元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2022年10月の記事一覧

3つのかずのけいさんをしたよ(1年)

 1年生の算数では,今,3つの数の計算を学習中です。たし算とひき算が混じった計算もあり,問題のお話をしっかりと読んで,どんな計算になるのか友達と話し合ったりしながら学習しています。

 土曜日の授業参観でも観ていただくのでがんばってます。

市立図書館見学(2の3)

 金曜日,2年3組が市立図書館見学に出かけました。たくさんの質問をして,図書館の秘密を教えてもらいました。

 先に1組と2組が本を借りた後でも,さすが市立図書館!!まだまだたくさんの面白い本があります。みんな夢中で本を選んでいました。

 

大豆の脱穀(3年)

3年 農業
 金曜日,今まで育ててきた「エダマメ」を乾燥させて「大豆」の状態になったものを殻から取り出す活動に取り組みました。1組も2組もたくさんの大豆を集めることができました。

 

校長先生の手ほどきを受け(6年)

6年 図工

 小学校の集大成となる絵を描こうと、校長先生のご指導を頂いて学習を始めました。『私のかよった道から』という遠近感を生かした題材に取り組みます。校長先生が遠近感を感じさせるポイントを描いて教えてくださったので、「なるほど。」「うわあ、すごい。」と声をあげながら食い入るように見て学びました。早くも描きたい気持ちが高まってきました。これから、自分が描きたいところをどう表すかも色々考えて作品作りをしていきます。次回の授業まで、自分の表したい通学路をさらによく見て、イメージスケッチをしてくるのが宿題です。

明日の授業参観お待ちしてます

 先にご案内のとおり,明日は授業参観です。子どもたちの学習の様子をどうぞご覧にいらしてください。

 本日,「授業参観のしおり」を配付しましたのでご覧ください。こちらからも→授業参観のしおり.pdf

 なお,密を避けるため,各家庭1名の参観に限らせていただきます。

雨でも大丈夫(鼓笛)

 今日の6校時は,5・6年生合同で鼓笛練習を行いました。

 土曜日,雨が降っても演奏を披露できるように,体育館で雨天バージョンの練習を行いました。

 これで,当日,槍が降ろうが大丈夫!

あきをさがしたよ(1年)

 1年生は,生活科の時間に「あきをさがそう」で外に探検に行きました。ほおの木山や校庭のまわりで,たくさんの動植物を発見したようです。そして,夏の時期とは違った虫や植物の様子に気づいていました。

 涼しいどころか肌寒さを感じるような今日のお天気は,秋を探すのにぴったりでした。

音づくりフレンズ(2年)

 2年3組の図工では,自分たちが集めてきた材料を使って,音の出る楽器作りを楽しみました。

 叩いたり,擦ったり,弾いたり・・・,いろいろな音の出る仕組みを考えて作りました。

 写真では,その音色が伝わらないのが残念です。

市立図書館見学(2年2組)

 今日は,昨日の1組に続き2組が市立図書館の見学に出かけました。

 残念ながら昨日1組が全部借りてしまったので,大人気の「おばけずかん」は売り切れでしたが,図書館には他にも楽しいお話の本がたくさんあります。みんな,思い思いの本を手にして大喜びで帰校しました。

大好き!喜多方こんだて

 今日の給食は,「大好き喜多方こんだて」として,厚切りチャーシューが2枚ものった喜多方ラーメンと,喜多方高校の生徒が考えた熱塩名産のキクイモが入った「きくいも餃子」でした。

 どちらもとってもおいしくいただきました。

食育指導(5年)

5学年 栄養教諭の渡部先生による食育指導を実施しました。日頃の食生活を振り返り、栄養のバランスを考えた食事を摂ることを真剣に考えました。5大栄養素をバランスよく摂取し、健康で丈夫な体をつくっていきたいですね。

待望の調理実習

 今日は家庭クラブ待望の調理実習が行われました。今年度初めての調理はフルーツポンチ!!

 みんな手際よく楽しそうに作って食べることができました。

市立図書館見学へ(2年)

 今日は2年1組が,市立図書館に見学に行きました。学校よりもたくさんの本があることにびっくりしていました。

 1冊ずつ本を借り、さっそく読みました。「おばけずかん」は大人気で,全部借りてきてしまいました。

ごんぎつねをふりかえって(4年)

 4-2「物語を読んでしょうかいしよう」の集大成として、これまで書いてきたワークシートをまとめ、表紙も付けました。後日談を考えた絵をかく子もいました。

 それから、「きつねが出てくる本」のポップ作りにも取り組みました。工夫を凝らした作品がたくさんできました。