出来事
タブレットで楽しく学ぶ(3年生)
A、B、C、D…と、たどっていくと、車の形ができた!
3年生の子ども達が、タブレットを使ってローマ字の復習をしていました。
もうすっかりタブレットを使いこなしています。
真剣な表情がステキです!
卒業制作(6年生)
6年生の図工です。
卒業まであと29日になりました。
6年生は、卒業記念品のオルゴール作りに取り組んでいます。
思い思いにデザインした絵柄を彫刻刀で刻み、色をつけ、世界に一つだけのオルゴールです。
黙々と取り組む姿は、6年間の思い出を振り返っているようにも見えました。
オンライン授業(1・5年生)
本人や家族に風邪等の症状があるなどで登校を控えている子ども達に、オンライン授業を行いました。
1年生と5年生の授業の様子です。
あしたへジャンプ(2年生)
2年生の生活科です。
自分が生まれたときのことや、こども園に入る前のことなど、おうちの人に聞いたことを発表しました。
「生まれて2ヶ月間、集中治療室にいました。」
「新幹線が大好きで、新幹線を見に、仙台、東京、郡山…いろんな駅に行きました。」
などなど、子ども達が大きな愛情の中で大切に育てられてきたことがわかる、とてもいいお話をたくさん聞くことができました。
そして最後は、赤ちゃんのときの写真をスクリーンに映し、「誰でしょう?」と、赤ちゃんクイズで盛り上がりました。
自分の成長を振り返ることで、たくさんの人に支えられて成長した自分を実感できたように思います。
6年生の長縄跳び
6年生が体育の授業で長縄跳びをやっていました。
速いスピードで、どんどん回数を重ねていきます。
さすが6年生、何と最高200回達成!!
縄を回す人も跳ぶ人も、頑張りました!
みんなとても楽しそうで、心をつなぐ長縄跳びでした。
今日は節分(3年生)
2月3日、今日は節分です。
3年生は、友達の鬼と一緒にしてみたいことを絵にしました。
バレーボール、バスケット、サッカー、空を旅するなど、子ども達がしたいことを、やさしい鬼、たくましい鬼、背の高い鬼、スポーツマンの鬼などいろいろな鬼がかなえてくれています。
そして、明日は立春です。
まだまだ雪の日も多く寒さも厳しい毎日、本当の春が待ち遠しいですね。
いっしょにおさんぽ(1年生)
1年生の図工です。
「ウミガメ」「くじら」「シャチ」「へび」「ペンギン」…。
まずは、自分が一緒に散歩したい仲間を決めました。
粘土で仲間を作り、仲間と手をつないだり背中に乗ったりして、一緒に散歩する作品の完成です!
皆さんなら、どんな仲間と一緒に散歩したいですか?
明かりをつけよう(3年生)
3年生の理科です。
鉄やアルミニウムのような金属は、電気を通すか実験していました。
空き缶は? 1円玉は? 5円玉は? 100円玉は?
実験が進むと、自分の机や椅子の脚でも試してみました。結果は……ついた!
6年生のまとめ(書写)
今日の6年生の書写は、硬筆です。
さすが6年生。文字がとても丁寧で上手です。
練習の最後に、好きな言葉を書きました。
「毎日楽しくすごします。」「努力」「将来」…。
まさに十人十色でした。
オンライン授業(4年生)
音楽のオンライン授業の様子です。
「楽器のひみつ」について、オーボエの演奏を聴きながら学習しました。
オンライン授業(5年生)
算数と国語のオンライン授業の様子です。
決死の大縄跳び?
2年生の体育で大縄跳びをやっていました。
回っている大縄に、決死の覚悟でとび込みます。
「できたー!」と、友達と一緒に手を取り合って喜ぶ姿がほほえましい。
今日の最高記録は11回でした。
次は目標20回かな?頑張れ2年生!
学校だより
わくわくおはなしゲーム(2年生)
2年生の教室からなんだか楽しそうな声が聞こえます。
のぞいてみると…段ボール箱を開いたり合わせたりして、すごろくのような絵が描かれています。
お話を考えながら、みんなが楽しく遊べるボードゲームを作り、それを使って遊んでいる真っ最中でした。
想像力と創造力を働かせて作った世界にたった一つのボードゲームは、どれも、とっても楽しそうでした。
百マス計算大会
昨日、朝のあいさつに立っていると「ぼくは毎日、夜8時になったら、百マス計算をやってます。」
登校してきた2年生の男の子が、そんなことを教えてくれました。
タイムを計って、少しずつタイムが縮んでいくのを励みに頑張っている様子が伝わってきて、嬉しくなりました。
今日の100マス計算の結果が楽しみです!
ゴムゴムパワー(3年生)
台形の箱に飾りを付けて、ひもを引っ張ると…動いた!
あれあれ、また、ひもが戻ったぞ。
う~ん、今度はあんまり動かないなぁ~。
どんな仕組みになっているのか、箱の裏側をのぞいて納得!
子ども達は、真剣な表情で試行錯誤しながら作品を作り上げ、
動いたときの喜びを味わっていました。
ふゆをたのしもう(1年生)
1年生の生活科で、凧を作りました。
思い思いに好きな絵を描き、好きな色の紙テープを足にして、完成!
昼休みに、校庭の雪の上で子ども達が凧揚げをしました。
風を受けながら、気持ちよさそうに空にあがる凧を見ていたら、
「昔、やったなぁ…。」と、なんだか懐かしい気持ちになりました。
お正月には凧あげて、コマを回して遊びましょ~。と歌われるように、
凧揚げは、まさに冬を楽しむ昔遊びですね。
スキー教室
25日(火)、三ノ倉スキー場で、スキー教室を行いました。
真っ青な空と真っ白な雪のコントラストがまぶしい最高のスキー日和でした。
インストラクターの先生に教わりながらみるみる上達し、全員がリフトに乗ることができました。
ご協力いただいた保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
頑張れ!新鼓笛隊
「ピーッピッ!ドンドンドン!!」体育館から力強い演奏が響いてきます。
3~5年生で編制される新鼓笛隊の全体練習がありました。
鼓笛隊を率いる5年生は、毎日のように自主練習を重ねています。
鍵盤ハーモニカ担当の3・4年生は、冬休み中も練習に励み、だいぶ上手になりました。
新しい曲、GReeeeNの「キセキ」も、自信を持って演奏できるようになってきました。
移杖式では、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるために、頑張れ!新鼓笛隊。
放課後学習会
今日の放課後学習会には、学校支援ボランティアの舟城さんと佐々木さんも指導に来てくださいました。
3人の先生方に見守られながら、子ども達はそれぞれの課題に向き合っていました。
「先生、計算のタイム計ってください!」という声が聞こえてくるのもうれしい限りです!