こんな事がありました!

2022年4月の記事一覧

本日の給食

今日もおいしそうな給食です。ありがとうございます。

いそあえ、さばのみそ煮、ごはん、白玉汁

二中ONLINE 生徒会大活躍!生徒会入会式

今日の午後は、生徒会入会式が行われました。新型コロナ感染症予防のため、タブレットを使った全校LIVE中継が行われました。生徒会が中心となった、各委員長、部長の発表大変素晴らしかったです。

新入生のみなさんは、今後委員会や部活動を検討するようになります。どの活動もやりがいがありますので、頑張りましょう。

        

検温チェック表の提出の様子

朝の学年フロアの様子です。生徒に配付されている検温チェック表を、各学年スタッフがチェックをします。

(1)家庭で体温をはかり、検温チェック表に体温を記録

(2)保護者の方が、確認印かサイン記入

(3)お子様に持たせて登校させる

   

検温チェック表忘れが続いているときには、ご家庭に連絡することもあります。ご協力よろしくお願いします。

 

全校オリエンテーションを行いました

 2時間目、体育館で全校オリエンテーションを行い、学校生活や給食、保健室の利用や清掃について担当教師から説明を行いました。

 1年生にとってはどれも初めての内容ですが、2,3年生にとってもあいまいな部分を再度確認するいい機会になったのではないでしょうか。1年生はすべてをすぐに覚えるのは難しいですが、「新入生のしおり」を参考にしながら、少しずつ二中のルールになじんでほしいと思います。

入学式

 昨日、入学式を行いました。今年度は男子40名、女子41名、計81名の新入生を迎えました。

 新1年生は終始緊張した様子でしたが、参加態度や返事、新入生代表誓いの言葉など、どれをとっても大変すばらしいものでした。中学校での生活に、慣れるまではとても大変かと思いますが、今日の新鮮な気持ちを忘れることなく、学習や部活動に一生懸命励んでほしいと思います。

頑張れ!新二中生!!