出来事
木曜日の朝は読書の時間
今日の朝は、うっすら雪化粧でした。気温が下がったため、路面が凍結して、登校時に滑って転んでしまう様子も見られました。凍結時は滑りにくい靴を履いて、走らず、安全に登校しましょう。
毎週木曜日の朝は全校生での読書の時間です。校舎が静まりかえって、落ち着いた雰囲気で読書をする様子が見られました。自分が読む本をいつも手元に置いて、読書をする習慣を身につけていきましょう。また、2年生と4年生の学級で読み聞かせも行っていただきました。
会津型体験(刷りの部)
今日は6年生が,2学期に作成した型紙を使って,「会津型」の刷りの体験学習を行いました。講師の先生に,筆の動かし方や絵の具の濃さなどを教えていただきながら,新年度のカレンダーの台紙に,自分が型抜きした図案を染め抜きました。
素適なカレンダーができあがりそうです。お楽しみに!
雪がなくても・・・
保護者の皆様には,スキーの運搬にご協力いただきましてありがとうございます。せっかく運んでいただいたのに,全く雪が降らずにスキーの学習ができず困っているところです。
スキー教室の実施も危ぶまれる中,今日は,1年生がスキーの着脱やまとめ方の学習を体育館で行いました。何度も練習を繰り返し,素早く準備や後片付けができるようになったようです。この学習を,是非スキー場で発揮できるよう,あとは,雪が降るのを祈るばかりです。
なお,本日,スキー教室の実施判断についての文書を配付いたしました。可能な限り,ぎりぎりまで判断を伸ばして,それでもだめな場合には中止せざるを得ない状況です。詳しくは,本日配付の文書をご覧願います。
学年集会
今日水曜日の朝は各学年の集会活動の時間です。4・5・6年生の様子をご紹介します。4年生は2学期の活動を振り返り、3学期のめあてをグループごとに決めていました。5年生は3学期に予定されている行事を確認しながら、最高学年に向けての気持ちを高めている様子がうかがえました。そして、6年生はいよいよ小学校生活最後の学期!思いやりをもってみんなが笑顔になれる学校生活が送れるように担任の先生から話があり、卒業に向けて気持ちを新たにしているようでした。6年生をはじめ、どの学年も静かにきちんと整列し、真剣な眼差しで話を聴いている姿に成長が感じられました。
保健指導&発育測定(6年)
今日は6年生が冬休み明けの発育測定を行い,養護教諭の笠原先生の保健指導を受けました。 卒業を控えた6年生にとって大切なことは,年末年始で崩れがちだった生活のリズムを早く取り戻すことと,インフルエンザなどの病気にかからないようにすることです。そのために,毎日決まった時間に起きて,朝日を浴び,朝ご飯をしっかり食べる事が大切だというお話を聞きました。
当たり前のことのようですが,なかなか習慣が付いていない子もいるようです。朝のスタートがいかに大切か,ご家庭でもご指導お願いいたします。
充電完了! さあ第3学期だ!
今日から第3学期50日間がスタートしました。始業式では,校長先生のお話の後,児童を代表して3年の猪俣さん,4年の佐藤さんが3学期の抱負について発表を行いました。
発表した二人はもちろん,全校生の聞く態度も素晴らしく,新学期への意気込みを感じました。
現在,インフルエンザ罹患者は1名です。
引き続き,予防に留意願います。
37000回!
2学期もポータルサイトをご覧いただきありがとうございました。
夏休み後の総アクセス数は,約37000件でした。1日平均300(多い日はその倍)を超えるアクセスがあり,保護者の方々の関心の高さを感じます。本当にありがとうございます。
学校評価のアンケートの中で,学校からの情報発信に対して「もっと,児童の表情がよく分かるような写真が見たい」というご意見と,逆に「顔がはっきり分かると,児童の安全確保の点で心配」との相反するご意見をいただいております。どちらのご意見もごもっともで,学校では,「できるだけ児童の様子が伝わり,かつ,個人の顔と氏名が特定されない」ように配慮してきました。
今後さらに,個人情報保護の観点から,ポータルサイト以外の発信物も含めた「掲載の承諾」を確認したいと考えています。3学期最初に,文書でお知らせする予定です。ご協力お願いします。
よいお年をお迎え下さい。
(冬休み中は,毎日更新はしばらくお休みを頂き,不定期更新とさせていただきます。)
冬休みこそ,メディア漬けに注意!
15日間の冬休みが始まります。今,子どもたちのまわりは,テレビをはじめ,パソコンや携帯端末を使った動画配信サービスやSNS,ネット対戦型ゲームなど,一昔からは考えられないほどの様々なメディアであふれています。使い方次第で諸刃の剣になるこれらの利用は,しっかりと大人の管理の下で利用させることが必要です。
月に1回のオフスクリーン週間を推進してきましたが,冬休みこそ注意が必要です。ご家庭で決めたルールをしっかり守らせるように,ご指導をお願いいたします。
実り多い2学期でした(第2学期終業式)
いろいろあった82日間でしたが,無事,本日終業式を迎えることができました。今学期も学習だけでなく,様々な行事や体験などを通して,子どもたちは大きく成長しました。今日の終業式の態度にもそれがよく表れていました。
式では,全校生を代表して2年生の佐原さんと5年生の山口さんが2学期をふり返って作文発表を行いました。二人とも,とても立派でした。
式の終了後,そろばん大会で入賞した皆さん,明るい社会作り作文コンクールで入賞した小澤さん,6年間むし歯0の6年生の表彰がありました。
お楽しみ集会
各学年,2学期の学習も一段落。復習に力を入れています。その合間を縫って,学級活動の時間に計画を立てたお楽しみ集会を行う学年が多く見られました。
自分たちで話し合って計画を立て,飾りを準備したり,会の運営をしたり,協力して楽しい会にする。これも,大切な学習です。
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓