿日時 : 2013/12/10 二中-サイト管理者 甲状腺検査が行われました。 本日、福島県立医科大学による甲状腺検査全県先行検査が行われました。検査は、生徒ひとり一人行われました。検査結果は、後日各ご家庭に送付されます。
学力アップをめざして 投稿日時 : 2013/12/09 二中-サイト管理者 学力アップをめざして・・・先生に質問しています。 2学期も残すところあと2週間となりました。3年生は、来週には私立高校の入試が始まります。毎日の授業での予習や復習の他に、これまでの1・2年生の学習のまとめにも取り組んでいます。昼休み時間に職員室へ質問に来室する生徒も増えてきたようです。わからないことはそのままにせず、しっかりと理解できるまで先生に聞くことが大切ですね。
租税教室 投稿日時 : 2013/12/06 二中-サイト管理者 『租税教室』で2億円を触ってみました。 昨日、本校で「租税教室」が行われました。福島税務署と喜多方税務署の2名の方を講師に、税金の種類や役割などについてお話をお聞きしました。また、実際に1億円の札束を2つ、計2億円を実際に見て、触って体験しました。お札は模擬紙幣ですが、お札を手にした生徒たちはちょっと緊張気味でした。1億円の束は10kgあるので、とても重かったようです。今日の租税教室をとおして、お金の大切さや自分たちの生活が税金によって支えられていることなどを理解できたと思います。