こんなことがありました!

出来事

見て 知って 感じて

3つのグループに分かれて、町探検に行ってきました。

それぞれの場所で、たくさん 見て 知って 感じて 楽しい活動ができました。

もう町探検クイズを作りたくてうずうずニヒヒしています。 

 

〇スター班~豊川公民館→喜多方ドライビングスクール~

 

〇さくらんぼ班~喜多方桐桜高等学校→山中煎餅本舗~

 

〇ながれ星班~遠藤商店→佐原さんの牛小屋~

 

 

なつだ あそぼう

菅井団地公園に行って、たっぷり遊んできました。

シーソーやぐるぐるすべり台、タイヤ等、学校にはない遊具があるので、みんな楽しく遊びました。

梅雨の晴れ間の楽しい一日でした。

 1年 生活科 「なつだ あそぼう」より

世界でいちばんやかましい音

6月18日(火)の5校時目。

第5学年による国語科の授業を参観しました。

世界でいちばんやかましい町が世界でいちばん静かな町になる素敵な話です。

子どもたちは、自分の考えを言葉や文字で表現することができました。

フリー参観

6月15日(土)、フリー参観と引き渡し訓練を行いました。

1~6年生、おおぞら学級の授業はいかがでしたか?

また、6校時目の「引き渡し訓練」ですが、思いの外スムーズに保護者の方にお子さんを引き渡すことができたように思います。

今回は、予告ありの「引き渡し」でしたが、実際は突然やってきます。

そういえば、先日、突然の雨と雷により、4,5年生の保護者の方に「安心・安全メール」を配信し、学校に迎えに来ていただいたことがありました。

引き渡ししなければいけない状況にならないことが一番いいわけですが、そうなったときでも、落ち着いて行動できるようにしていきたいと思います。

お忙しい中、来校いただきありがとうございました。

次回の授業参観は7月4日(木)です。

 

いいな いいな 人間っていいな ♪

音楽集会。

担当の先生から、まずは発声練習。

「ああ~♪」

1オクターブ分くらいは上がりました。

次に、今月の歌。「人間っていいな」

「いいな いいな~ 人間っていいな~♪」

大きな歌声が、体育館いっぱいに響き渡りました。

 

 

ポップコーンと大豆

6月12日(水)、おおぞら学級ではポップコーンの苗を、3・4年生は大豆の種を植えました。

指導してくださったのは農業科支援員の細田さんです。

水やりや生長の様子の観察を忘れずに行いましょう。

Nice to meet you.

Hi, My name is Keiko Kotaki.

I am from Japan.

I am an English teacher.

I teach English at Toyokawa elementary school, Keitoku elementary school, and Kitakata 2nd elementary school.

Thank you.

 

 

夏だ! プールだ! でもちょっと寒いな

「先生、今日はプールありますか?」

体育のある日は、必ずと言っていいほど、子どもは先生にそのように聞く。

すると、先生によっては「プールはいつでもありますよ。」と答える。

それはいいとして。

本日(6/11)、雨天のため体育館でプール開きを行いました。

今週から水を溜め始めます。

6月24日(月)の週から水泳学習ができるように、水着などの準備をお願いいたします。

        

全員、元気に帰校

17:30

全員、元気に帰校。

雨天のため、バスの中で解散式を済ませ、JAで解散しました。

今日はお土産話をおかずにしながら、家族団らんしてくださいね。

土・日にゆっくり休んで、また月曜日に会いましょう。

本日、松島は雨。

朝食を済ませ、五大堂、瑞巌寺を見学しました。

みんな元気に活動中です。

ただ今撮影場所が混み合っているようで、集合写真を撮影することができませんでした。

 

子どもも教師も感激(>o<)

市役所では、市長さんにお会いでき、子どもたちも教師も感激しました。

喜多方ラーメン館でのラーメンの試食、ヒメサユリの丘での「花スケッチ」、そして、示現寺足湯体験と、喜多方のよさを体いっぱいに感じた見学学習でした。(3学年)

 

 

「えーっ!?」

 

「えーっ!?」

太郎庵でたくさんの驚きと発見!

お土産までいただき、大喜びの31人でした。

ばんげ公園に着くと頃にはお日様も出て、思いっきり遊び、おいしいお弁当とおやつを時間ギリギリまでほおばっていました。

自分でお金を払ってバスに乗る体験もとても楽しかったようです。(1,2学年遠足)

児童代表あいさつ

とうとうこの日がやってきました。

昨日は修学旅行が楽しみすぎてねむれませんでした。

今日から2日間、6年生みんなで八木山ベニーランドやうみのもり水族館、ホテル、松島、3M科学館などを、相手の人に迷惑をかけないように、思う存分楽しんできたいと思います。

安全とマナーに気をつけて、仙台・松島への修学旅行を楽しんできます。

嫌いな食べ物は、食べなくていいのかな

今日の食育は3年生。

色の3つの食品群の働きと、足りなくなるとどんなことが体に起こるのかを考えました。

子どもたちは、

「ひと口でも食べるようにしたい。」

「どれもバランスよく食べなくちゃ。」

など、感想を持ちながら学習しました。

次は、庭の外(1年 生活科「がっこうだいすき つうがくろをあるこう」)

先日、まるでそこが自分たちの庭のように学校探検をした1年生。

今日は、学校周辺の通学路を歩いて、安全のためにどんな施設や標識があるのかを調べました。

「カーブミラー、見たことあるよ。」

「踏み切りがカンカン鳴ったら入っちゃダメなんだよ。」

などと、わいわい言いながら楽しく探しました。

「子ども110番の家」の看板が一番の驚きだったようです。