元気いっぱい ほおの木っ子 の様子
出来事
二学年行事、楽しかったです
9月17日(土)に2年生はキンボールに挑戦しました。
子どもたちの身長と同じくらの直径120cmのボールを使って、おうちの方と一緒に楽しく運動することができました。キンボールを親子で転がしながら鬼ごっこをしたり、クラスごとに手をつなぎ輪になってボールを落とさないようにパスし合ったりしました。子どもたちも初めて見る大きなボールに目を輝かせながら体全身を使って汗を流していました。
子どもたちの身長と同じくらの直径120cmのボールを使って、おうちの方と一緒に楽しく運動することができました。キンボールを親子で転がしながら鬼ごっこをしたり、クラスごとに手をつなぎ輪になってボールを落とさないようにパスし合ったりしました。子どもたちも初めて見る大きなボールに目を輝かせながら体全身を使って汗を流していました。
おいしいカレーができました 4年生
15日の3・4校時に農業科の学習で収穫したジャガイモとニンジンを使ってカレーを作りました。昨年はお家の方に調理のお手伝いをしていただきましたが,今年は米とぎからカレー作りまで全て子どもたちに任せました。子どもたちは野菜の切り方や分量を考えながら,力を合わせて調理することができました。10㎏のお米を炊き,食べきれるか心配でしたが,自分たちで育てた野菜で作ったカレーの味は格別だったようで,ご飯もカレーもきれいに完食しました。カレー作りを通して,農業の楽しさを味わうことができました。
陸上競技大会,がんばりました!
14日,喜多方市・西会津町の6年生が一同に会し,陸上記録会が行われました。前日までの雨に,お天気が心配されましたが,当日は暑いくらいのお天気で,グラウンドも十分なコンディションとなりました。
大会では,男子80mハードルと女子走り幅跳びで優勝,男子1000m走,女子100m走で2位,男子4×100mリレーで3位とがんばることができました。その他に,8位入賞した賞状が14枚あり,そしてなにより自己ベストを更新した人がたくさんいました。
友だちを応援する姿も立派でした。保護者の方にもたくさん応援して頂きました。朝早くからのテントの設営も合わせて本当にありがとうございました。また一つ6年生としての思い出ができたとともに,大きな行事が終わりました。卒業まであと半年となりました。これからどんな思い出を作っていくのでしょうか。
大会では,男子80mハードルと女子走り幅跳びで優勝,男子1000m走,女子100m走で2位,男子4×100mリレーで3位とがんばることができました。その他に,8位入賞した賞状が14枚あり,そしてなにより自己ベストを更新した人がたくさんいました。
友だちを応援する姿も立派でした。保護者の方にもたくさん応援して頂きました。朝早くからのテントの設営も合わせて本当にありがとうございました。また一つ6年生としての思い出ができたとともに,大きな行事が終わりました。卒業まであと半年となりました。これからどんな思い出を作っていくのでしょうか。
食育の学習をしました。
12日,1年生は学年で一緒に,2年生は学級ごとに食育の学習をしました。
1年生も2年生も栄養士の細野先生と一緒に,野菜を食べるとどんなによいことがあるかを学習しました。野菜が体作りのために必要なことを知り,給食に多くの野菜が使われていることに驚きの表情を見せていた児童もいました。これからの給食に対する見方が少し変わってくるかもしれませんね。
学校通信を掲載しました
めっきり涼しくなりましたが、子どもたちは元気に学校生活を送っています。
明日14日は、6年生が「喜多方市・西会津町小学校陸上競技大会」に参加します。みなさんの応援よろしくお願いします。
「校長あいさつ・学校通信」のコーナーに学校通信を掲載しましたので、ご覧ください。学校通信№8.pdf
明日14日は、6年生が「喜多方市・西会津町小学校陸上競技大会」に参加します。みなさんの応援よろしくお願いします。
「校長あいさつ・学校通信」のコーナーに学校通信を掲載しましたので、ご覧ください。学校通信№8.pdf
理科研究作品展 入賞多数!
先日,平成28年度耶麻地区理科研究作品展の審査会が開かれました。
本校からは,校内審査を経て各学年から選ばれた理科研究作品が24点が出品され,多数の入賞者を出すことができました。これもひとえに,子どもたちとともに夏休みの研究にご協力いただいた保護者の皆様のおかげです。
「特選」に選ばれたの子どもたちの作品は,10月に行われる県の審査会に,耶麻地区の代表として出品されます。またすばらしい結果が出るといいですね。
【特 選】(各学年1点)
1年 大森奈央佳 「すごーい! はっけん! しゃぼんだま」
3年 大森和佳奈 「せんたくもの大作せん」
4年 久家 千夏 「オジギソウの観察 ~動く葉っぱのふしぎ~」
【準特選】(各学年2点)
4年 長谷川美花 「これであなたもバケツ回し名人」
6年 大野 双葉 「雲の種類と気温と天気の関係」
【入 選】(各学年3~4点)
1年 平林 大河 「きんぎょのかんさつ」
1年 大関 詩史 「かいわれだいこんをそだてる」
2年 大桃 謙王 「かたつむりのけんきゅう」
3年 吉田 響 「すてる“紙”あればひろう“紙”あり
古紙のリサイクルにちょうせん!」
3年 小林 純成 「電気ってすごい!!」
4年 佐竹 陽菜 「植物に成長によいかんきょう
~植物と土・水との相しょうを考える~」
5年 宇内 優斗 「花の色を変える
白い花は色水によって花びらの色は変わるのか」
本校からは,校内審査を経て各学年から選ばれた理科研究作品が24点が出品され,多数の入賞者を出すことができました。これもひとえに,子どもたちとともに夏休みの研究にご協力いただいた保護者の皆様のおかげです。
「特選」に選ばれたの子どもたちの作品は,10月に行われる県の審査会に,耶麻地区の代表として出品されます。またすばらしい結果が出るといいですね。
【特 選】(各学年1点)
1年 大森奈央佳 「すごーい! はっけん! しゃぼんだま」
3年 大森和佳奈 「せんたくもの大作せん」
4年 久家 千夏 「オジギソウの観察 ~動く葉っぱのふしぎ~」
【準特選】(各学年2点)
4年 長谷川美花 「これであなたもバケツ回し名人」
6年 大野 双葉 「雲の種類と気温と天気の関係」
【入 選】(各学年3~4点)
1年 平林 大河 「きんぎょのかんさつ」
1年 大関 詩史 「かいわれだいこんをそだてる」
2年 大桃 謙王 「かたつむりのけんきゅう」
3年 吉田 響 「すてる“紙”あればひろう“紙”あり
古紙のリサイクルにちょうせん!」
3年 小林 純成 「電気ってすごい!!」
4年 佐竹 陽菜 「植物に成長によいかんきょう
~植物と土・水との相しょうを考える~」
5年 宇内 優斗 「花の色を変える
白い花は色水によって花びらの色は変わるのか」
表彰と市陸上大会壮行会
7日の全校集会は,「3日に行われたリレーカーニバルの表彰」と「喜多方市・西会津町小学校陸上競技大会の選手壮行会」でした。
入賞した子どもたちはもちろんですが,一緒に練習に取り組んできた子どもたち,本気の応援があったからこその結果だったのではないかと思います。本当によく頑張りました。
いよいよ来週14日は6年生の陸上大会です。今年度は,5年生の高橋君を応援団長に6年生にエールを送りました。5年生応援団の気合いのこもった声が体育館に響きました。6年生からは鈴木さんが代表の挨拶を行いました。また,「がんばってきます。」の声もすばらしかったです。現在,6年生全員で練習をがんばっています。体調を崩さないように自己管理をしっかり行い,14日の大会でもがんばってほしいと思います。
入賞した子どもたちはもちろんですが,一緒に練習に取り組んできた子どもたち,本気の応援があったからこその結果だったのではないかと思います。本当によく頑張りました。
いよいよ来週14日は6年生の陸上大会です。今年度は,5年生の高橋君を応援団長に6年生にエールを送りました。5年生応援団の気合いのこもった声が体育館に響きました。6年生からは鈴木さんが代表の挨拶を行いました。また,「がんばってきます。」の声もすばらしかったです。現在,6年生全員で練習をがんばっています。体調を崩さないように自己管理をしっかり行い,14日の大会でもがんばってほしいと思います。
第3回 避難訓練が行われました。
6日の2校時と3校時の間の休み時間から,地震対応の避難訓練が行われました。
休み時間でも安全に迅速に避難できるように,事前に子どもたちには知らせずに実施しました。低学年の子どもたちの中には,おしゃべりをしてしまう子も見られましたが,全員が無事指定した避難場所に来ることができました。
今回の避難のポイントは①放送をよく聞くこと,②避難の仕方を覚えることです。子どもたちには教室に戻ってから各担任から話がありました。この機会に,ご家庭でも地震の際の避難の仕方について話し合ってみてはいかがでしょうか。
休み時間でも安全に迅速に避難できるように,事前に子どもたちには知らせずに実施しました。低学年の子どもたちの中には,おしゃべりをしてしまう子も見られましたが,全員が無事指定した避難場所に来ることができました。
今回の避難のポイントは①放送をよく聞くこと,②避難の仕方を覚えることです。子どもたちには教室に戻ってから各担任から話がありました。この機会に,ご家庭でも地震の際の避難の仕方について話し合ってみてはいかがでしょうか。
優勝3種目!全会津リレーカーニバル!!
9月3日,会津陸上競技場で第20回リレーカーニバルが行われました。参加45校を代表して本校6年生池亀君が選手宣誓して競技がスタートしました。
日頃から熱心に練習に取り組んでいる子どもたちですが,この大会で大きな成果として表れました。向かい風の強い中,5年生の100m走では,田中さんが2位と0.8秒差を付けての優勝,80mハードルは5年生の山内さんが5・6年生共通の種目ながら優勝,5年生の4×100mリレーでももう少しで大会新記録というすばらしい記録で優勝しました。
どの種目も,参加した児童の目は真剣で,やり続けて本物にしてきたことがよく分かる大会でした。今回の入賞者は以下の通りです。
5年男子100m走 第6位 15秒10 大竹君
5年男子4×100mR 第4位 59秒83 瓜生君,佐藤君,折橋君,大竹君
5年女子100m走 第1位 14秒38 田中さん
共通女子80mH 第1位 14秒47 山内さん(5年)
第6位 15秒35 松澤さん(5年)
5年女子4×100mR 第1位 59秒96 岩橋さん,山内さん,松澤さん,田中さん
共通女子走り幅跳び 第3位 3m84cm 鈴木さん
自己ベストを更新した子もたくさんいました。9位の子もいました。惜しかったです。
日頃から熱心に練習に取り組んでいる子どもたちですが,この大会で大きな成果として表れました。向かい風の強い中,5年生の100m走では,田中さんが2位と0.8秒差を付けての優勝,80mハードルは5年生の山内さんが5・6年生共通の種目ながら優勝,5年生の4×100mリレーでももう少しで大会新記録というすばらしい記録で優勝しました。
どの種目も,参加した児童の目は真剣で,やり続けて本物にしてきたことがよく分かる大会でした。今回の入賞者は以下の通りです。
5年男子100m走 第6位 15秒10 大竹君
5年男子4×100mR 第4位 59秒83 瓜生君,佐藤君,折橋君,大竹君
5年女子100m走 第1位 14秒38 田中さん
共通女子80mH 第1位 14秒47 山内さん(5年)
第6位 15秒35 松澤さん(5年)
5年女子4×100mR 第1位 59秒96 岩橋さん,山内さん,松澤さん,田中さん
共通女子走り幅跳び 第3位 3m84cm 鈴木さん
自己ベストを更新した子もたくさんいました。9位の子もいました。惜しかったです。
低学年 校内水泳記録会!!
2日,1・2年生の校内水泳記録会が行われました。昨年は,雨で中止となった低学年の水泳記録会でしたが,今年はすばらしいお天気の中で開かれました。
1年生は13mの水中かけっこから始まり,13mのビート板,自由形,25mビート板,自由形の種目がありました。2年生は水中かけっこが無い他は1年生と同じ種目ですが,50m自由形にも3人が出場し,3人ともすばらしい泳ぎを見せてくれました。
体の小さい1年生はこの夏,まだまだ水に慣れることが精一杯の様子でしたが,2年生の子どもたちは泳ぎも力強くなり,1年の成長は大きいのだと感じました。
来年は,今年より1mでも長く,1秒でも早く泳げるようになってほしいですね。
1年生は13mの水中かけっこから始まり,13mのビート板,自由形,25mビート板,自由形の種目がありました。2年生は水中かけっこが無い他は1年生と同じ種目ですが,50m自由形にも3人が出場し,3人ともすばらしい泳ぎを見せてくれました。
体の小さい1年生はこの夏,まだまだ水に慣れることが精一杯の様子でしたが,2年生の子どもたちは泳ぎも力強くなり,1年の成長は大きいのだと感じました。
来年は,今年より1mでも長く,1秒でも早く泳げるようになってほしいですね。
学校の連絡先
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
QRコード
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓
アクセスカウンター
1
1
5
7
5
8
7