出来事
花壇の整備
緑の少年団の5年生が,花壇の整備を行いました。チューリップの球根を掘り出し,除草をして,花の苗を植える下準備をしてくれました。来週,新しい花の苗を植える予定です。
4年生が育てているヘチマもずいぶんお大きく育ってきました。
プール安全祈願
明後日のプール開きを前に,今朝は校長先生,教頭先生,体育主任の福地先生で今年度の水泳学習の安全を祈願しました。
今週も暑くなりそうなので,明後日のプール開きが待ち遠しいですね。
長かった!?1週間
今週は,土曜日も学校があり,また,急に暑くなったせいか,子どもたちの顔にも疲労が感じられます。週末はゆっくり休ませてあげてください。
来週は,教育相談ウィークになります。水曜日を除いた4日間で,全員の子どもたちと担任がワンツーマンで面談をします。
お子さんが何曜日なのかは,各担任からお知らせがあったと思います。その他の日は,B5時程で下校時刻が早くなりますので,確認願います。あわせて,放課後の過ごし方についても,怪我や事故がないよう声をかけていただければ幸いです。
明日は土曜授業1回目
明日から7週間にわたり,毎週土曜日は授業日となります。全学年とも,3校時まで授業を行い,11:30に下校します。給食もお弁当も無しです。
土曜日の学校は,子どもたちにとっては初体験ですが,保護者の方の中には懐かしいと思われる方も多いのでは?
水道週間ポスター制作中(4年図工)
4年生は,図工の時間に「水道利用ポスター」を制作中です。
蛇口をひねれば衛生的な水が出るのが当たり前だと思っている子どもたちですが,その保全のためには様々な人々の働きがあることを,社会科の学習と関連させながら考えるいい機会になったようです。
今朝の畑
今日の朝仕事は,5年生がネギ,6年生がニンジンの作付けを行いました。
少しでも涼しいうちに農業科の学習をしようと,毎朝,畑は盛況です。
課外活動再開 ②
再開された部活動。今日の放課後は,合奏部が体育館で熱のこもった練習を行っていました。 新しく入部した後輩を優しく指導する上級生。課外活動のよさを感じる一コマでした。
珍客来校
今日は暑かったせいか,涼を求めてか,校舎内にヘビが侵入しました。子どもたちの下校時刻と重なり,一時騒然となりましたが,教頭先生,三浦先生,一条先生の活躍で,無事にお引き取り願いました。
たのしみは~
6年生が,国語の時間に短歌を作りました。
江戸時代の歌人が日常の暮らしの中に楽しみを見出し,始まりを「楽しみは」結びを「~時」にした短歌がありますが,その形式をまねて作りました。
輝く表現,なるほどと思わされる表現がたくさん見られました。
いくつか紹介します。
「たのしみは 真っ黒のりに 酢飯置き 好きな具材を 食べまくる時」
「たのしみは 犬の散歩 行く前に 「行くかっ」と言うと 笑って見える時」
「たのしみは 裏庭のぶどう 透き通る 夕日が当たって 黄金色の時」
ハロー 1年生
今日の1校時は,1年2組が初めて外国語の体験活動を行いました。
本来,低学年には教科として外国語活動はありません。3年生から本格的に始まる学習に向けての準備として,英語に慣れ親しむ時間を数時間設けて実施しています。ALTの先生と英語を使って交流するのが目的です。
今日は,初めてでしたが,アリシア先生とイングリッシュサポーターの戸田先生と一緒に,好きな色の名前を言い合ったりして楽しく活動しました。
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓