元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

出来事

ギコギコトントンクリエイター

 4年生の図工では,木工作に取り組んでいます。のこぎりを上手に使って,狙ったとおりに直線切りができるようになりました。切り取ったパーツを組み合わてボンドで接着したり,釘を打ったり飾りを付けたりして素適な作品ができました。

あとは,復習あるのみ!

 3年生は国語の時間のはじめには,新出漢字を練習しています。まずは、筆順を確かめながら目の前の空間に指で書いて、次に漢字ドリルに鉛筆で書きます。

 1組は、今日で2学期の新出漢字練習が終わりました。最後の「指」での筆順確認、みんなで元気に声を出して行いました!子どもたちは、指での練習が終わってしまうことに名残惜しそうでした。

3年生の5時間目

 1組は総合的な学習の時間で、発表に向けてグループごとに活動しています。パワーポイントでの資料作成、発表原稿作成、発表練習と、進度は様々ですが、みんながんばっていました。本番の発表は、12月9日(木)の予定です。

 2組は算数の時間で、小数の筆算を学習しました。整数の筆算をもとに、「位をそろえて計算することが大切!」ということに気づいていました。3年生の皆さん、12月2日(木)の学力調査に向けて、宿題もがんばりましょう!

オオタニサーン!!

 午後から日差しが出て,水はけの良い本校の校庭では,5年生が体育の学習でベースボール型ゲーム「ティボール」を楽しんでいました。
 本格的な積雪の時期まであとわずかとなった今シーズン。ビッグフライは飛び出すか!?

事件・事故防止の呼びかけを録音しました

 今日のお昼休みに警察署の方がおいでになり,年末年始の事件事故防止を呼びかけるメッセージの録音が行われました。代表になった6年生は,週末も家で練習してきたおかげで,緊張しながらもとても上手に読むことができ,一発オッケーでした。
 録音されたメッセージは,年末年始のパトロールの際に流されるそうですので,ぜひお聞きください。

絶対に負けられない戦いが・・・

 4校時は,6年生が体育館でサッカー型のゲームを楽しんでいました。さすがは6年生!1年生とは迫力が段違いです! 点数が入るたびにチームを交代するスピーディーな展開で,大いに盛り上がっていました。

手洗い指導 4年生

 今日から,各学年で,養護教諭とのTT指導による「手洗い指導」が始まりました。トップバッターは4年生!

 ウイルスや細菌の大きさや,効果的な手洗いの仕方を学んだ後,手洗いの仕方でどれだけ効果に差があるかを実験で確かめました。汚れの替わりにハンドクリームを付けて,水洗いのみの3秒,5秒,10秒・・・,石鹸を付けて30秒など,数種類の洗い方で汚れ落ちの違いを特殊なライトを当てて調べました。

 見た目では綺麗に見える自分の手にたくさんの汚れがついていることに,子どもたちは驚き,丁寧な手洗いの大切さを実感することができました。

小数のたし算は・・・

 3-1 算数では少数を学習しています。今日の課題は「0.3+0.2」。これまでに学習したことを生かして自分で解決したり発表したり、発表を聞いて理解したりすることができました。練習問題は、みんなすいすいと問題を解いていました。