元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2020年6月の記事一覧

コロナウイルス感染防止対策について

 海外から帰国した県内在住の母子が、新型コロナウイルス検査で陽性と判明した件について、市内企業の従業員である30代女性とその子(10代)であるとの報道がされています。
 さまざまな情報が飛び交い、不安になっていらっしゃる保護者の方もいらっしゃるかと思いますが、学校では,市の指示を受けながら子どもたちの不安解消と感染予防対策に取り組んでまいります。 

 ご家庭におかれましても,登校前の検温等引き続きご協力をお願いいたします。
 詳しくは,本日保護者向け文書を配付いたしましたので,ご覧ください。


 こちらからもご覧いただけます。→ コロナウイルス感染防止対策(6/18).pdf

朝の読み聞かせタイム

 今朝は,6年1組,2組,1年1組の3クラスで読み聞かせをしていただきました。
校内読書週間まっただ中ですが,読み聞かせは自分で読むのとはまた違って,児童の心に響くようです。また,読み聞かせをきっかけに,選ぶ本のジャンルが広がり,読書の幅が広がる効果もあります。
 読み聞かせの会の方々,ありがとうございました。

「まさか」が危険! 引き続き警戒を

 昨日,メール配信した熊の目撃情報を受けて,今朝の登校時間は,川沿いの通学路を中心に教職員もパトロールを行いました。
 「まさか市街地にまで」という油断は禁物です。児童にも注意喚起をしましたが,ご家庭でもよろしくお願いします。

走って・むしって・読んで

 朝のマラソンタイムの後,教室に戻る前に「みんなでコツコツ」を合い言葉に,校庭の草むしりに取り組んでいます。
 1人で1000本むしるのは大変ですが,10本ずつ100人がむしればあっという間です。
 そして,草むしりの後は,読書です。充実した朝の時間を送っています!

コロナ+熱中症対策

 プールサイドでの熱中症対策として,また,見学者が密にならないコロナ対策として,プールに大型テントを2張り設営しました。
 「おかしふやせ」の約束を守ることに加えて,ビート板の使い回しをしないことや,プール内での距離を保つこと,更衣室で密にならないこと等,感染予防対策を最大限行って,学習を進めたいと思います。
 なお,プールの水は,有効な殺菌作用がある残留塩素濃度0.4以上に常に管理しています。