元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

出来事

ドキドキのオーディション(5年 鼓笛隊)

 5年生の新鼓笛隊編成に向けてのオーディションが始まっています。今日の昼休みは,太鼓を希望している子たちの番でした。今まで6年生に教えてもらいながら練習した校歌を,先生方の前で一人一人演奏します。ずらりと並んだ先生方を前に,どの子も緊張した面持ちで臨んでいました。今まで練習に関わってきた6年生も,心配そうに廊下で聞き耳を立てています。
 こうやって,ほおの木鼓笛隊の伝統が引き継がれていきます。

インフルエンザ情報(12/20)

 現在,爆発的な感染には至っておりませんが,2年生と4年生を中心に,全校で11名の児童がお休みしています。終業式には登校できるお子さんも多く,何とか閉鎖措置などには至らず冬休みに入れそうです。
 なお,この週末,ご家庭でも油断せずに予防に努めるようお願いいたします。

 

Merry Xmas(外国語)

 今日は,小瀧先生と戸田先生,グレン先生に加えてオーストラリアからの留学生ウィルさんも参加して外国語の学習が行われました。
 グレン先生からアメリカのクリスマス,ウィルさんからオーストラリアの真夏のクリスマスのお話を聞き,日本との違いにおどろいていました。

外国語研修

 来年度から本格的に始まる高学年の外国語科と,中学年の外国語活動に向けて,我々職員も研修を重ね準備中です。18日には,英語専科の小瀧先生を講師に校内研修を行いました。

校内授業研究(3年2組 学級活動)

 5校時は3年2組で学級活動の授業研究が行われました。「3年2組をもっとよくするためには」という議題で話し合い活動が行われました。司会や記録などの役割は全部自分たちの手で行い,先生の力を借りずに自分たちで意見をまとめようとがんばりました。
 2学期の反省アンケートやレーダーチャート,ふり返りカードなど,話し合いの材料がしっかり準備された授業でした。

放課後も充実してます!

 6校時が終わると,5年生はオーディションに向けて鼓笛の練習を自主的にがんばっています。
 6年生の文集委員は,卒業文集の編集が大詰めを迎え,最終チェックに忙しそうです。
 陸上部,合奏部も大会終了後もこつこつと練習に励んでいます。
 たった30分間という短い時間ですが,下校時刻リミットの16:30まで,みんな密度の濃い時間を過ごしています。

インフルエンザ再び!

 一時ゼロになっていたインフルエンザですが,先週末から徐々に増え始め,今朝の段階で,全校で12名に達しました。現在,2年生と4年生に罹患者が多く見られます。
 マスク,手洗い,うがい・・・予防の徹底をお願いいたします。また,体調がすぐれない場合は,無理をせず早めに通院をお願いいたします。

書き初め練習(5年)

 5年生が,多目的ホールを使って,書き初めの練習をしました。
 長い書き初め用の条幅用紙でも,ここなら大丈夫! のびのびとした文字が書けたようです。
 床を汚す子もいませんでした。さすが5年生!

会津型体験(6年生)

 6年生は,総合的な学習の時間に,喜多方市に伝わる伝統工芸である「会津型」の体験学習を行います。今日は,その第1段階である「型抜き」の作業を行いました。道具の使い方を教えていただいた後,全神経を刃先に集中して慎重に切り抜いていました。
 この後,3学期に染めの作業を行い,カレンダーに仕上げます。できあがりが今から楽しみです。