出来事
テスト!テスト!テスト!
1学期もあと3週間となりました。学習のまとめの時期となり,これからは毎日のようにテスト,テストと続きます。しっかりと,復習して夏休みを迎えましょう。
身軽!
今日は気温が低かったため,1年生は体育の時間に,校庭遊具を使った運動に取り組みました。鉄棒やタイヤ跳び,雲梯遊びなどを楽しみました。のぼり棒のてっぺんまで登れる子がたくさんいて,驚きました。さすが,身のこなしの軽い1年生です。
さみだれを
用紙にあった文字の大きさと配列に気をつけることをめあてに,いつもとは違い半紙を横に使って,小筆で書く練習をしました。
大人でもなかなかバランスを整えて書くことは難しいですが,さすが6年生,すぐにコツをつかんでいました。
みんながすごしやすい町(5年国語)
5年生の国語では,自分が調べたことを報告する文章を書く学習に取り組んでいます。今日は,みんながすごしやすい町になるためにどんな取り組みがあるのかを,図書室で調べていました。
司書の小澤先生からアドバイスをもらいながら,意欲的に学習に取り組んでいます。
新聞をつくっています(4年国語)
4年生の国語の学習では,新聞作りに取り組んでいます。グループごとに,取材をしたり,アンケート調査をしたりして分かったことをまとめます。伝えたいことの中心がはっきり読み手に伝わるように,構成を考えたり,見出しを工夫したりしていました。
読書がんばってます
2週間にわたって取り組んだ校内読書週間の読書量の集計結果がでました。
各学級でたくさん本を読んだ人に「多読賞」が贈られます。
各学年の最高は・・・
1年 齋藤さん131冊
2年 北見さん201冊
3年 齋藤さん 29冊
4年 安部さん6118ページ
5年 佐藤さん5666ページ
6年 上田さん6015ページ
今週も雨模様の日が続きます。引き続き,読書に取り組むよう励ましていきたいと思います。
家庭の日
毎月第3日曜日は「家庭の日」ですが,5年1組は,今日は3時間連続の家庭科で,まさに「家庭科の日」でした。
玉留め玉結び,まち針の打ち方,なみ縫いなど,裁縫の基礎を集中して練習しました。
「くるくるクランク」
6年生の図画工作は,クランクをつかった動くおもちゃを作っています。回転の動きが上下の動きになることを生かして,生き物やスポーツ,乗り物など、動くと楽しそうなものを考えて作っています。
完成が楽しみですね。
国語科授業研究
2校時に1年2組の国語の授業研究が行われました。
「くちばし」に出てくる3種類の鳥について書かれた文章を比較しながら読むことで,「問い」と「答え」がセットになっていて,同じ順序で書かれているという特徴に気づくことができました。
1時間,集中して学習に取り組む1年生の姿を見て,学年当初と比べて,大きく成長しているなあと感じました。
児童のお迎えについて(土曜日)
明日の下校時も,先週と同様にお願いいたします。
どうしてもお迎えが必要な場合には,市職員駐車場にお停め願います。
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓