元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2020年6月の記事一覧

残念 こども駅伝も・・・

 本日,「喜多方こども駅伝大会」の中止の連絡が入りました。
 例年,陸上部員以外の児童も数多く出場し,各部門で優秀な成績をおさめていた大会でした。特に,昨年度は高学年の部でアベック優勝を果たし,今年も連覇を狙っていただけに本当に残念です。

 

<昨年度の様子>

学校案内

 コロナウイルス感染予防のために自粛していた2年生の学校案内を2校時目に行いました。
1年生の手を引いて案内したいところですが,残念ながらそれはできません。それでも,歩調を合わせながら,優しく校舎内のいろいろな場所を案内してくれました。

 

学年集会

 今朝は,各学年で学年集会が行われました。

 5年生は久しぶりに鼓笛の練習を行いました。6年生を送る会が中止になり,運動会も中止になってしまいました。そこで披露するはずだった新曲「名探偵コナン」を中心に,忘れていないかをチェックしていました。

 ↓2年生は,2校時に行う「1年生に学校を案内しよう」の打ち合わせ。

 ↓6年生

 ↓ 4年生

大会がなくなっても・・・がんばってます

 今日は,合奏・合唱・陸上部の活動に加え,水泳部が活動を開始しました。
 コロナウイルスの影響で,ほぼ全ての大会が中止になってしまい,本当に残念でなりませんが,子どもたちも我々指導者も気持ちを切り替えてがんばろうと思います。
 なお,本日,課外活動に入部しているお子さんを通して,現時点での各種大会・コンクールの動向についてお知らせの文書を配付いたしましたのでご覧ください。

1年生,初プール

 3校時目は,1年生がプールに入りました。
 シャワーの使い方やバディでの安全確認などをしっかり学習してから,小プールで水遊びを楽しみました。