2019年11月の記事一覧
ガラスの地球を救え!
6年生の環境学習の一環で、地球温暖化について理解し、関心を高め、自分にできる取組みを考え、行動してもらうことを目的として「ガラスの地球を救え!」のDVD鑑賞会を行いました。
歯みがき指導(6年)
学校歯科医の北見先生と五十嵐先生をお迎えして,6年生が1校時に歯の健康教室を行いました。歯肉炎を予防するための効果的なブラッシングの仕方を学びました。歯肉炎をはじめとした歯周病は,思春期にさしかかった今頃から始まることが多いと聞き,みんな真剣な表情でお話を聞いていました。
その後,自分の歯の汚れをカラーテスターで染め出して観察すると,自分ではしっかり磨いたつもりでも,まだまだ磨き残しが多いことが分かり,改めて正しい歯みがきの仕方の重要性を感じていました。
教育実習生です よろしくお願いします
今年度4人目の実習生,清水菜々依(ななえ)さんが,今日から26日までの3週間,本校で教育実習を行います。清水さんも本校の卒業生で,陸上部に所属していたそうです。体育館の校内記録板にはリレーメンバーとして走った記録がまだ破られずに残っていました。
主に4年生の2クラスで実習を行います。短い期間ですが,よろしくお願いします。
オフスクリーン週間
今週はオフスクリーン週間です。
テレビやゲームの時間を減らし,家族団らんの時間や読書,学習の時間を増やすように,ご家族でお子さんのチャレンジを応援願います。
カードは先週配付済みですが,紛失の場合は担任まで申し出るか,こちらをプリントしてお使いください。
発表会終了 さあ,学習の秋だ!
発表会が終わり,学校も通常モードに戻り,2学期のまとめに向け,落ち着いて学習に取り組む時期を迎えました。
今月は,B5時程が多くなり,放課後の時間が長くなります。読書や自主学習への取り組みなど,家庭学習の充実について,ご家庭でも励ましていただけると幸いです。
また,12月3日(火)には,今年度から喜多方市で新たに行うこととなった「総合学力調査」が予定されています。国語と算数の4月から10月までの学習内容が出題範囲です。これを1つの目標に,学校でも学習のまとめに力を入れていきます。
ほおの木発表会・ほおの木っこ秋まつり 大成功!
たくさんの保護者の方々,ご来賓の皆様においでいただき,子どもたちは練習以上の力を発揮してがんばることができました。どの学年も,日頃の学習の成果を生かした素晴らしい発表でした。
また,午後から行われた「ほおの木っこ秋まつり」も大盛況の内に幕を閉じることができました。今年度初の試みでしたので,PTA役員の方々には大変なご苦労をおかけしました。準備段階から後片付けまで,本当にお疲れ様でした。そして,ありがとうございました。
個別面談 計画表
本日,各学級の個別面談の計画表を配付いたしましたので,ご確認願います。
なお,変更をご希望なさる場合は,お早めに各担任までお知らせ願います。
あいさつ運動・交通指導
11月1日の今日は,朝のあいさつ運動と交通指導が行われました。
子どもたちの健全育成のため,朝早くから子どもたちに声をかけていただき,本当にありがとうございます。
交通指導にあたった先生方からは,寒くなりポケットに手を入れて歩いている子が多く見られたとの声が聞かれました。危険防止のため,手袋をかけるようご家庭でも声かけをお願いします。
明日は,ほおの木発表会・ほおの木っこ秋まつりです
先に文書でご案内しておりますが,次のことをご確認願います。
◎保護者の方の駐車場は,市職員駐車場,商工会駐車場,校庭です。
前庭と,校庭校舎側の一部は,来賓用ですのでご遠慮願います。
◎児童昇降口よりお入りください。体育館へ入場できるのは8:15からです。
◎プログラムは先にお知らせしたとおりですが,余裕を持ってお出かけください。
◎下校は11:20頃の予定です。帰宅しないで秋まつりに参加する児童は,開始まで教室で過ごします。保護者の方との待ち合わせ等を事前にお家で相談願います。
(低学年は教室へのお迎えをお願いします。)
◎秋まつりの際の下足置き場は設置しません。各自,下足入れをお持ちになって移動してください。
◎エコへの取り組みとして,マイ箸,エコバッグ持参でお願いします。
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓