元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2020年12月の記事一覧

おこげがおいしい

 昨日の1組に続き,今日は2組が家庭科の調理実習を行い,ご飯と味噌汁を作って試食しました。
 電気炊飯器ではお目にかかれない「おこげ」が香ばしくておいしいと大喜びでした。決して失敗したわけではありません。

喜多方市小中学校携帯電話ガイドラインについて

この度、喜多方市立小中学校における携帯電話の取扱いに関するガイドライン(以下、ガイドライン)が策定されました。このガイドラインは、子ども達の安全をより一層確保する観点から、学校と家庭がルールを共有化し、その後の使用について策定したものです。今後の携帯電話の使用について、ガイドラインをご確認くださいますようお願いいたします。本日、児童を通して文書を配付しました。

携帯電話ガイドライン.pdf

ご飯と味噌汁を作りました


 5年1組が家庭科でご飯と味噌汁の調理に取り組みました。透明な鍋を使って,米が鍋の中で対流して次第に炊きあがっていく過程や,煮干しで出汁をとるおいしい味噌汁の作り方を学習しました。学習したことを家庭でも実践することが大事です。ぜひ,冬休みなどにお家でも挑戦してほしいと思います。

大豆の脱穀

 3年生が畑で収穫した大豆を脱穀しました。からからに乾いた殻からきれいな白色に変わった豆が出てくると,子どもたちから歓声が上がりました。
 節分に向けて,炒り豆?きな粉?・・・?。どう調理するか子どもたちと相談中です。



 

鼓笛隊オーディション①

 今日の昼休みと放課後に,5年生の新鼓笛隊の楽器オーディションが行われました。5年生は,希望のパートになれるよう,今まで一生懸命に練習をしてきました。全員が希望の楽器になれれば良いのですが・・・。
 演奏する方も聴く方も真剣そのもの。音楽室はぴんと張り詰めた空気に包まれていました。明日まで,第1次選考が行われます。がんばれ5年生!

2年生からおもちゃの説明書をもらったよ

 2年生が国語の時間に作った「おもちゃの説明書」を1年生にプレゼントしました。1年生に分かりやすく説明しながら渡すと,1年生はとってもうれしそうにしてくれたので,あげた2年生もとってもうれしくなりました。

ICT機器が充実!

 教師用タブレットPCが10台と,各教室にレーザー式の最新プロジェクタが1台ずつ導入されました。さっそく5年生の算数でデジタル教科書と組み合わせて使用してみました。
 黒板とチョークでは難しいことが簡単にできるので,子どもたちの理解の大きな手助けになりました。
 今後,児童用に一人1台タブレットPCが導入されると,さらにできることが広がりそうで,楽しみです。

クリスマスにくつしたをさげるわけ

 朝の読み聞かせで,学校司書の小澤先生が4年2組に「クリスマスにくつしたをさげるわけ」
を読んで下さいました。
 サンタクロースのモデルとなった聖ニコラスのお話で,サンタクロース誕生の由来と,どうしてプレゼントを靴下の中に入れるようになったのかが描かれているお話でした。とってもいいお話で,みんな静かに聞き入っていました。