元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2022年6月の記事一覧

when is your birthday?(5年)

5学年 外国語の学習です。現在 unit2 when is your birthday? の単元を学習中です。友達とコミュニケーションを図りながら、楽しく学習しています。今日は、バースデーカードを作成しました。完成したカードを見せ合うのが楽しみです。これからも、話す・聞く・書くなどバランスよく学習していきます。

修学旅行① 出発式

 6年生55名,全員そろって修学旅行に出発しました。

 出発式は雨のため多目的ホールで行い,代表の齋藤さんが素晴らしい出発の挨拶を行いました。

 お見送りにいらしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

 

2-2図工「わっかでへんしん!」

 わっかを上手に使って世界で一つだけの変身グッズを作ります。かぶり物、お面、ジュエリー、アクセサリー、動物に変身などなど、自分好みの作品に仕上げていきました。4時間の学習ですが、子どもたちのやる気で第一作品が完成しました。次週も続きを行います。図工って楽しいなと思える時間を過ごすことができました。

 

室内サッカー(3年)

3-1の体育は、校庭の状態がよくないため、体育館でサッカーの学習です。
前回と同じように、まずはドリブルからのシュート練習をしました。
その後に、短い時間にはなりましたが、試合もしてみました。初めて試合をした子どもは、どうしていいか分からずにあまり動けませんでしたが、これからの学習で、どのような動きがよいのかを学習していこうと思います。

わり算の筆算(4年)

4-2 算数の「わり算の筆算」は、算数の山場の一つなので、ただ問題を解くだけでなく、出されたミッションをみんなで考え、解決していきます。みんな、最後まであきらめずに考えています。