出来事
豊かっ子の「あきらめない心」 ~耶麻地区陸上競技大会~
豊川小6年生は、学校スローガンである「あきらめないで 挑戦しよう 夢がいっぱい 豊川っ子」を受け、「あきらめない心」をチームスピリッツに、第1回となる耶麻地区陸上競技大会に参加してきました。
一人一人が目標を持ってに練習に励んできました。競技前には、その目標を友だちと共有し、その達成を胸に全力で競技に取り組み、自己ベストを発揮することができました。
仲間との練習や、耶麻地区小学校の6年生との競技を通し、子ども達は多くのことに気づき学んだと思います。2学期は、この学びを学習や生活に生かして、さらに大きく成長してほしいと思います。
豊かっ子の栽培活動 ~人権の花がきれいに咲き誇っています~
緑の少年団は、6月に植えた人権の花(サルビアとベゴニア)の水やりを頑張ってきました。職員玄関前で、来校される方々の心を癒やしてくれています。
豊かっ子の]虫歯予防(^^)
木曜日の朝は、フッ化物洗口の日です。
1年生は、ブクブクうがいにも慣れて、しっかりフッ化物洗口ができるようになりました。
豊かっ子の学力向上(^^) ~ICT研修~
タブレットを、学力向上にどう生かすかの研修を、ICT支援員さんを講師に実施しました。
研修の一つは、コロナ等の理由で登校できない子ども達に、リモート授業を実施するための研修でした。また、資料提示の仕方や活用の仕方についても研修しました。
豊かっ子の自然とのふれあい ~2年生のザリガニ採取~
2年生は、高吉地区の小川でザリガニをつかまえてきました。
10匹ほどとれましたが、9匹ははなしてあげました。持ち帰った一匹は、からだの仕組みを観察したり、食べ物をや飼い方を調べたりしました。
自然とのふれあいを深め、生命を大切にする気持ちを育んでいました。
豊かっ子「チームスピリッツ」 ~あきらめない心~
13日(火)開催の「第1回耶麻地区陸上競技大会」に出場する6年生の壮行会が行われました。5年生が、運営を務めました。
はじめに、5年生を先導に6年生が入場しました。校長先生からは、学校スローガン「あきらめないで挑戦しよう。夢がいっぱい豊かっ子」から、あきらめない心で頑張ってほしいとお話がありました。
次に、5年生・全校生がエールをおくりました。6年生は、一人一人、目標発表し、代表から決意と感謝のことばが述べられました。
夏休みから『チーム豊川』で励まし合って練習してきました。当日は、自己ベストをめざして競技します。
ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
【5年生を先導に、選手入場】
【校長先生からの励まし「あきらめない心でがんばってください」】
【一人一人、目標を発表する】
【5年生と下級生からのエール】
【6年生が決意とお礼を述べる】
豊かっ子からのお知らせ(^^) ~児童会各委員会から~
お昼の放送の中で、児童会の3つの委員会からお知らせ・お願いがありました。
一つ目は、保健委員会からで「清潔検査」の結果(4つのクラスは100%でした)とハンカチ携帯のお願いでした。
二つ目は、図書委員会からで、「おすすめの本」の紹介でした。今日は、4年生が『ぼくらの学校戦争』をおすすめしました。
三つ目は、体育・環境委員会からで、9月のエコ月間中、これまで以上に水道の出し過ぎや電気のつけっぱなしをなくしましょうと、お願いしました。また、体育・環境委員会として、エコ活動することをお知らせしました。
豊かっ子の夢中になれること
9月2日の全校集会で校長先生からノーベル賞受賞者の山中伸弥教授のエピソードと、自分の夢中になれることに挑戦することについてお話をいただきました。ご家庭でも、子どもたちが夢中になれること、挑戦したいこと、夢について話す機会をもち、励ましていただければと思います。
豊かっ子の「案山子」づくり(^^)
5,6年生は、収穫を前に、稲穂をスズメ等に食べられないようにと、農業科支援員様のご指導の下、案山子づくりを行いました。
班ごとに、2時間かけて作った案山子は、昨年よりよくできたと支援員さんからほめていただきました。
学校田に立て、29日の稲刈り時に収穫の喜びを味わいます。
豊かっ子の協働(^^) ~耶麻地区陸上競技大会に向けて~
13日(火)は、耶麻地区陸上競技大会です(北塩原村立学校2校が入り、第1回目の大会となります)。
参加学年の6年生は、夏休みら練習に取り組んできました。昨日からは、6年生全員が参加し、出場種目ごとの練習に入っています。
練習場所の校庭は、20日の奉仕作業で保護者の皆さまに整備していただきました。しかし、100m走や80mハードル走の距離を確保するには、新たに除草する必要がありました。6年生の練習場所確保のために、体育・環境委員と6年生有志が除草に取り組み、写真のような立派な練習環境に高めてくれました。
【除草作業に取り組む体育・環境委員】 【遠く西側に延びた100mのコース】
3年生の除草作業と、5年生の理科学習の様子
豊かっ子のジャガイモ収穫(^^)
4年生は、5月6日に農業科で植えたジャガイモの収穫を行いました。
自分の顔ほどに大きく成長したジャガイモが何個も収穫できました。子ども達は、「ポテトチップにして食べたい」という思いか強いようです。計画では、カレーの材料となる予定です。
豊かっ子の学力向上 ~聴く力と思考力・判断力・表現力~
豊かっ子は、聴く力と思考力・判断力・表現力を身に付け、さらなる学力向上をめざしています。
6年生の算数の授業では、学びのスタイルにあわせ、3つのコースに分かれて学んでいます。自分のペースで授業が進むので、わかりやすいと好評です。
豊かっ子の始業式
今日の体育館で始業式を行いました。校長先生のお話は、「博士ちゃん」という番組を例に、自分の夢中になれることを見つけるようというお話をいただきました。その後、2年、4年、6年の代表児童が2学期のめあてを発表しました。。一人一人自分のめあてに向かって、毎日を大切に生活していきましょう。始業式の後は、福島県緑の少年団活動コンクール奨励賞と、少年の主張喜多方市大会小学校の部作文コンクール優秀賞の表彰を行いました。
豊かっ子のあいさつ
今日、7時30分から青少年育成豊川地区会議の皆さんと民生委員のみなさんが豊川小学校であいさつ運動をしてくださいました。豊かっ子は、2学期も明るく元気な声であいさつをします。
豊かっ子の夏休みv(^^)v
22日(月)と23日(火)は、8時30分から陸上練習、9時から学習会が行われました。子ども達は元気に参加することができました。夏休みも残りわずかです。体調を整え、新学期よいスタートをきりましょう。
奉仕作業、ありがとうございました
8月20日(土)、早朝からPTA奉仕作業が行われました。
保護者の皆様が校庭の草刈り・除草と、校舎のトイレ清掃、窓ふきを行ってくださいました。
いよいよ木曜日から2学期が始まります。
きれいな環境で学校生活を送れるようにしてくださり、ありがとうございました。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
豊かっ子の夏休みv(^^)v ~9日目
今日は、陸上練習、水泳練習、夏休み学習会を行いました。市水泳大会が中止になったため、水泳部は記録会を行いました。水泳部の児童は、それぞれが力強く泳ぎ、自己ベストを更新することができました。これまでの練習の成果があらわれました。
豊かっ子の夏休みv(^^)v ~7日目~
7日目の今日は、8時30分から陸上練習、9時から水泳練習が行われました。
図書室では、夏休み学習会が開かれ、下学年、上学年の順で自学に取り組みました。
プールには、昨日と同じくらいの子ども達が来て、水の楽しさや冷たさを味わいました。
豊かっ子の夏休みV(^^)V
夏休みも6日目となりました。豊っ子の夏休みの様子です。
特設陸上部の活動 9月13日の耶麻地区陸上競技大会に向けて、練習中です。
特設水泳部の活動 8月11日の市民水泳大会に向けて、練習中です。
61名がプールに来て、体力・泳力を高めていました。
栽培物も、美しく元気にスクスク成長中です。
豊かっ子の終業式
今日で71日間の1学期が終わりました。終業式では、校長先生から、「・・・しなサイ」と言われるのでなく、自分から「・・・をやるゾウ」という生活をしましょうというお話がありました。その後、1・3・5年生の子ども達が、1学期の反省と夏休みのめあてを発表しました。終業式の後は、たなばた展の賞状授与、養護教諭からの夏休みの健康管理について話をしました。明日から35日間の夏休みです。感染症と熱中症予防に努め、充実した夏休みにしてください。