元気いっぱい ほおの木っ子 の様子
2022年6月の記事一覧
ほんをかりたよ(1年)
1年生
司書の小澤先生から図書室の使い方、本の借り方、返し方を教えていただき、さっそく借りてみました。
修学旅行いよいよ
6年生
修学旅行の全体指導を行いました。校長先生からお話を聞いたあと、持ち物などの説明を聞きました。
投力の向上を(4年)
4年生の体育の学習です。
4年生の体力の課題となっている「投げる力」をつけるため、ボールを遠くに投げる練習中です。
また後半は、鉄棒も練習中です。「逆上がり」できるかな?
きまりをまもる(4年)
道徳の授業です。きまりやルールについて考えています。これが、宿泊学習につながるといいな。
かえるのうたが(2年)
2年1組の音楽の授業。
今日は,体育館で鍵盤ハーモニカの学習をしました。「かえるのうた」を上手に吹けるようになりました。
マスク未着用の場合は2mの間隔をとることとされている「学校の感染症対策基準」ですが,その2倍以上の距離を取って練習しました。距離があるので,先生は体育館を全力疾走で個別指導にあたっていました。
学校の連絡先
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
QRコード
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓
アクセスカウンター
1
2
0
1
4
7
5