元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2021年1月の記事一覧

3年生もデビュー!

 3年生は,1年生の時以来の,ほおの木山でのスキーです。
 1年間のブランクは大きいようで,最初は斜面を登るのにもなかなか苦労しているようでした。スキー教室までに勘を取り戻せるかな?

 

室内秘密特訓(1年 スキー)

 今日も1校時から,各学年のスキー学習で,ほおの木山は大盛況です。
 そんな中,1年生は体育館にマットを敷いて,その上でスキー板の着脱や転び方や起き上がり方から練習をしていました。

 何事も基礎が大事ですね!  がんばれ1年生!

スロープ設置工事始まる

 今日から,校庭側の出入口にスロープを設置する工事が始まりました。前庭の体育館前にも工事用ハウスが設置され,駐車場が若干狭くなりました。今後,さらに資材が運搬され,大型の重機も入り本格的に工事が始まります。完了は卒業式前とのことです。来校の際はご注意願います。

6年生も行いが素晴らしい!

 4校時,6年生が快晴の下,第2回目のスキーの学習を行いました。1回目とは段違いに動きがよく,自在に曲がったりスピードをコントロールしたりして,狭いコーンの間もスイスイと滑っていました。
 6年生も4年生に負けず,晴れ男・晴れ女揃いですね。きっと来週のスキー教室もお天気に恵まれることでしょう。

 

冬の晴れ間に

 体育館の屋根から落ちた雪が屋上に積み重なってしまったため,雪下ろしを行いました。
 雪の重みが雨漏りなどの原因になるのでほおってはおけません。快晴の下,いい汗をかきました。 

外国語科がんばってます!(6年)


 今日は「思い出の学校行事」という学習で,3人の外国人のスピーチを聞き,その人の名前や出身地,思い出に残った行事を聞き取りました。どんどん高度な内容になってきましたが,みんな確実に耳が鍛えられてきているなと感じました。

4年生は行いがよい!

 昨日に引き続き,4年生が学校でスキーの学習を行いました。昨日も今日も4年生が外に出ると,降っていた雪や雨が止んで日差しが顔をのぞかせます。日頃の行いですね。
 スキー教室当日もお天気になりますように。

レイン先生は丑年生まれの年女!(3年外国語活動)

 今日の3年生の外国語活動は,学校司書の小澤先生にも加わっていただき,十二支の学習をしました。まず,小澤先生から干支に関する絵本の読み聞かせをしていただき,その由来などを教えていただきました。その後,レイン先生から英語の言い方を教えていただき,「干支カルタ」を英語で楽しみました。
 フィリピンにも日本と同じように十二支がありますが,一つだけ日本とは違う動物が入っていると聞き,子どもたちは興味津々。外国語に親しみながら文化の違いに触れるとてもいい授業でした。
 さて,一つだけ違う動物とは何でしょう? お考えください。

答えは,このカード。

日本は猪ですが,フィリピンではpig(豚)だそうです。

2番手は6年生!

 4年生に続き,午後は6年生もほおの木山での初滑りを楽しみました。
 ただ楽しむだけでなく,下級生のために意図的に斜面を踏み固めて上ってくれました。さすが,6年生!
 ただ,用具の装着などに10分もかかったので,少ししか滑る時間がありませんでした。やはり,昨年度のブランクが大きいのか?! でも,心配ご無用。今年は存分に練習できそうです。どんどん上達するはずです。

サンマルちゃん献立に採用!

 今日の給食の献立は,本校の4年生,穂積さん・長水さん・大川原さん・伊藤さんが考えた作品が採用されました。固いものと柔らかいもののバランスを考えた「カミカミ汁」です。
 とても美味しく頂きました。