元気いっぱい ほおの木っ子 の様子
2023年1月の記事一覧
シンデレラを探しています
今朝,体育館前にシューズの落とし物がありました。左足だけです。学校で預かっております。お心当たりの方はご連絡ください。
目にもとまらぬ・・・(6年)
6年 体育〈バスケットボール〉
ドリブルやパス、シュートなどの練習をしました。いつものように,目にもとまらぬ素早い動きが,カメラのブレ具合いからも分かります! (^_^;)
大なわ,短なわ(2年)
2年生の体育の学習 今日は,短縄だけでなく大縄にも挑戦しました。
タイミングを合わせて切れ目無く跳ぶのが難しいですが,連続して跳べたときは大盛り上がり!チームワークも高まります。
何が溶けているのかな?(6年)
6年生の理科では,「水溶液の性質とはたらき」について学習しています。食塩水,石灰水,アンモニア水,塩酸,炭酸水の5つの水溶液には何が溶けているのか? 今日は,蒸発させて何が残るかを実験しました。食塩水や石灰水は,蒸発させると白いものが残るが,アンモニア水は何も残らない。????一体何が溶けているのか???どうやら固体ではなさそうです。
発育測定&保健指導(1年)
1年生 発育測定の前に、ミニ保健指導がありました。体からのお願いや、水分補給の話を聞きました。
学校の連絡先
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
QRコード
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓
アクセスカウンター
1
2
2
3
0
3
6