出来事
豊かっ子の読み聞かせ
本日、朝の時間に、今年度13回目の読み聞かせを行いました。
読み聞かせボランティア3名の皆様がおいでになり、5年・6年・1年で実施しました。
子ども達は真剣に聞き、本の世界に浸っていました。
1年生は大型絵本の大きさにも、びっくりしていました。
読み聞かせボランティアの皆様、本日もありがとうございました。
次回の読み聞かせは、11月15日(水)2年・3年・おおぞら学級の予定です。
豊かっ子の全校集会
今日の全校集会では、はじめに校長先生から「当たり前のことを 当たり前にやる」ことの大切さについて話していただきました。自分の夢を実現するために、プロと呼ばれる職業の人たちが取り組んでいることです。学校でも家庭でも「当たり前のことを 当たり前にやる」子どもたちを育てていきたいものです。
次に、教育実習生が紹介されました。自分の好きなことなど自己紹介してくれました。主に4年生教室で実習していますが、多くの学年の子どもたちと関わっています。
最後に、表彰を行いました。読書感想文福島県コンクールや全会津MOA美術館全会津児童作品展で優秀な成績を収めた児童を表彰してもらいました。体育館が温かな拍手に包まれました。
豊かっ子のマラソン試走
明日の校内マラソン記録会にそなえ、試走を行いました。
雨で校庭がぬかるんでいたので、道路のコースだけを走りました。
長靴の子は、歩いてコースを確かめました。
豊かっ子のみなさん、明日の校内マラソン記録会がんばりましょうね。
【 校内マラソン記録会11月8日(水)】
9:05~ 9:20 鼓笛隊演奏披露
9:30~10:45 校内マラソン記録会
豊かっ子の鼓笛練習
4・5・6年生が鼓笛練習をしました。
来週の校内マラソン記録会で、鼓笛隊演奏披露を行うからです。
久しぶりの練習でしたが、演奏を重ねるごとに、だんだん上手にできるようになりました。
市交通安全鼓笛パレードが雨のため中止となり保護者の方に見ていただけなかったので、今度こそ見ていただければと思います。
豊かっ子のみなさん、本番でも心を一つに演奏しましょうね。
【 校内マラソン記録会11月8日(水)】
9:05~ 9:20 鼓笛隊演奏披露
9:30~10:45 校内マラソン記録会
豊かっ子のさつまいも掘り(1・2年)
1・2年生が「さつまいも掘り」をしました。
農業科支援員さんに教えていただきながら畑を掘ると、大きなさつまいもが出てきました。
「すごく大きいよ!」
「掘るのが大変!」
「『大きなかぶ』みたいだね!」
さつまいもが大きいので、みんなで力を合わせて掘りました。
さつまいもは大豊作でした。
たくさんのさつまいもがとれたので、今から「さつまいもパーティー」が楽しみです。
豊かっ子の「喜多方人づくり指針講演会」
本日、豊川小学校体育館を会場に「喜多方人づくり指針講演会」を行いました。
「『未来を拓く児童へ!!』~夢や目標に向け何事にも挑戦しよう!!~」の演題で、みつはし医院の三橋彦也先生にお話をしていただきました。
豊川小3年の子ども達と地域住民の方々が講演を聞きました。
三橋先生が挫折を乗り越えて医学部に入った話、アインシュタインや羽生善治さん(将棋棋士)の言葉、ノーベル賞受賞者の研究に取り組む姿勢など、「挑戦することの大切さ」についてユーモアを交えて話していただきました。
三橋先生、ご講演ありがとうございました。
豊かっ子のみなさん、今回学んだことをぜひこれからの生活に生かしてください。
※今回の講演会は豊川公民館と豊川小学校の地域連携事業として実施しました。
豊かっ子の発表会(豊かっ子発表会&150周年記念式典)
本日、豊かっ子発表会と150周年記念式典を行いました。
豊かっ子発表会では、どの学年も工夫を凝らした発表を行いました。
一生懸命発表する子ども達へ、参観された皆様から大きな拍手をいただきました。
豊かっ子のみなさん、発表よく頑張りましたね。
150周年記念式典では、住職でオペラ歌手でもある油谷充恩(ゆたに・しゅおん)さんに、ご講演をいただきました。
油谷さんの素晴らしい歌声と、「夢を描き、実現するために、一生懸命取り組もう」というメッセージが心に残りました。
油谷さん、ご講演ありがとうございました。
豊かっ子のみなさん、豊川小150年の伝統を、これからも未来へ引き継いでいきましょうね。
※ 150周年記念式典後、PTAのバザーも行いました。
豊かっ子の会場準備(豊かっ子発表会・150周年記念式典)
いよいよ明日は、豊かっ子発表会&150周年記念式典です。
6年生が放課後、職員と一緒に会場準備を行ってくれました。
さすが6年生、最上級生らしく意欲的に働いてくれました。
おかげですっかり会場が準備できました。
大変頼りになる6年生です。
6年生のみなさん、どうもありがとう。
保護者の皆様、明日のご来場をお待ちしております。
※明日10月21日(土)は、天気が悪く、寒くなる予報です。あたたかい服装でおいでください。
豊かっ子の森林環境学習
1年生が、生活科の学習で、押切川公園に秋探しに行きました。
春にお世話になった森の案内人の方を講師に招き、いろいろな秋の変化を教わりました。
どんぐりやとちの実など、お土産も拾ってきました。
豊かっ子の脱穀
5・6年生が農業科の学習で脱穀を行いました。
農業科支援員さんにご指導いただき、足踏み脱穀機での脱穀を体験しました。
足踏み脱穀機は、ペダルを足で踏んで回転部分を回します。
逆回転にならないようにペダルを踏むのが難しかったです。
稲束をしっかりと両手で握って回転部分にあてると、バラバラバラと音を立てて脱穀ができました。
脱穀の仕上げはコンバインで行っていただきました。
後片付けまでみんなで協力して行いました。
秋晴れの空の下、気持ちよく作業できました。
農業科支援員さん、本日もご指導ありがとうございました。
豊かっ子の発表練習(豊かっ子発表会)
豊かっ子発表会に向け、子ども達は練習に励んでいます。
会場となる体育館からは、毎日練習する元気な声や音楽が聞こえてきます。
本番まであと3日、練習にも熱が入ってきました。
子ども達は、お家の方に見てもらえることを楽しみに頑張っています。
保護者の皆様、ぜひ豊かっ子発表会においでください。
どんな発表を行うかは、当日のお楽しみに(写真は1年生の練習風景1枚のみにしておきます)。
※10月21日(土)の豊かっ子発表会ですが、天気が悪く、寒くなる予報です。あたたかい服装でおいでください。
豊かっ子の朝のあいさつ
今朝は、豊川町更生保護女性会のあいさつ運動が行われました。
校門に立ち、登校する子ども達へあいさつを呼びかけてくださいました。
大きな声で元気なあいさつをして通る子ども達に、感心していました。
豊川町更生保護女性会の皆様、朝早くからありがとうございました。
豊かっ子のみなさん、これからもあいさつをがんばりましょうね。
豊かっ子の霧の中での朝のマラソン
最近めっきり寒くなりました。
今朝は豊川小も深い霧に囲まれました。
そんな朝でも豊かっ子は元気いっぱい。
みんなマラソン練習に熱心に取り組んでいます。
霧の中を一生懸命走っていました。
※マラソン記録会は11月2日(木)2・3校時に行います。
豊かっ子の読み聞かせ
本日、朝の時間に、今年度12回目の読み聞かせを行いました。
読み聞かせボランティア3名の皆様がおいでになり、おおぞら学級・3年・4年で実施しました。
秋晴れの爽やかな朝、子ども達は真剣に聞き、本の世界に浸っていました。
読み聞かせボランティアの皆様、本日もありがとうございました。
次回の読み聞かせは、11月8日(水)5年・6年・1年の予定です。
豊かっ子の清掃班集会
本日の豊かっ子タイムは、清掃班集会を行いました。
後期の新しい清掃班を編成したためです。
班の顔合わせとともに掃除の仕方を確認しました。
掃除の仕方の確認は、担当教員がポイントや注意点をパワーポイントで説明しました。
最後に、班ごとに清掃場所の確認と役割分担を相談しました。
新しい班で清掃を行うのは明日からです。
豊かっ子のみなさん、みんなで力を合わせ、学校をきれいにしましょうね。
豊かっ子の鼓笛練習
4・5・6年生が校庭で鼓笛練習をしました。
10月7日(土)の交通安全鼓笛パレードの練習です。
今まではお昼休みに体育館で楽器練習に取り組んできました。
今日は校庭を実際に歩く練習を行いました。
演奏しながらリズムに合わせて歩くのは結構難しかったです。
はじめはそろわなかった足も、練習を重ねるうちにそろうようになりました。
校庭を何周も演奏しながら歩きました。
豊かっ子のみなさん、練習をよく頑張りましたね。
本番ではもっと長い距離を演奏しながら歩きます。
みんな最後まで頑張ろうね。
豊かっ子の読み聞かせ
本日、朝の時間に、今年度11回目の読み聞かせを行いました。
読み聞かせボランティア3名の皆様がおいでになり、6年・1年・2年で実施しました。
今朝はパラパラと小雨の降る朝でしたが、子ども達は本の世界に浸り、心を落ち着けて一日をスタートすることができました。
読み聞かせボランティアの皆様、本日もありがとうございました。
次回の読み聞かせは、10月11日(水)おおぞら学級・3年・4年の予定です。
豊かっ子の朝のマラソン(雨の日)
昨日より朝のマラソンがスタートしましたが、残念ながら今朝は雨でした。
雨の日は体育館を走ることになっています。
全校生で走るには狭いので、曜日により学年を分けています。
今日は1・2・3年生の日でした。
みんな一生懸命走っていました。
体育館に走る足音が響き渡りました。
※マラソン記録会は11月2日(木)2・3校時に行います。
豊かっ子の朝のマラソン
本日より朝のマラソンがスタートしました。
11月のマラソン記録会に向けての練習です。
時間になると、子ども達は一斉に校庭に飛び出し、元気にマラソンに取り組みました。
何周走るか目標を決めて走りました。
豊かっ子のみなさん、これからも朝のマラソンがんばりましょうね。
※マラソン記録会は11月2日(木)2・3校時に行います。
豊かっ子の稲刈り(5・6年)
5・6年生が農業科の学習で稲刈りを行いました。
農業科支援員さんのご指導の下、一株一株手刈りしました。
同じ姿勢での作業に、昔の人々の努力や苦労を肌で感じ取っていました。
その後、稲わらを麻紐で束ね、はさがけで自然乾燥する準備をしました。
刈り終えた田んぼの落ち穂を拾い、最後の一粒まで大切に収穫しました。