元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

出来事

家庭学習の教材の一つに活用ください

 

家庭学習の充実のために,下記のようなサイトもご活用願います。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

福島県教育委員会作成の活用力育成シートの一部を下記の URL に掲載中です。

また、埼玉県教育員会作成の「復習シート」のリンク情報も掲載しています。 

福島県教育庁義務教育課(福島県内の小・中学生のみなさんへ) 

 

さらに,文部科学省では、通称「子供の学び応援サイト」を開設して、児童生徒及び保 護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介しています。 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

卒業式に向け着々と準備中です

 例年,新6年生の手を借りて行う会場準備ですが,今年は,職員作業で少しずつこつこつと準備が進められています。

 当日までには万全の準備を整えて,卒業生を迎えたいと思います。

3月11日に寄せて

 3月11日

 学校でも半旗を揚げて,追悼の意を捧げています。

 以下,先日,校内放送で全校生に伝えた校長先生からのメッセージです。

 2011年3月11日,大きな地震が日本を襲いました。福島県も地震でたくさんの家や学校がこわれました。そして,その地震の後の津波で多くの人が亡くなりました。さらに,福島原子力発電所の事故で,福島県では,今なお自宅に帰ることができない人がたくさんいます。

 亡くなった人たちの中には,皆さんと同じ小学生もいました。生きていれば楽しいことがたくさんあったはずなのに。ですから,皆さんは,「死ね。」とか「殺す。」という言葉を絶対に言ってはなりません。ちょっといやなことがあったときに,「死にたい。」と思ってはいけません。生きたくても生きられない命があったこと,夢があったのにそれをかなえることができない人たちがいたことを忘れないでください。生きていればいやなこともありますが,それ以上に楽しいことがいっぱいあります。これからも命を大切にしてほしいと思います。自分の命は自分で守る。友だちの命もみんなで守る。

 今日,3月11日は,ニュースなどで東日本大震災のことがたくさん報道されると思います。これを機会にもう一度命について考えてみてください。

最後の卒練 サプライズも!

 今日の3校時,最後の卒業式練習を行いました。そこで,サプライズが!
 残念ながら卒業式に出席できなくなった5年生が,練習の様子を見学し,式の中で歌うはずだった曲を歌ってくれたのです。とても心が温かくなりました。
 4年生5年生が卒業式に出席するのは,もちろん先輩の門出を祝福するためですが,同時に,次は自分たちの番だという意識を高めるためでもあります。6年生の立派な姿を見て,5年生も何か感じるものがあったようです。
 とてもいいひとときとなりました。

 

校長先生のお話

 今日の朝の時間に校内放送で,終業式のお話に替えて校長先生から,東日本大震災で被害に遭われた方への追悼と明日からのお休みの過ごし方についてお話がありました。
 1年生から6年生まで,みんな真剣に耳を傾けていました。
 その後,各担任からも,今回のお休みの目的や過ごし方について発達段階にあわせて具体的に指導をしました。
 23日に全員が笑顔で登校できるように願っています。