出来事
卒業式練習いきなり大詰め
例年であれば,3月に入った今週から本格的に卒業式の練習が始まり,卒業に向けて徐々に気持ちが高まっていくのですが,今年はそういうわけにいきません。子どもたちの健康を守るために,時間短縮の措置がとられることに決まり,式の次第や方法も変えざるを得ません。
そんな中,目標を見失うことなく真剣に練習に臨む6年生の姿に心を打たれます。
あいさつ運動 一年間ありがとうございました
今朝は,今年度最後のあいさつ運動が行われました。子どもたちの健全育成のために朝早くから子どもたちに声をかけ続けてくださったPTA役員の方々をはじめ,各種関係団体の皆様,本当にありがとうございました。
卒業お茶会
6年生の卒業お茶会は予定通り実施しました。
新型コロナウイルス対応で今後の見通しが不透明なため,卒業式を控えた6年生にとっては落ち着かない気持ちで登校したことでしょう。しかし,そんな動揺も吹き飛んでしまうほど,会場は凜とした空気に包まれていました。
作法を学び,茶の心に触れることで,こんな時だからこそ,平穏で冷静な心が大切だといういことを改めて感じさせてくれる貴重な時間となりました。
茶道宗徧流喜多方支部長の田部先生はじめ講師の先生方,ありがとうございました。
感染症拡大防止の対応について
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、全国すべての小中高等学校及び特別支援学校において、春休みに入るまで臨時休校とする対応が政府より要請されたことを受け、喜多方市内の小中学校は、3月4日(水)より臨時休業の措置をとることとなりました。
卒業式等、行事の実施の有無や持ち方については、後日お知らせいたしますが、今後は緊急メール、またはポータルサイトでの連絡となりますので、注視いただきますようお願いいたします。
【2月28日(金)〔本日〕から3月3日(火)までの予定】
1 登下校時刻
2月28日(金):普通時程 1年生15:00下校 2~6年生15:45下校
3月2日(月)3日(火):通常登校 短縮時程5校時 全学年14:25下校
2 課外活動:3日間とも実施しない
3 給食:あり
※本日より順次、学習用具等を持ち帰らせます。
合奏部で6年生を送る会
今日は,合奏部の「6年生を送る会」が開かれました。今まで活動をリードしてくれた先輩に,感謝の気持ちを伝えようと,4・5年生が企画しました。4・5年生による演奏「Let It Go~ありのままで~」を6年生に披露し,感謝の気持ちがこもった色紙を贈りました。
お返しに,6年生からも色紙とメッセージのプレゼントもあり,とても心のこもった素晴らしい会になりました。
6年生の皆さん,今まで本当にお疲れ様でした。中学生になっても,時々後輩の練習を見に来てね!
6年生を送る会に向けて
来週3日(火)に行われる6年生を送る会に向けて,5年生がこつこつと飾り付けの作業をしてくれました。当日は,素適な会になるものと楽しみにしています。
それにしても心配なのは,新型コロナウイルスの流行です。様々な行事や催しが中止や延期,縮小の措置がとられ始めています。子どもたちの安全確保は何ものにも勝りますので,今後学校でも万全の対策が求められると思います。一刻も早い収束を祈るばかりです。
明日はお茶会
明日は6年生のお茶会です。その準備のため、講師の先生方が来校され、準備会を行いました。準備が終わると、代表の6年生と担任の先生でリハーサルです。明日が楽しみですね。小学校生活の思い出がまた一つ増えそうです。
雛飾りがお目見え
3月を前に,6年女子が雛飾りを出してくれました。写真を見ながら,あーでもないこーでもないと楽しみながら作業を行っていました。
片付けは5年生が行います。これもまた,チームほおの木の伝統行事です。
鼓笛引き継ぎ式
今日の朝の時間に行われた鼓笛引き継ぎ式は,1年生から3年生がギャラリーで見守る中,とても立派な態度で行われました。
6年生の最後の演奏の後,主指揮の國分さんから新主指揮の瀧瀬さんへ指揮杖が手渡され,それぞれの楽器が新鼓笛隊に引き継がれました。6年生の皆さん,本当に今までお疲れ様でした。
この日を1つの目標に練習してきた4年生5年生の演奏も,とても立派でした。
鼓笛引き継ぎ式リハーサル
今日の1校時目は,4年生から6年生までが参加して,鼓笛引き継ぎ式リハーサルが行われました。さすがは,6年生!。返事や姿勢はもちろん,演奏もキレがちがいました。
それを真剣な眼差しで聴く4・5年生。さらに,気合いが入ったようです。
本番は,来週の水曜日の朝の時間に行われます。6年生の演奏はこれで聞き納めです。お時間がありましたら,保護者の方も是非聞きにいらしてください。 ★鼓笛引き継ぎ式 2月26日(水)8:15~8:35
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓