元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2023年2月の記事一覧

誰の陣地が広いかな?

4-2 算数では、「広さ」の学習で、じんとりゲームを行いました。ジャンケンで勝った人が、好きなマスを1つ選んで色を塗っていきます。さぁ、誰の陣地が広いかな??

 また、体育の時間には、イベント係が中心となって、運動中心の活動を企画し行いました。1学期にうまくいかなかった教訓を生かして、みんなで楽しくボール運動や鬼ごっこをしました。

※活動は、昨日のものです。

 

初めてのスキー教室①

 2年生は猪苗代スキー場で、初めてのスキー教室を楽しんでいます。

 ほおのき木山スキー場とは違い、たくさんの人とたくさんのリフト・コースに最初は圧倒されていましたが、徐々に斜面にも慣れ大いに楽しんでいます。

2年2組 授業研究(生活科)

 3校時,2年2組で生活科の授業研究が行われました。「うごくうごく わたしのおもちゃ」の単元で,おもちゃ作りをグループで話し合ったり教えあったりしながら,より楽しく遊べるよう工夫・改良しました。

篆刻体験(ゆう印づくり)6年

 楽篆工房より萩原先生と小原先生においでいただき、ご指導いただきました。

 古代文字の名前を彫って世界に一つだけの自分のゆう印が出来上がりました。

 これから会津型のカレンダーや様々な作品、手紙等に押して活用する予定です。

スキー教室カレータイム

 午前の部が終了して、カレーを食べてます。

 時々、雪がちらつきますが、風は無く日差しがあり、コンディションは良好です。

 子どもたちは、あっという間に食べ終わり、午後の練習を今か今かとまってます。

冷やしたり温めたり(4年)

4-2 理科では、「水を冷やす(凍らす)と」の学習をしました。そして、様子の変化を5コマ漫画にしてまとめたり、温度と時間の関係を折れ線グラフにしてまとめたりしました。

 そして、次は「水を温める(沸騰させる)と」の学習です。まずは、様子や温度がどうなるのかを予想しています。4年生なりの理由をつけながら、いろいろな予想が出され、ものすごい盛り上がりとなりました!!

※活動は、昨日のですが・・・。

喜多方調査隊の調査結果

3年 総合

 喜多方調査隊の調査結果の発表をしました。今日までに自分たちで資料を集めたり、発表の練習を録画して見返したりと、準備を積み重ねてきました。友達からもらったアドバイスをもとに、次回の学年での発表に向けて、ブラッシュアップしていきます。

6年生を送る会に向けて

5年

 3月8日(水)に行われる「6年生を送る会」に向けて,5年生では実行委員を決めて準備をしています。鼓笛の練習が忙しい中ですが,平行して実行委員で話し合いを行いました。

 今日は,「6年生を送る会」のテーマについて,6年生にとって思い出深い会になるようにという思いをもって,真剣に話し合いました。

追い出したい鬼

 お昼の放送で、各学級の代表が、自分の中にいる追い出したい鬼の発表を行いました。

 しっかり退治できるよう、がんばろう!

待ち遠しいな2/15

4-2 今日は1組がいなくて、少し寂しい思いをしながら、スキー練習をしました。でも、その分たくさん斜面を滑ることができました。それから、先生が1人だったので、準備後片付け、床のモップ掛けを自分たちで全て行いました。そして、さらに「うまくすべるこつ」を覚え、これまでで最も短い距離のショートターンの精度も上げることができました。2月15日のゲレンデを、思い浮かべながら・・・

豆まき集会

 今朝の全校集会は、集会委員会による豆まき集会が放送で行われました。

 豆まきの由来や豆まきクイズの発表の後、各教室に落花生の代わりに個包装されたアーモンドカルとウエハースが届けられ、各教室ごとに豆まきを行いました。

あいさつ運動

 2月1日 今朝はあいさつ運動が行われました。

 寒い朝でしたが、みんな元気な声であいさつができました。

 生活委員会とご協力いただいた方々、ありがとうございました。