2021年6月の記事一覧
5年宿泊学習 部屋長会議
部屋長会議です。就寝時の約束と明日の朝の行動を確認しました。班長は部屋に戻り、会議の内容伝達と今日の振り返りを行いました。
10時の消灯を守ってねむれるかな。明日の朝は6時起床です。おやすみなさい。
5年宿泊学習 キャンプファイヤー編
第1部では火の神から「協力」「健康」「努力」「責任」の4つの火をいただき、この火を心の中で燃やし続け、素晴らしい5年生になることを誓いました。
第2部では、「猛獣狩り」「ジャンケンゲーム」など、レク係が企画した楽しいゲームで大いに盛り上がりました。
最後に、火を見つめながら、今日一日を振り返り明日から自分の力をさらに伸ばしていくことを誓い、キャンプファイヤーを締めくくりました。
さあ、部屋に戻ってお休みの支度ですよ。
5年宿泊学習 いろいろ
海の活動を楽しんだ後は、入浴、ベッドメイキング、夕食の時間です。入浴後には、浴室を丁寧に清掃する姿がみられました。素晴らしい。キャンプファイヤーまで少しくつろぎタイムのようです。
5年宿泊学習 ボディボード編
波が高いことから、いかだ乗りから変更となったボディボードを満喫しています。大きな波が来る度に大歓声です。怖がりながらの波乗りもつかの間、上手に乗りこなしています。ナンバーワンサーファーは誰かな。
今日の3年生 その2
理科ではタブレットを使って、「トンボ(ヤゴ)の育て方」を検索して、調べ学習も行っています。ヤゴの動画を見つけた児童もいました。
携帯ルーターの充電が不十分だとインタネットにアクセスできないので、そういったお子さんはお絵かきソフトなどで「タブレット操作のスキル」を高めています。
今日の3年生
第1弾(2組はのちほど) 畑に観察に来ました。
トウモロコシは約53cm、豆は約27cmの高さでした。サラダパーティの材料になるように、大きく育っておいしい収穫になりますように!
おいしいお弁当 ありがとうございます!
おいしいお弁当をいただいています。ありがとうございます。
明日もお願いします!
特別水泳指導 2年生
4校時は,2年生が大湊先生に教えていただきました。
学校で1番たくさんプールに入っている2年生。風がちょっぴり冷たく感じる今日も,弱音を吐かずにがんばりました!
トートバッグ作製中
6年生は,家庭科でトートバッグ作りに挑戦中です。
今日は,しつけをして脇の部分をミシンで直線縫いをしました。
リズミカルなミシンの音が家庭科室に響いていました。
2年2組 国語科研究授業
今日は,昨日の1組に続き,2組で国語科の研究授業が行われました。
獣医さんの仕事と,自分の身のまわりのことを結びつけて感想を書く学習でした。
子どもたちは,自分の体験を振り返り,筆者に共感したり自分の行動と比べたりしながら,感想や考えたことを書くことができました。
5年宿泊学習 昼食
カレーとうどん、フライと美味しそうな昼食です。感染症対策により一人ずつ席に座って静かな食事の時間です。しっかり食べて午後の活動に備えます。分散しての昼食のため、食事の時間まで部屋で静かに待つ様子もみられました。
残念ながら午後のいかだ乗りは波が高くて内容が変更となりました。それでも、ボディボードで海の活動を楽しむ予定です。
特別水泳指導 4年生
3校時は,4年生が特別非常勤講師の大湊先生の水泳指導を受けました。
全ての泳ぎの基本となる「けのび」の姿勢や,クロールの息継ぎについてご指導いただきました。
5年宿泊学習 入所のつどい
いわき海浜自然の家に到着し、入所式を行いました。会津にはない自然環境の中での活動を通して、協力、助けあいなどたくさんのことを学びます。立派な態度で式に臨む姿が見られ、所の方からもお褒めの言葉をいただきました。代表の皆さんも立派に役割を務めることができました。
昼食を取ったあとは、楽しみにしていた「いかだ乗り」です。
5年宿泊学習 震災伝承みらい館
いわき震災伝承みらい館に到着し、クラスごとに別れて見学学習を行いました。語り部の方をお招きし、バスに乗って地域見学に出かけました。語り部のガイドさんから、震災当時のことやそれからの復興についてお話を聞くことができました。
みらい館には震災当時の様子の映像やパネルが展示され、豊間中学校の卒業式に寄せ書きされた黒板や体育館にあったピアノ「奇跡のピアノ」も見ることができました。
5年生 元気に出発!
予定通り、5年生がいわき自然の家へ元気に出発しました。
朝早い出発にもかかわらず、たくさんのお見送り、ありがとうございました。
今後の活動の様子を随時アップしますのでご覧ください。
5年生の保護者の方には、メール配信でもお伝えします。
2年1組 国語科研究授業
今日は2年1組で国語科の研究授業が行われました。
「どうぶつ園のじゅうい」の学習で,獣医の1日の仕事の一覧を見ながら,今までの学習を振り返り,獣医の仕事について感想を書くことができました。
進んで挙手して,それぞれの思いを進んで発言する子どもたちの姿に,確かな成長を感じることができた授業でした。
明日から いわきだ!
明日から5年生はいわき自然の家に宿泊学習に出かけます。
今日は,最終確認をました。
植物の水の通り道を探れ!
6年生の理科では,植物のからだのはたらきを学習中です。
今日は,色水を吸わせたジャガイモ,セロリ,ニンジン,ブロッコリー,アスパラガスなどの根・茎・葉を切って,水の通り道を調べました。切った断面をタブレットパソコンで撮影し,それをみんなで共有しました。
最初は白色だったアジサイが,授業の終わりには3色に色づいた理由を考えることを通して,植物には決まった水の通り道があることが分かりました。
今日の3年生 初めてのリコーダー
音楽科の時間に,DVDを見たり教科書を見たりして、初めてリコーダーを吹いてみました。
タンギングもできて、きれいな音を奏でることができました!
7・8月の下校時刻表をアップしました
本日,文書でも配付いたします。
こちら→7・8月下校時刻表.pdf
4校時の様子
1年国語,2年生活,4年算数,5年外国語,6年体育
3校時の様子
1年図工,2年国語,3年体育,5年算数,6年道徳,なかよし国語
2校時の様子
1年生活,3年社会,5年算数,6年理科,あすなろ算数
授業の研究会が行われました
今日は,市教育委員会・会津教育事務所の先生方をお招きして,2校時から4校時まで,全学年で授業研究会が行われました。
授業後は分科会・全体会でご指導を頂きました。
今日の3年生
子どもたちは登校後,様々なことを行います。宿題などの提出,着替え,朝のマラソン,ホウセンカの水やり,今日は募金も・・・。限られた時間で慌ただしいですが,すべきことを終えた子どもたちで畑の水やりを行っています。うねがたくさんあるから,水をやるのも大変!力を合わせてがんばっています。
水泳がんばってるよ
今日も2年生はプールに入って,けのび・バタ足・クロールの練習をがんばりました。
2年生はお天気にも恵まれ,今日で5回目のプールです。現時点で,学校中で一番たくさんプールに入っています。水泳の上達は,何と言っても泳いだ回数が勝負です。2年生,がんばってます!
町探検に行ったよ
今日の1・2校時,2年生は第2回目の町たんけんに出かけました。今回は,西側を見学しました。市役所,郵便局をまわり,ふれあい通りを探検しました。
パソコンでお絵かきしたよ
1年3組は,図画工作科の時間にタブレットPCを使ってお絵かきを楽しみました。電源の入れ方,ログインの仕方,しまい方もあわせて学習しました。
これで,全学級,タブレットを使用した学習ができるようになりました。
4年生 雑草と戦う
宿泊学習で学校を留守にした制もあり,あっという間に4年生の畑が雑草に占拠されてしまいました。
今朝は,畑の雑草取りをがんばりました。
今日の3年生
本日もタブレットPCに慣れ親しみました。お絵かきソフト以外にインターネットの検索サイトも利用しました(一部利用できないPCもありました。原因調査中です。)子どもたちが操作を覚えるスピードの早いこと!!準備や片付けにも慣れてきました!
白い羽根募金・ユニセフ募金
JRC委員会による募金活動 1年生もたくさんの子が募金に協力してくれました!
学級力 見える化
先月,学級がよりよくなるためにがんばることを,学級ごとに話し合って決めました。今日は,その反省を全校一斉に話し合いを行いました。
どのくらい達成できたか一目で分かるようにレーダーチャートで表し,それをもとに改善策を話し合いました。
My treasure
6年生の外国語の学習では,自分の宝物を英語で発表しました。
今回は英文を暗記して臨みました。
タブレット活用してます。
昨日に引き続き、3年生でタブレットを活用した学習を集中的に行いました。理科の学習ではインターネットを使って昆虫の育ち方を調べる活動を行い、総合ではプログラミング学習に取り組みました。インターネットでできるゲームも入れながら、楽しんで活動しました。
今日の3年生 その2
1組に続き、2組でもタブレットの活用が始まりました。自分専用のPCに設定するまでの難しい作業を乗り越え、楽しいお絵かきソフトの活動を行いました。
図画工作科「のぞいてみると」
5年2組の図画工作科の授業。箱の中に差し込む光を生かして箱の中に世界を作っています。
海の中の世界やパーティーなど、友達と見せ合いアドバイスし合いながら作っています。
ただいまかえりました
帰校式は雨のため,多目的ホールで行いました。
疲れている中,最後の力を振り絞って,立派な態度で臨むことができました。
遠藤さんの帰校のあいさつも立派でした。
2日間で,なんだか一回り大人になった気がします。明日からの学校生活が楽しみです。
退所式
退所式を行い、これより帰路に着きます。
渡部さんがお礼の言葉の大役を立派な態度で努めました。
自然の家でのランチタイム
自然の家、最後の食事です。
メニューはカレーと味噌ラーメン。
学校はお弁当の時間です。
4年生の宿泊学習に伴い、昨日と今日の2日間はお弁当の日です。1年生から6年生まで、食事中の会話を控えて(黙食)、食と向き合う姿が見られました。お家の方がつくったすてきなお弁当の味をより一層感じられていることでしょう。保護者の皆様、2日間のお弁当の準備ありがとうございました。来週の30日と1日も5年生の宿泊学習のためお弁当となります。よろしくお願いします。
アスレチック制覇!
予定時間よりもずっと早くゴールしました。まだまだ余力があるので、昨日出来なかったナイトハイキングのコースを探検し,冒険の森でたっぷり遊びました。
これから,最後の昼食です。
今日の3年生 その1
3年1組はタブレットPCのログインに再挑戦です。ルーターの電源を入れ、タブレットを起動、自分のID,Passを入れてログイン!全員自分専用のタブレットPCの設定ができました。残った時間はお絵かきソフトを体験しました。今度はインターネットに挑戦かな。今日の5校時は2組で行います。
学校だよりをアップしました。
5年 第3回宿泊学習事前指導
来週に控えた宿泊学習に向けて、3回目となる事前指導を行いました。今日は全員にしおりを配り、それを見ながら、約束を確認したり、班ごとに班のめあてを決めたりしました。宿泊学習への意欲が高まってきました。
アスレチックにチャレンジ中
部屋の点検は、若干の手直しがあったものの、担当の先生方から、とても良くできているとお褒めの言葉をいただきました。
雨が上がり、フィールドアスレチックにゴーサインが出ました。
東北一の規模を誇る、野口英世の一生をテーマにしたアスレチックにチャレンジ中です!
声を掛け合い、仲間を励ましながら、課題をクリアしています。
タブレット活用
6年生は朝の会からタブレットのグループウエア会議システムのチャット機能を使って、健康観察を行ってみました。1校時の国語の時間にも引き続き活用し、「提案のための資料を集めよう」をめあてに自分のテーマ(食品ロス・水資源などSDG'sの視点)に沿ってインターネットを活用した調べ学習を進めていましいた。日常的に活用が進んでいて,子ども達の順応の早さも驚かされます。
さあ!2日目も頑張るぞ!
朝ごはんをしっかりと食べ、部屋の片付け、持ち物の準備中です。
シーツ係はこれから部屋の点検を受けます。ちゃんとできてるか、ドキドキです。
ドリンクバーは朝から大繁盛!
おはようございます
宿泊学習中の4年生は,全員元気に2日目をむかえ、朝のつどいを行いました。
あいにく小雨が降っていて、フィールドアスレチックが出来るかどうか微妙です。
おやすみなさーい
お風呂に入って、1日の疲れを癒やし、現在は1日の反省タイムです。
今日は1日中、存分に体を動かして活動したので、きっとぐっすり眠れると思います。
体調を崩している子はいません。
ニュースポーツ堪能中
4種類のニュースポーツを楽しんでいます。
宇宙大作戦でヘトヘトかと思いきや、子どもたちは元気いっぱいです。
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓