出来事
田植えをしました!
今日の1・2校時,5年生が田植えを行いました。
農業支援員の安部さんから,苗の植え方を教えていただいた後,恐る恐る田んぼの中へ・・・。 泥の感触を心地よく感じながら,汚れるのも気にせず,がんばりました。
張り切りすぎて,保健室でパンツまで交換した猛者がいました。
教育実習生 研究授業
教壇実習を何度も経験してきた実習生の結城先生が、今日は1年生算数科「なんばんめ」の授業研究を行いました。前時に学習した何番目?をもとに、上下、左右、前後からどの場所に位置しているかを読み取る授業です。デジタル教科書や掲示物で提示された問題に子どもたちはいくつもある答えを真剣に考えて発表していました。子どもたちの思考を深める発問をしたり、つまずいた時には前の学習をもとに考えさせたりと質の高い授業が行われました。
教育実習も残りあと1週間です。
<シリーズ>今日の3年生
3年1組
書写では、縦画(たてかく)の入った「土」の練習をしました。お手本をなぞったり動画で筆の運び方を見たりしました。毛筆の準備・片付けも上手になってきました。
国語では、国語辞典を使って言葉を調べる2回目の学習をしました。あいうえお順に言葉が並んでいることや、「ほ」などの清音、「ぼ」などの濁音、「ぽ」などの半濁音といった用語も学習しました。辞典の使い方の学習はこれで終わりですが、機会があればいつでも使えるようにしていきたいです。
3年2組
2組は,体育の時間にラインサッカーの学習をしています。今日は,あいにく雨だったので,体育館で行いました。
いつも「シリーズ3年生」をご覧いただきありがとうございます!
がんばれ4年生!
学級をより良くするためにどうすればいいか,具体的な目標を決めました。
毎日笑う,毎朝マラソンを頑張るなど,頑張りたいことをグループで出し合い,話し合いました。
時間って不思議
6年生の国語の時間,「時計の時間と心の時間」を詳しく読み取り,筆者の主張から、自分の考えを発表したり、そこから意見を繋いだりしているところです。
ゲームをしている時、勉強をしている時の時間への意識が変わったという児童が多かったようです。考えを深め合っています。
図工でもタブレットを使って
6年生の図工の時間,「ここから見ると」の学習では,校舎内のあちらこちらに,遠近を使った楽しい作品が続々できました。
タブレットで自分の作品を撮影し,友だちと鑑賞し合うこともできて,すごく便利です!
タブレットを使いこなそう
保管庫からの出し入れ、起動、調べ学習の関連ホームページへのアクセス、シャットダウンまでを、自分たちでスムーズに短時間でできるように練習しています。分からない児童に,分かる児童が教えている姿も見られます。
6年生、学力調査をがんばったご褒美⁉です。
ひかりのプレゼント
2年生は,図工で「ひかりのプレゼント」の学習で,セロハンや水性のペンを使って光が当たるときれいなものを作っています。今日は,太陽が出ていないのが残念ですが,みんなきれいにできました。
昨夜のスーパームーン月食といい,お天気は,なかなかこちらの思うようにはいきませんね。
<シリーズ>今日の3年生
先日観察したさなぎですが、緑色から茶色に変わってきています。また、2匹がちょうになりました!ちょうになる瞬間は見れませんでしたが、大喜びでした。まだ羽がしっかりしていないようなので、「元気になったら外に逃がすんだ!」とのこと。
たててかけてひいておろす
4年生の算数の時間。わり算の筆算の仕方について検討中。
自分の考えを分かりやすくみんなに説明しています。
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓