ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
本日はPTA講演会と1学期末保護者会が行われました。お忙しい中、多くの保護者の皆様にご参会いただきまして、誠にありがとうございます。
PTA講演会の内容は、喜多方警察署から講師を招き、「スマホ・携帯安全教室」でした。SNSを介して児童生徒が事件に巻き込まれる件数は増加の傾向にあり、そのうちの4割は中学生だそうです。そうした危険性を、DVDなどを用いて具体的に説明いただき、どのようなことに注意したらよいかを教えていただきました。「絶対に安全だ、ということはない」そう最後に話していたのを、生徒達はしっかりと受け止めていたようです。
(福島県警より)
また、各学年の保護者会では、学校長より「一番心配しているのは、スマホやタブレットなどを使った、インターネットへの接続。平日でも8割以上の生徒が使用しており、その平均使用時間は3時間を優に越えている」との話がありました。部活動から帰ってきて夕食をとり、3時間そうした電子機器を使用していては学習時間など確保できるはずがありません。ご家庭でもう一度使用の約束を確認した上で、中学生らしい健全な生活が送れるように見守っていただきたいと思います。
本日新体力テストを行いました。
天候が心配されましたが何とか持ち直し、校庭で50mとハンドボール投げを、体育館で反復横跳び、長座体前屈、上体起こし、立ち幅跳びを、多目的ホールで握力を測定しました。生徒達はクラスメイトや昨年の自分の記録と競い合い、楽しみながら一緒運命取り組んでいました。(シャトルランは体育の授業で行います)
学力と同様に、体力や筋力、敏捷性を向上させるにも日々の積み重ねが重要です。普段の体育の授業や部活動で一生懸命取り組んでいることが、きっと実を結んでいるでしょう。結果が今から楽しみでなりません。
本日午前中に、各高校の先生を招き、高校説明会を行いました。昨年までは2学期に行っていた高校説明会ですが、今年度から高校入試の体制が変わることもあり、早い段階からの意識付けをするため、今日の開催になりました。
各高校の先生の説明を聞き、生徒達は何を感じたでしょうか?学校や生徒の様子、各部活動の取り組み、進路状況など、スライドを利用しながら詳しく説明していただきましたが、まだまだイメージがわかない生徒もいると思います。ぜひ、夏休みに各高校で行われる体験入学で校風や授業の様子、生徒の様子などを肌で感じてほしいと思います。
某学習塾の講師が、「受験勉強にフライングとスピード違反はない」と言うとおり、スタートするのに早すぎることはありません。着実に学力を高めるために、1学期の残された期間、そして何より夏休みの過ごし方をしっかりと考えさせられる1日になったのではないでしょうか。まだまだ部活動が忙しい生徒もいますが、その日その日の優先順位を決め、気持ちの切り替えを上手にしながら生活してほしいと思います。
今日は午前中でテストも終わり、午後は全校ボランティアです。部活動ごとに分かれて街に出て、地域の清掃活動を行いました。
昨年度は雨で校舎内の清掃になりましたが、今年度は天気もバッチリ!久しぶりの夏の日差しに、生徒達も参っていたかもしれませんが、友人と協力しながら一生懸命ゴミを拾っていました。ガラスの瓶や、プラスチックのパイプ、さらにはオムツなど・・・最後にボランティア委員会で分別をしたところ、大きなゴミ袋が5個もできました。普段通っている道路に当たり前のように落ちているゴミを見て、生徒達は何を思ったでしょうか。ゴミのない美しい街を、私たちの手で守っていきましょう!
〒966-0801
福島県喜多方市字常盤台25番地
TEL 0241-22-0799
FAX 0241-23-1658
E-mail kitakata2-j@fcs.ed.jp