出来事
どうしてチャイムが鳴らないの?
今朝,始業からチャイムが鳴りませんでした。電源などの異常は見られず,頭をひねりましたが,原因は単純でした。年間プログラムでは,今日から夏休みだったんですね。すっかり忘れていましたが,機械は覚えていました。
本来なら,楽しい夏休みスタートの今日も,子どもたちは,がんばって学習に励んでいます。
陸上部 第1学期末 記録測定会
放課後は,陸上部が夏休み前の記録測定会を行いました。初めてスパイクを履いて記録をとったので,たくさんの子が自己ベストを更新しました。
今年度は,全ての対外大会が中止となりましたが,秋に,新調したユニフォームを着用して,校内だけで記録会を実施する予定です。ユニフォームを着たら,さらに記録が伸びることでしょう!楽しみです。
校内記録会はじまる(水泳)
多くの学年で水泳の記録会が始まりました。今年度は,水泳の学習が7月で終了するため,この時期に体育の時間を使って,学年ごとに数回に分けて実施することとなりました。今日は,下記の学年が第1弾を行いました。
保護者の方々の応援もご遠慮願っている中ですが,子どもたちは,友だちの声援を受け,一生懸命にがんばりました。後日,記録証をお渡しします。お子さんのがんばりを大いにほめて上げてください。
<2校時 3年生>
<4校時 4年生>
<5校時 5年生>
<6校時 6年生>
学校だより8号
本日学校だより8号を発行しましたのでご覧ください。
こちらからもご覧いただけます → 学校便り8.pdf
ザリガニタッチプールに大歓声!!
2年生の生活科。学習室が,水族館のタッチプールのようになりました。自分たちが捕まえたザリガニはわずかでしたが,二瓶先生がたくさんのドジョウやザリガニを持ってきてくれて,グループごとに触って観察することができるようになりました。
子どもたちは,ザリガニの色やからだのつくり,動き方を,実際に触りながら,詳しく観察していました。
図書委員による読み聞かせ
今朝は,図書委員会が1年生から3年生までの教室で読み聞かせを行いました。今まで練習してきたとは言え,みんなの前で発表するのは,ドキドキです。終わった後,大きな拍手をもらって,とてもうれしそうでした。
好きな曜日は? (土曜授業終了)
計7回に渡って行ってきた土曜授業も今日が最終日でした。
臨時休校によって失った授業時間は,学校行事の中止と1日あたりの時間数を増やすこと,そしてこの土曜授業によって,ほぼ取り戻すことができました。
しかし,その反面,児童にとって楽しい活動が減ってしまったり,お休みの日に登校することで家族のふれあいの時間が減ってしまったりと,別なところにしわ寄せが生じています。まもなく訪れる夏季休業では,がんばった子どもたちを大いに褒め,家族でのふれあいの時間をたくさんとってあげてほしいと思います。
保護者の皆様には,コロナウイルス感染防止に対するこれまでの対応に,ご理解とご協力をいただいたことに改めて深く感謝申しあげます。
<外国語の学習の掲示には 土曜日が好きという子も>
<今日もしっかり学習しました>
生き物探し
2年生は,雨のため今まで延期していた生活科の生き物探し(第2弾)に出かけました。
今回のお目当ては,水辺の生き物,特にザリガニを大量ゲットしようと張り切っていましたが,出会えたのは,ザリガニ1匹とドジョウ,小さな水生生物でした。
しかし,子どもたちは大喜びで活動し,大満足でした。
少しの晴れ間を利用して
今年は梅雨らしい雨が続いています。畑の作物や生活科や理科で観察している植物も勢いよく生長しています。残念ながら、校庭・校舎の周りの雑草も元気いっぱいです。今日は、久しぶりに晴れ間も見え、爽やかな1日でしたので、先生方や用務員さんが外の環境整備を行いました。
もう,こんなに!!
この間,一生懸命に畑の除草をがんばった3年生。雨の日が続いた後,久しぶりに畑に行ってみると,あっという間に伸びた雑草にびっくり!
第二こども園の園児が楽しそうにジャガイモ掘りする姿を横目で見ながら,それ以上の収穫をかたく心に誓う3年生でした。
↓ アゲハチョウのさなぎが羽化しそうなので,畑に連れてきて,決定的瞬間を見逃すまいとしています。
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓