出来事
本日の1年生
生活 たのしいあきいっぱい
どんぐりを使って、かわいいキーボルダーを作りました。お家に持って帰ったのでぜひ見てください。
本日の2年生
二年生 「秋がいっぱい」の学習で、自分が書いた秋のものをグループで発表しました。いろいろな秋のものを伝え合い、友達のよかったところを文章に書くことができました。
本日の4年生
外国語活動 what do you want? how many? を使いながら、パフェに入れたい果物のインタビューをしました。
本日の4年生
図工 身近にある木の枝や木の切れ端などを使って、のこぎりで切ったり、釘を打ってつないだりしながら自分のイメージしたオブジェを制作しました。
本日の2年生
算数 かけ算の学習 これから6年生までの学習で必ず活用するかけ算九九 九九のきまりをみんなで考えたり、かけ算九九をカードを使って覚えたり、がんばって学習に取り組んでいます。
本日の1年生
園小交流
今日の2校時目に、幼稚園生との交流会がありました。おむすびころりんの劇を見せたり、一緒にじゃんけんで遊んだりしました。「劇がすごかった。」「一緒に遊べて楽しかった。」と一緒に過ごせたことに喜びを感じていました。
漢字検定の様子
11月2日に、漢字検定が実施されました。
これまで学習したことを生かして一生懸命取り組みました。
運営していただいたPTA教養部の皆様 ありがとうございました。
本日の1年生
体育
1年生のマラソン練習です。今日は記録も取っています。
本日のあすなろ、なかよし
さつまいもほりをしました。手のひらよりも大きいおいもをたくさん収穫することができました。
本日の2年生
生活
2年生、いも掘りをしました!大きいお芋がいっぱいです。
体育
マラソン練習をしました。記録を取りました。
本日の6年生
マラソン記録会に向けての練習(2回目)
前回の記録をベースに、一人一人走るプランを立てて走ることができました。来週に迫ったマラソン記録会では小学校最後に自分が満足できる走りができるよう、練習に取り組みました。
あいさつ運動
今日11月1日はあいさつ運動の日でした。PTA役員の方、補導部の方、地域の方から子どもたちに温かい挨拶をかけていただきました。また、児童会生活委員の子たちも登校してくるみんなに大きな声で挨拶することができました。
本日の6年生
農業科 なんと、今日、がんばって育ててきたジャガイモとネギの収穫を行いました。夏の猛暑に負けてしまった作物もありましたが、生き残ったジャガイモと長ネギをみんなで収穫しました。土の中からジャガイモが出てくるたびに歓声が上がり、長ネギも折れないように気を付けながら収穫しました。
本日の2年生
生活科
サツマイモの茎でリース作りをしました。
本日の1年生
学活 食育の授業
栄養教諭の先生にすききらいをせずにたべる大切さを教わりました。食べ物には赤・黄・緑の働きがあり、自分の体をつくったり調子を整えたりする力があることを学びました。
学活 ハロウィンなかよし会をしよう!
今日の5時間目にもっと1組と2組が仲良くなるために・・・とお互いのクラスで遊びを考え、一緒に遊びました。1組では「ハロウィンバスケット」、2組では「ハロウィンクイズ・なぞなぞ」を行いました。楽しく笑顔で遊ぶことができました!
本日の3年生
図工 空き容器に紙粘土を付けて小物入れ作りに挑戦しました。
本日の4年生②
読み聞かせがありました。英語や絵から内容を想像し、楽しみながら聞いていました。
本日の6年生
体育 小学校最後のマラソン記録会に向けての練習に取り組みました。自分の目標を決めるための始めのタイムを計りました。
本日の4年生
国語 話し合いを進めるための役割についてグループに分かれて話し合いました。
本日の1年生
朝の読み聞かせ
ボランティアの先生のお話を想像しながら楽しく聞くことができました
体育 マラソン記録会の練習
実際に走るコースをみんなで歩きました。道路に出る際注意することや、抜かす時にどうするのかなどお話を聞きながら歩くことができました。
練習中にくじらぐもに似ている雲を発見しました!
本日の3年生
体育 マラソン記録会に向けての練習をがんばりました。
本日の2年生
算数 九九の学習をしています。九九ビンゴもしました。しっかり覚えられるように繰り返し取り組んでいます。
本日の5年生
算数科
ならした量を、計算で求める方法を学習しました。
本日の3年生
社会科の学習でコープひがし店に見学に行きました!魚を捌く所を見せていただいたり、マイナス20度の冷凍室に入れていただいたりして、コープで働く人の様子や工夫をたくさん知ることができました。
本日の2年生
校外学習
薬草公園にて、秋を探してきました。
本日の3年生
月曜日に行くコープ見学の話し合いをしました。
本日の6年生
学級の実態について話し合いました。(スマイルミーティング)
自分たちの学校生活を振り返り、自己評価した結果をもとに、評価点、課題とその改善策について話し合いました。
本日の4年生
算数 いろんな形のドットの数を工夫して数える方法を考えました。そこから、どんな式になるかに発展させていきたいと思います。
本日のあすなろ
スマイルミーティングで話し合った、めあてに向かってがんばるぞー!
本日の5年生
国語
秋の句を学習し、児童一人一人秋の俳句を作りました。学びポケットという学習支援ソフトで友達の俳句を見合い、感じたことを振り返りで書くことができました。
本日の4年生
書写 「白馬」の清書に挑みました。横画の間隔のバランス、折れ、点画の書き方に気を付けて集中して書きました。
本日の1年生
図工 1組 すきまちゃんのすきなすきま
すきまちゃんを作って、隙間を見つけて飾り、みんなで鑑賞しました。
2組 あさがおの絵の完成を目指してがんばりました。
本日の5年生
算数の授業
分数+小数足し算を学習しました。タブレットを使ってノートを学級全体で共有し、意見交換しました。操作方法も繰り返し練習したいと思います。
緑の少年団
学校花壇の整備をしました。みんなで協力して、雑草をむしることができました。この後は、来年の春に向けてチューリップを植える予定です。
本日のあすなろ
あすなろ学級で飼育していたザリガニが死んでしまいました。みんなでお墓を作ってあげました。
本日の1年生
体育 鉄棒
頑張りカードを使って自分ができる技に挑戦しました。
本日の5年生
食育指導
栄養バランスの整った朝食の取り方について考えました。
本日の2年生
町探検の下見に行きました。
ラーメン屋さんや花屋さん、クリニックなどいろいろなお店があることに気がつきました。
ほおの木っこ秋まつり
PTA主催のほおの木っこ秋まつり
「楽しさあふれる笑顔の輪」をテーマに各部会が様々な出し物を準備し盛り上げました。
ほおの木発表会
令和6年度のほおの木発表会が行われました。どの学年も、これまで自分たちが学んだ力、身に付けた力を最大限に発揮して発表しました。たくさんの方にご参観いただき、誠にありがとうございました。
それぞれの学年のカラーがきらり輝いたほおの木発表会でした。
本日の1年生
ほおの木発表会前最後の練習
明日はいよいよ初めてのほおの木発表会!元気いっぱいお家の人に想いが届くように頑張ります。やる気いっぱいの一年生です。どうぞ、お楽しみに!
校内 ほおの木発表会
19日(土)のほおの木発表会(本番)に向けて、リハーサルも兼ねた校内発表会を行いました。どの学年も、これまで練習してきた成果を発揮して、堂々と発表することができました。
どんな発表になるか、当日までお楽しみにしていただければと思います。
本日の3年生
クラブ活動見学
先輩達が活動するクラブ活動の様子を見学しました。様々なクラブを見学し、子どもたちも来年何のクラブに入るか考えているようでした。
本日の5年生
図工
美しく立つ針金 針金を自分のイメージしたいろんな形に変えて作品作りに取り組みました。
本日の1年生
図工 朝顔の絵をクレヨンや絵の具を使って描きました。
全校朝の会
今日の全校朝の会は、表彰を行いました。
読書感想文、作文コンクール、理科研究作品展、発明工夫展、耶麻地区陸上大会で優秀な成績を収めた子の表彰でした。
本日の6年生
食育授業で栄養バランスのとれた食事について学び、これからの食生活について考える学習をしました。
本日の2年生
図工 はさみのあーとをパワーアップして完成させることをめあてに取り組みました。
本日の4年生
外国語活動
アルファベットの小文字を使って、相手の好きな色を当てるアクティビティーをしました。
本日の2年生
算数 かけ算 5の段について学習しました。
本日の1年生
算数 たしざん
多くの先生に囲まれた中、授業を行いました。
3+9の計算の仕方を、友達と協力して考えました。
本日の3年生
理科
太陽と影の関係を、自作の装置を使って実験・観察しました。
本日の1年生
国語 くじらぐも
初めて読んで、感想を伝え合いました。
本日の5年生
図工
カラーインクを使って、きれいな色の組み合わせを作りました。
透明なコップの中でインクの色が混ざっていく様子に、興味を持っていました。
本日の2年生
書写(硬筆) 国語の教科書に出てくる「お手紙」の一節をお手本を見ながら練習しました。
体力テスト 第2弾
今日は、2年生から4年生までが体力テストにチャレンジしました。学年ごとに班を編成して、各種目を回って昨年の記録更新にチャレンジしました。
校庭では50m走、ソフトボール投げ、体育館では反復横跳び、長座体前屈、上体起こし、立ち幅跳びにチャレンジしました。
全国体力運動能力運動習慣等調査(体力テスト)
今日、1年生と6年生が合同で体力テストを行いました。あいにくの雨で50m走とソフトボール投げの記録は取れませんでしたが、その他の種目は何とかできました。1年生は、これまで練習してきた成果を出してがんばりました。6年生は1年生の面倒を見たり、応援したり活躍してくれました。
本日の2年生
図工 粘土 「思い出をかたちに」
自分の心に残っている思い出のシーンを粘土で表現しました。
本日の3年生
食育教室
食べ物の栄養の仕組みについて知り、バランス良く食べることが大切だと知ることができました。
本日のあすなろ、なかよし
あすなろ1年生 自立活動
丁寧にぬりました。
読み聞かせ
2年生
久しぶりの読み聞かせでした。「つくもがみ」いろいろなものにも神様がいるというお話。みんな真剣に聞いていました。
3年生は英語の本の読み聞かせでした
本日の授業参観
お忙しいところ、二小の授業参観にお越しいただき、子どもたちの学びの姿を参観していただき誠にありがとうございました。
これからも、子どもたちの学ぶ息づかいが響き合う教室になるよう、授業作りに努めてまいります。
鼓笛パレード
本日午後、5,6年生による鼓笛パレードが実施されました。
喜多方第一小学校からスタートし、喜多方市役所前まで行進しながら演奏しました。
とてもがんばりました!
本日の1年生
ほおの木発表会練習
体育館で初めて自分の立ち位置を確認しながら練習をしました。笑顔で楽しく真剣に取り組むことができました。
本日の4年生
外国語活動 アルファベットの小文字について学習しました。絵の中にあるアルファベット探しで小文字について慣れる活動をしました。
本日の2年生
算数 新しい計算を考えよう かけ算 かけ算の仕組みをみんなで考えました。
10月3日のほおの木っこ②
交通安全鼓笛パレードに向けて校庭で演奏を続ける練習をしました。最後までリズムを崩さないで演奏することを目指して取り組みました。
10月3日のほおの木っこ
6年生
ほおの木発表会の練習 全員が息の合った演奏ができるようにがんばって練習しています。
10月2日の1年生
ほおの木発表会の練習
初めて一年生で読み合わせをしました。本番でも、自分のセリフを大きな声で言えるように頑張っています!
就学時健康診断
来年度入学予定者の就学時健康診断が行われました。子どもたちは、保護者の方から離れて、ちょっと不安げな表情をしていましたが、最後までがんばって健診を受けていました。保護者の方は、家庭教育インストラクターの滝沢先生による「家庭教育講座」に参加していただきました。
本日の4年生
図工 のこぎりギコギコ のこぎりを使って木を切る学習をしました。押すときと引くときのどちらに力を入れるか確かめながら切ってみました。そして、切ったパーツを思い思いに組み立てました。
本日の2年生
音楽 鍵盤ハーモニカで「こぎつね」の練習をしました。指遣いに気を付けながらがんばって練習できました。
本日の3年生
国語です。ちいちゃんのかげおくりの感想を読み合いました。
本日の6年生
前期のJRC委員が代表して「赤い羽根共同募金」を行いました。リオンドール仲町店の店頭で、お店に買い物に来られたお客様たちに募金を呼びかけました。
あいさつ運動
あいさつ運動が行われました。今回は、市総ぐるみあいさつ運動で、地域の方を始め、PTAの補導部の方、市職員の方にお集まりいただき「あいさつ運動」を行いました。
本日の2年生
食育学習をしていただきました。
食事のマナーについて話し合ったり、正しい箸の持ち方について練習したりしました。
9月30日の5年生
ほおの木発表会に向けて
ルパン三世の劇の練習をしました。代表委員の児童が中心となって練習時間を連絡していました。素晴らしい活躍です。
小道具作りも始まりました。
9月30日の2年生
よさこいの練習をしました。少しずつ、通してできるようになっています。
9月30日の1年生
体育
今日からほおの木発表会で披露するダンスの練習をしました。当日までみんなで協力して一生懸命練習していきます!体力テストの練習もしました。
9月30日の3年生
理科 太陽とかげ 「かげふみオニ」をすることで、影の向きや影の形を体感しました。
鼓笛練習
10月5日の交通安全鼓笛パレードに向けて、全体で練習を行いました。久しぶりの演奏でしたが、運動会に向けての練習で身に付けたリズムは、しっかりと残っていました。
本日の5年生
音楽
ほおの木発表会に向けて、練習を行いました。代表委員の児童が司会を務め、全体にアドバイスをしていました。
本日の1年生
音楽
習った曲でリズム遊びをしました。リズムに合わせて膝を叩いたり、足踏みしたりしました。
26日の1年生
体育 マット遊び
くま歩きや、あざらし、まるたころがりなどマットと仲よくなる活動を頑張りました。最後は前転にもチャレンジしました!
本日の3年生
理科 太陽とかげ
友達と影をつなげる活動をしながら、影のできかたを考えました。
かげおくりもできました。
本日の5年生
ほおの木発表会の練習
ほおの木発表会に向けて練習が始まりました。今日はみんなで台本の読み合わせをしました。
本日の6年生 耶麻地区小学生陸上競技大会
これまで練習をがんばってきた成果を出そうと、みんな、それぞれの種目に一生懸命取り組みました。
早朝から子どもたちのためにテントの準備をしてくださったり、熱い応援をしてくださったり、後片付けまでお手伝いいただいた学年委員さんをはじめとした保護者の皆様、本当にありがとうございました。
本日の3年生
そろばん教室をやりました。たし算と引き算の仕方を教わりました!
本日の1年生
お弁当
仲良く美味しくお弁当を食べました。
本日の6年生
明日の陸上大会についてのオリエンテーションを行いました。大会が直前に迫り、子どもたちも緊張モードに突入していました。その後、1年生から応援メッセージをいただき、勇気をもらっていたようです。明日の頑張りに期待したいと思います。
本日の4年生
学年でほおの木発表会に向けての練習をしました。少しずつうまく演奏できるようになってきています。
本日の2年生
「はさみのあーと」です。以前に水彩絵の具で描いた模様を切り取って、作品を作っています。
本日の3年生
二学期も習字を頑張っています。今日は右払い、左払いを練習しました。
本日の5年生
朝の会
褒め言葉のシャワーの様子です。係の児童が進行しています。クラスメイトに褒め言葉を伝えることができました。
森林環境学習(4年)
本日、生憎の雨模様でしたが、4年生が中山森林公園に行って森林環境について学習してきました。現地に2名の「もりの案内人」の方にお出でいただき、森林のはたらき、大切さについて教えていただきました。
19日(木)のほおの木っこ
2年生 係活動で、朝の読み聞かせを頑張っています。
1年生 図工 いろいろなかたちのかみに
一枚の画用紙を切ったり破いたりしてどんな形に見えるか自由に考え、色をつけました。完成した後は友達と感想を伝え合っていました。「これ上手だね」「同じような形だけどこんな物に見えたんだね」など驚きと発見がたくさんありました。
6年生 家庭科 ミシンの使い方の復習をしました。これから6年生はトートバッグ作りに突入です。
本日の4年生
20日(金)の森林環境学習についてのオリエンテーションを行いました。
陸上大会に向けての選手壮行会
今日の全校朝の会では、耶麻小学生陸上競技大会に出場する6年生の壮行会が行われました。集会委員会が中心となって壮行会を運営してくれました。
各種目に出場する選手の紹介、校長先生からの激励の言葉、全校生からのエールを受けて、6年生代表児童が決意とお礼の言葉を述べて会が終わりました。
本日の3年生
3年の図工です。心に残ったことを絵に表しました。
本日のクラブ活動
科学クラブ、本日のお題は「ヒソヒソ声が聞こえる?!」です。糸電話を作ったり、上手くできているか実験したりして楽しみました。
卓球クラブ ダブルスの大会でした。
皆一生懸命大会に挑んでいました。
本日の1年生
体育 体力テスト練習
明日の体力テストに向けて最後の練習をしました。明日は一回でも多くできるように頑張ります!
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓