元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

出来事

あいさつ運動再開

 今朝から,これまで感染症対策のため自粛していた「あいさつ運動」がフィジカルディスタンスをとりながら再開されました。
 ご協力ありがとうございました。

基準記録を突破せよ!

 陸上部は,県大会へのエントリーを目指し,今日も記録を測定しました。

 基準を突破する子が数人出てきました。7日のエントリー締め切りまで,あとわずか。

 がんばれ! ほおの木陸上部。

<シリーズ>今日の3年生

 3年2組は,図工の時間に「くるくるランド」の学習です。割ピンを使って,いろいろなところが回転するように工夫して作ります。
 遊園地の観覧車やコーヒーカップを作ったり、いくつかの場面が回転して変わるような作品を作ったりと,アイディア豊かな作品ができあがりそうです。
(1組も鋭意制作中)

畑仕事 着々と

 今日の5校時,畑は農作業に汗を流す子どもたちで賑わいました。
 6年生はサツマイモの苗を植えました。甘くて大きなイモが実りますように、願いと心を込めて、植えています。植え方のコツは、「まくら」です。さて、何のことでしょう?
 3年生は大豆の種まきを,なかよし,あすなろ学級もサツマイモとトウモロコシを植えました。

 4年生は次回,畑に植える予定の里芋を観察しました。茎がしっかりして葉が大きいこと,触り心地はペタッとしていることなどに気づいていました。畑への植えかえが楽しみです。
 各学年,着々と農業科も進んでいます。

 

給食再開は水曜日

 お弁当作り,毎日ありがとうございます。明後日の水曜日から給食が再開しますので,明日までお弁当をお願いいたします。
 お手数をおかけしますが,よろしくお願いいたします。

文書も本日配付しました→R3.5.31学校給食再開.pdf

研究授業 3年体育

 今日の3校時目に,3年2組で初任者研修の体育科の研究授業が行われました。
 内容はラインサッカーでした。各チームごとに作戦や練習方法を話し合い,みんな意欲的に取り組んでいました。

陸上部がんばってます!

 陸上部は県大会出場基準突破を目指して昨日から活動しています。

 今回の県大会へのエントリーは,基準を突破することが必要なので,あとどのくらい記録を伸ばせば県大会への道が開かれるのか,みんなで逐一確かめながら,目標を持って頑張っています。

 そんなときにも役立つのがタブレットPCです。その場ですぐに記録を入力して,得点や伸びを確認しながら、次の目標を設定するのに活用しています。来週は,フォームを動画で撮影するなど,技術指導にも活用していく予定です。

<シリーズ>今日の3年生 

 1組の図工は,学習時間が全部で4時間の3・4時間目、「くるくるランド」でした。わりピンを生かして,異なる場面を表したり回転する場面を作ったりしています。子どもたちのアイデアはつきることがありません。あれをつけよう、こうしてみようと新たな考えが次々と湧いてきます。もっともっと工夫したいという気持ちが強く感じられましたので,あと2時間延長することにして今日は終わりました。

 農業科では,支援員の棚木さんにご指導いただき,大豆と枝豆,トウモロコシの種をプランターにまきました。残った時間で畑の草むしりや石拾いもしました。軍手や長靴がまだ準備できていないお子さんも見られました。今後も農業科の学習で畑に行きますので,まだのお子さんは早めに用意してください。

よいところを伸ばそう

 4年2組の道徳。自分のことをよく知り,よいところを伸ばしていくにはどうすればいいか話し合いました。「声が大きい」ことは,よく言えば「元気」。「けんかが多い」ことは,よく言えば「それだけ気持ちを伝えたい」。

 よくないと思っていたこともよく捉えられる,と自分に自信を持つことができました。