出来事
6年図工「ここから見ると」
遠近法を利用して、学校内の様々な特徴ある場所を生かしながら、自分たちが作りたいものを表現していきました。6-1の作品、よさも参考にしながら、徐々に仕上げていきます。鏡に映る形も上手に生かしていく班もありました。思考力が試される場面でした。
絶好の運動会日和! 子どもたちの頑張りに拍手!
昨日の雨がほこりっぽかったグランドをしっとりとさせてくれて、絶好のコンディションで運動会が行えました!
各学年の徒競走はいかがだったでしょうか? 走るのが速い子、あまり得意ではない子と学校にはいろんな子がいますが、どの子もゴールまで全力で走りきる姿を見ていただけたのではないでしょうか。どの担任も、子どもたちのそんな姿を大変喜んでいます。
鼓笛行進、団体種目、選抜リレーも子どもたちのがんばっている姿がご覧いただけたのではないでしょうか。
それぞれの詳しいスナップ写真は、各学年の学年通信やPTAの広報誌をご覧いただきたいと思います。
最後の練習(上学年リレー)
本番前最後の練習でしたが、生憎の雨で、上学年リレーの練習は体育館で行われました。
狭いところでしたが、どの組も工夫してバトンの受け渡しの練習をしました。
明日晴れますように!!
眼科検診
伊藤先生をお招きして、眼科検診を行いました。時間内にスムーズに実施することができました。
創造力を膨らませて!
1年、3年、4年生が図工の授業で創造力溢れる作品作りに夢中に取り組みました。
1年生の粘土の作品
粘土で作ったひもで、それぞれ好きなものを作っています。アイデアがたくさんでてきて面白いです。
3年生は、「ぬのをつなげて」の学習です。家から持ってきたたくさんの布をつなげて、すばらしい芸術作品ができあがりました。おうちの方々、ご協力ありがとうございました!
4年生は、粘土を積み上げて作品を作りました。
楽しい作品に仕上がりました!!
ほおの木っこ集会の計画を立てました!
5月29日に行われる縦割り班ごとの「ほおの木っこ集会」
今日は、その計画を昼休みに5,6年生で立てました。場所が偏らないようにとか、雨が降ったらとか、いろいろ想定しながら計画を立てました。楽しい集会になるといいなと思っています。
農業科の活動(6年生)
農業科の時間に、二小の圃場の石拾いをしました。農業科支援員さんに硬くなった土壌をトラクターでほぐしてもらい、掘り起こされて出てきた石を6年生が拾いました。これから各学年が畝をつくり、種や苗を撒き、灌水や除草などの手をかけて野菜を育て、収穫した野菜をおいしくいただくことを目標にがんばって取り組んでいきます。
今日の鼓笛の練習
運動会当日、最高のパフォーマンスができるようにするために、今日も鼓笛の練習を行いました。歩き方や楽器の持ち方など、細かいところにも気を付けながら練習しました。
運動会では、がんばって練習した姿を見ていただきたいと思います。
運動会練習PART2
午後には、高学年のリレー練習、鼓笛練習、放課後には係打ち合わせと、運動会練習一色でした。子どもたちは最後まで一生懸命練習ん取り組んだり、自分の係の仕事について真剣に聞いたりしてました。
上学年選抜リレー
鼓笛練習
係打ち合わせ
運動会前最後の全体練習!
晴天の下、朝の活動から運動会前の最後の全体練習を行いました。前回練習した開閉会式やラジオ体操などの確認をし、再度練習しました。
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓