こんなことがありました!

出来事

ピース エプロンづくりをしています!

5年生が家庭科で,ミシンを使ってエプロンづくりをしています。しつけ縫いがしっかりとできているので,ミシンでの縫い方もスムーズのようですが,なかなか自分の思ったところをまっすぐに縫ったり,きれいに仕上げたりすることは難しいようです。友だちと助け合いながら,世界に1枚のエプロンを仕上げてくださいね!

 

 

 

 

ニヒヒ まめまき集会を行いました!

2月1日(金)。朝の時間を利用して,豆まき集会を行いました。各学年の代表が追い出したい鬼を理由を付けて上手に発表することができました。その後年男,年女の5年生がステージから,6年生の扮した鬼に向かって豆まきです。まかれた豆はみんなで一生懸命に拾いました。鬼が追い出せたので,みんなの所には福がやってきますね!
豆まき集会に先立って,福島県体育協会表彰の伝達がありました。なぎなたでの受賞です。素晴らしいです!

 

 

 

 

雪 スキー教室を行いました!

1月31日(木)。スキー教室を実施しました。天気が心配されましたが,好天に恵まれとても楽し1日となりました。インストラクターの先生や保護者の方々に教えていただき,ぐんぐん上達する子どもたち!さすが飲み込みが早いです。全員リフトに乗り,すいすいと滑り降りてこられるようになりました。お昼のカレーもとってもおいしく,1年生も残さず食べることができました。全員笑顔になった,最高のスキー教室になりました!
お手伝いいただいた保護者の皆様,インストラクターの方々,三ノ倉スキー場の関係者の皆様,ありがとうございました!

   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

学校 避難訓練を実施しました!

1月30日(水)。昨日の積雪が嘘のように,穏やかで過ごしやすい日となりました。
3校時目に積雪時の避難訓練が行われました。放送をしっかり聞き,安全に行動できました。「お,か,し,も」の約束も全員守ることができ,その中でも特に6年生は,最上級生としてお手本となる態度でした。さすがです。校長先生からお話があった「自分の命は自分で守る」ことができるように,これからも真剣に訓練に臨みましょう!

各種おたより・お知らせのページ(https://kitakata.fcs.ed.jp/豊川小学校/各種おたより・お知らせ)に1月の学校だよりを掲載しました。ご覧ください。

 

 

 

雪 たくさん積もりました!

1月29日(火)。今シーズン一番の積雪でした。校庭も校舎も一面真っ白です。朝の時間帯は吹雪いていましたが,それでもみんな元気に登校しました。雪が全身について,真っ白な児童もいました。寒さに負けず,雪にも負けず元気に登校する豊かっ子!
1校時には,6年生がスキーで雪ふみをしてくれました。新雪のままでは下級生が練習が大変だろうとがんばってくれました。6年生の皆さん,ありがとうございました!

 

 

 

 

 

了解 お掃除も上手になりました!

1月28日(月)。日中はとっても天気がよく,絶好のスキー日和でした。今週木曜日のスキー教室に向け,みんな一勝懸命に練習に励んでいます。3年生は,途中で自在に曲がることができるようになりました。曲がること,止まることができると,スキーはぐんと上達しますね。ほとんどの児童ができていて,感心しました。素晴らしいです。
清掃もとっても上手です。班長を中心に手際よくすることができます。みんなで力を合わせて,隅々まできれいにすることができるので,いつも校舎内は輝いています。毎日,きれいにしてくれて,ありがとうございます!お掃除の後は,しっかり手洗い,うがいです!

 

 

 

 

美術・図工 どんな作品ができるでしょう!

2年生と5年生の図工の様子です。2年生は自分だけのバイオリンを作っていました。模様を工夫したり,飾りを付けたり,音を鳴らしたりととっても楽しそうです。個性的なバイオリンが29本できあがりました。5年生は木版画です。印刷したときのことを考えて,集中して彫り進めます。彫刻刀も器用に使いこなしています。どんな作品が刷り上がるか楽しみですね。

 

 

 

 

バス スキー教室,楽しみです!

いよいよ来週に子どもたちが楽しみにしているスキー教室が行われます。今年は積雪が少なく,校庭での練習が心配されていましたが,この頃の積雪でばっちり行えています。各学年とも上手になってきましたが,最上級生の6年生はやはりとても上手です。早く,スキー場で思い切り滑りたいですね!お手伝いいただく保護者の皆様,よろしくお願いします!

教室では,豆まき集会に使う鬼の面を作成しています。かわいらしいオニから本格的なオニまで様々です。お面にも個性が出ますね!

 

 

 

 

音楽 上手に演奏できました!

1月25日(金)。日差しが差し込み,よい天気となりました。
1年生の音楽の授業の様子です。動物の鳴き声をいろいろな楽器で工夫して表現していました。隣の友だちとよーく話し合って,どの楽器で何を表そうか考えることができましたね。みんなで楽しく歌を歌ったり,楽器を曲に合わせてならしたりと,とっても楽しそうです。鍵盤ハーモニカも,とっても上手になりました。「音楽」の文字通り音を楽しんでいる1年生です。

 

 

 

放課後学習会,最終日でした!

1月24日(木)。今日の体育館での朝の体力作りのなわ跳びは高学年でした。さすが高学年,二重跳びなど軽々とこなす児童が多いです。さすがです。5年生と4年生は長縄跳びに挑戦していました。タイミングよく跳び,連続記録を作っていました。
学習サポーターの高笠先生の放課後学習会もありました。6月からお世話になっていますが,本日が本年度最終日となりました。毎回子どもたちが楽しそうに学習する姿がありました。本校の児童のため,様々な工夫をして指導をしてくださり,ありがとうございました。

 

 

 

鉛筆 国語の学力テストでした!

1月23日(水)。夜になって雪が降り出しました。今夜は積もるかもしれません。
国語の学力テストを実施しました。2時間目に実施しました。学校中が静けさに包まれ,真剣に取り組んでいる様子がわかりました。初めて学力テストを受けた1年生も最後まであきらめずに取り組むことができました。明日は算数です。がんばりましょうね!

 

 

ピース エプロンづくり!

1月22日(水)。久しぶりのたくさんの積雪で,朝は除雪で大変でした。
5年生が家庭科の裁縫の学習で,エプロンを作っていました。今日は形を整え,まち針で止めて,しつけ縫いをしていました。針や糸を使う機会がほとんどありませんので,最初は苦労していたようですが,馴れるのが早く,すぐに器用に縫い始めました。さすが,飲み込みが早いですね。今後は,ミシンで仕上げていくようです。どんなエプロンができるのか,とっても楽しみですね。本日18時30分からは,PTAの広報部会があります。遅い時間に集まっていただき,ありがとうございます。

 

 

 

 

本 たくさん本を読みましょう!

1月21日(月)。市内でもインフルエンザの流行の兆しが見えます。手洗いうがい,換気でしっかりと予防したいと思います。
6年生が社会科で新聞を作っていました。さすが6年生。紙面の構成も上手でとっても読みやすく書いていました。できあがりがとても楽しみです。4年生は学力テストに向け,算数の問題に取り組んでいました。学力テストは今週の水曜日が国語,木曜日が算数です。1年間の努力が実るようにがんばりましょうね。3年生は音楽で対笛の練習です。指使いもしっかりとできていて,とてもよい音色が響いていました。図書室には,司書の先生が作ってくださったおみくじがあります。今日は2年生の皆さんが引いていました。司書の先生が工夫してくださっている図書室は,いつも大人気です。本は心の栄養。たくさん読みましょうね!

 

 

 

 

雪 スキー練習,再開!

今月の31日(木)に三ノ倉スキー場でスキー教室が予定されています。17日の積雪でスキーの練習ができるようになりました。まずは,スキーの準備から。1年生もだいぶ馴れてきたようで,1回目から比べるとだいぶスムーズにできるようになりました。楽しく滑ることができるように,がんばって練習しましょうね!
今週の昼の放送は,各学年の代表の3学期のめあての発表でした。学習や運動,生活で自分でがんばりたいことをしっかりと発表できました!表現力が向上していますね!

 

 

 

雪 学校保健委員会を実施しました!

1月17日(木)に第2回目の学校保健委員会が実施されました。学校医の高橋先生,学校歯科医の佐藤先生,学校薬剤師の矢部先生,PTA会長,厚生委員長にご出席いただき,学校の子どもたちの健康状態について話し合いを持ちました。子どもたちとメディアの関係について熱心に協議していただき,様々なご助言をいただきました。今後,本校の児童の健やかな成長のため活かしていきたいと思います。お忙しいところ,ありがとうございました!

 

 

雪 今日の様子から!

1月18日(金)。気温が低く,時折風が強く吹きましたが,子どもたちは,元気いっぱい活動していました。
今日の学習の様子です。2年生は算数で「大きな数」の勉強をしています。今日は10000までの数の学習でした。数直線を使ったり,カードを使ったりして10000はどんな数なのかを一生懸命に覚えました。ぜひお家でも聞いてみてください。3年生は,学級全員で大縄跳びをしてました。みんな上手に,タイミングよく縄の中に入っていきます。連続記録をこれからもどんどん伸ばしましょう!
先生方は,スキー教室に向け三ノ倉スキー場で打合せと下見,研修を行いました。久しぶりのスキーで,明日は筋肉痛かもしれません。

 

 

 

学校 フッ化物洗口を行いました!

1月17日(木)。大粒の雪が降り,校庭があっという間に銀世界となりました。
本日から,フッ化物洗口が始まりました。本校では,朝の時間を活用し,毎週木曜日に行うようにしています。1年生も,上手にうがいをすることができました。フッ化物洗口が虫歯を全て防いでくれるわけではなく,やはり食後の歯磨きが大切になってきます。フッ化物洗口と歯磨きの二つで虫歯をなくしていきましょうね!

 

 

 

会議・研修 租税教室を実施しました!

1月16日(水)。校庭に雪がなく,こんなに少ない雪の年は珍しいです。スキーの練習ができないので,少し雪がほしいところです。
6年生で租税教室がありました。税の大切さやどのように使われているかなど,税の基本的なことを学びました。教科書や道路,信号機や学校,市役所など身の回りのいろいろなところに税が使われていることを知って,子どもたちは驚いていました。1億円の束も持たせていただき,その重さにさらにびっくりでした。とってもためになる1時間でした。ありがとうございました。
本日18時30分からは総務部会が開かれています。遅い時間にお集まりいただきありがとうございます。今年も,よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

ピース 第二子ども園の皆さんと交流会を行いました!

1月15日(火)。3連休後でしたが,みんな元気に登校,欠席は0人でした。
5年生が第二子ども園へ出かけ,園児の皆さんと交流会をしてきました。ゲームや音楽などで一緒に楽しむことができたようで,笑顔での帰校となりました。いろいろな人とふれあう経験を通して,人とのつながりをどんどんと広げていきましょうね!来年度,入学してくる皆さん,やさしいお兄さん,お姉さんが待っています。4月に会いましょうね!

 

 

 

体育・スポーツ 縄跳びが始まりました!

1月10日(木)より朝の運動が縄跳びとなりました。みんな張り切って,体育館に集まってきます。毎年取り組んでいるので,みんなさすが,技の完成度がすごいです!校長先生もアドバイスをしてくださっています。縄跳び記録会が2月に予定されていますので,たくさん練習して,自己記録を狙いましょう!