ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
今日から授業が始まりました。ノートの書き方や授業の約束について、教科担当から説明がありました。1年生のタブレットはまだ準備中ですが、2・3年生は今年度も継続して使えます。喜多方市教育委員会からの使い方マニュアルをしっかりと守って使うようにしてほしいと思います。新型コロナウイルス感染症対策のリモート授業も継続して行っていきます。定期的に学校でもやり方を指導していきます。
↑↑↑
所属学級のチームに入り、会議が開催されているとリモート授業が可能です。教科によっては、会場の問題や学習活動によってリモートができない場合もあります。
今日もおいしそうな給食です。
春キャベツのサラダ、ハンバーグソースかけ、ごはん、たまごスープ
今日から本格的に授業のスタートです。
最初の授業では、新しいワークやファイルに記名したり、自己紹介したり、授業の進め方について説明を受けたりしていたようです。一年生は、教科ごとに先生が変わる中学校の授業に、少しずつ慣れてほしいと思います。
学力アップの第一条件は授業をきちんと受けることです。毎日しっかりとした態度で授業に参加しましょう!
頑張れ!二中生!!
とても気温が高い1日でした。写真は3年生の体育祭の練習の様子です。例年やっていた大縄跳びは密になるため、今年度は8の字跳びでの体育祭になりそうです。各学級、練習がんばっていました。
今日6校時目、交通教室を行いました。
喜多方警察署から講師の先生を招き、特に自転車に関する交通ルールについて、詳しく説明していただきました。4月になっても、全国で痛ましい事故が後を絶ちません。今日改めて確認したことを踏まえ、「自分の身は自分で守る」という気持ちをもって安全に生活していきましょう!
今日の5校時目、1年生が体育館でレクリエーションを行いました。
入学してまだ4日。少しずつ中学校生活になじんできている生徒もいれば、当然そうでない生徒もたくさんいます。今日は体を使ったり、話をせずに身振り手振りでコミュニケーションをとったりとして、クラスでの親睦を深めました。教室ではまだ素直に出せない笑顔が、あちこちで見られ、楽しく活動できていたようです。
明日からは授業も始まります。みんなで一緒に頑張っていきましょう!!
報道委員会と生徒会で協力し、給食の時間に校歌のCDを流すことにしました。新1年生もはやく校歌を覚えましょう。
おひたし、お祝いデザート、ごま塩、とり肉のからあげ2個、紫黒米入りごはん、こづゆです。
3・4校時は、発育測定がありました。各教室で、視力検査や身長、体重をはかりました。1年生もしっかり整列して、係の先生にあいさつをすることができていました。
体育館では、生活面について学年集会が行われていました。集会では、中学校生活のルールについて全員でしおりをつかって読み合わせをしました。特に3年生は、下級生のお手本にならなければなりません。頑張ってほしいと思います!
〒966-0801
福島県喜多方市字常盤台25番地
TEL 0241-22-0799
FAX 0241-23-1658
E-mail kitakata2-j@fcs.ed.jp