ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
3年生のダンスの授業の様子です。グループごとにどんなテーマでダンスをするか話し合っていました。修学旅行でみにいくライオンキングのダンスの話もでていました。どんな発表になるか楽しみです。
1週間が始まりました!今週も頑張りましょう!
ごはん、具だくさん汁、さばのたつたあげ、ぶどうゼリー、カミカミあえ
今日は、十五夜こんだてです!
こんにゃくと枝豆サラダ、もずく丼の具、ごはん、月見汁、十五夜デザート
本校図書室司書の後藤さんが、本の紹介コーナーをつくってくれています。とても見やすい掲示物で私も今度、図書室に行ってみようと思います。本校生徒たちのためにありがとうございます。
3年生が書写の授業をしていました。とても字が上手に見えました。この日は無限という言葉を書いていました。
報道委員会が給食の時間に、夏休みの思い出インタビューを放送していました。事前にタブレットて録音したものを放送するナイスアイディア!授業以外でもタブレットの活用がみられました。
今日は雨が降っています。下校の際は、転倒に気をつけましょう。
豚肉とあつあげいため、厚焼きたまご、ごはん、わかめスープ
体育館でバレーの授業が行われていました。ラリーの様子を生徒用タブレットで撮影していました。あとから振り返りに使うことができそうです。各教科でタブレットの活用が進んでいます。
1年生が両刃のこぎりをつかった木材の切断をしていました。今は全教科デジタル教科書があるので、工具を使う際の手元がとても見やすいです。
怪我なく、上手に両刃のこぎりを使っていました。
宮城教育大学より2名の実習生が、本校の授業参観にきています。期間は今週の金曜日までです。この日は、実際に生徒用タブレットを使って授業体験をしました。
部活動に参加したり、積極的に様々な教科を参観したりするなど、とても意欲的です。残り2日の実習頑張ってほしいと思います。
写真はタブレットを使ってストップモーションアニメをつくっているところです。
本校4階に文化部の作品展示コーナーができました。現在は藍染体験の作品が展示してあります。顧問の須田先生ご指導のもと、素敵な作品ができました。色が綺麗ですね!
久しぶりのカレーです!とても人気です。
カミカミヨーグルト、タマキャベツカレー
欠席生徒が授業を家庭で見れるように、チームスで配信しています。教科の関係上、全教科は配信できないですが、できるだけ配信するようにしています。
写真は技術の授業です。はんだづけという作業をしていました。
1年生の保健体育の授業の様子です。テレビモニターにタブレットの映像をうつしています。
授業の目標もわかりとても見やすかったです。本校の体育科は、福島県内に授業実践事例を提供するなど、素晴らしい取り組みをしています。指導している先生方ご苦労様です。また事業にご協力いただいている地域の先生方、お忙しい中ありがとうございました。
オレンジのスープはにんじんだそうです。美味しそうですね!
ごまドラサラダ、やさいふりかけ、とに肉のハニーマスタードやき、ごはん、キャロットポタージュ
オシャレなネーミングのメニューですね♪
3年生が体育館でバドミントンの授業をしていました。元バドミントン部の生徒はシャトルを打つのがとても上手です。
1年生の授業の様子です。技術で木材を加工する実習をしていました。校長先生も生徒たちがどんな様子か、授業を参観していました。
今日の放課後、文化祭実行委員会を立ち上げました。
今年度のときわ祭も、感染対策を講じながら、午前中に喜多方プラザで合唱コンクール、午後は学校に戻り各種発表を行う予定です。
例年盛り上がりを見せている文化祭、今年はどのような1日になるでしょうか。成功には実行委員の尽力が不可欠です。みなさんの活躍を期待しています!
今日の5校時、1年生は思春期保健講座を行いました。講師は本講のスクールカウンセラーが務めました。
自分の気持ちをコントロールすることや、傷ついても回復していくために必要なことなど、学校生活や社会生活を有意義に送っていく上で大切なことをたくさん学べました。
内容が難しい部分もあったかもしれませんが、重要な部分はしっかりと伝わったと思います。これを機会に、自分の気持ち・内面について、少しずつ考えていくようにしてほしいと思います。
今日は日本列島味めぐり給食です。
市川のなし、あじのさんが焼き、ごはん、あおさのみそ汁
〒966-0801
福島県喜多方市字常盤台25番地
TEL 0241-22-0799
FAX 0241-23-1658
E-mail kitakata2-j@fcs.ed.jp