元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

出来事

学校たんけんに行こう!

 今日の1校時と2校時に,2年生が1年生を案内して「学校たんけん」が行われました。グループに分かれて,1年生の手を引きながら校内の様々な部屋を探検しました。
 「職員室に入る時は,後ろの扉から,『失礼します』って言うんだよ。」とか,「保健室はけがした時に行くんだよ。」など,説明を加えながら上手に案内していました。しっかりとお兄さん,お姉さんぶりを発揮した2年生が,とっても頼もしく見えました。

緑の少年団 除草活動

 朝の時間,緑の少年団の5年生は花壇の除草作業に自主的に取り組んでいます。きれいに整地された校庭にきれいな花壇・・・,とても気持ちが良いです。高学年の活躍で環境が整ってきました。

家庭訪問 お邪魔しません

 今日から3日間,家庭訪問を行います。先にお知らせした通り,ご自宅の位置と通学路等の安全の確認のみで,お宅にはお邪魔しません。ご不在で結構です。
 3日間はB5時程で下校が早まりますので,帰宅後の過ごし方についてご家庭でもご指導くださるようお願いいたします。

校庭がきれいに整地されました

 冬期間に駐車場として利用し,タイヤ痕等で荒れていた校庭がきれいに整地されました。
 朝の時間,掘り起こされて地表に出てきた石を6年生が拾ってきれいにしてくれました。
 気持ちよく朝のマラソンや運動会の練習を頑張れそうです。

農業支援員の先生,今年もお世話になります

 5年生の種まき作業に先立ち,今年度,農業科でお世話になる農業支援員さんへの委嘱状交付式が行われました。
 昨年度に引き続き,安部さん,田中さんご夫妻,湯浅さん,棚木さんの5名の方々です。
 1年間,お世話になります。

種まき作業

 今日は5年生が農業科で,お米の種まき作業を行いました。
 農業支援員の方がご指導のもと,全員が実際に種まき体験をしました。土の温度が50度くらい,ビニルハウスの中は40度以上が適しているとの話を伺い,子どもたちはびっくりしていました。今日は天気が良かったので,汗だくでがんばりました。1年間のお世話の始まりです!

書写(毛筆)第2弾!

 前回は用具の準備・片付けの練習をしました。今日は約10分でほとんどのお子さんが準備を終えました。素晴らしい!

 初めて筆で書いたところ「おもしろい!」「難しい!」と様々な反応が・・・。「二」を書きました!

 

 

明日は「子ども読書の日」

 明日4月23日は,「子ども読書の日」です。平成13年から子どもの読書活動の推進に関する法律で定められました。そして,この日から5月12日までが「子ども読書週間」です。
 学校では,図書室の本の貸し出しがスタートし,朝の読書タイムも始まりました。
 ぜひ家庭でも読書活動を励ましてあげてください。
 詳しくは図書だよりご覧ください→R3図書だより1号.pdf

1年生を迎える会

 本日,1年生を迎える会を行いました。感染防止のため,全学年一斉に体育館には集まらず,1年生と6年生だけが体育館に入り,代表委員会と集会委員会が会を進行しました。そして,その様子を各教室にリモート会議のアプリを使って生中継しました。

 とても楽しく温かい雰囲気の会でした。6年生や代表委員,集会委員のみなさん,これまでの準備や練習お疲れ様でした。かわいい1年生の笑顔を見たら,苦労も吹っ飛びましたね。