元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

2022年6月の記事一覧

どれにしようかな(2年)

 2年生

 生活科の時間に,ミニトマトの「間引き」を行いました。

 一番元気で大きく育ちそうな株を1本選んで鉢に残し,それ以外は牛乳パックに入れて持ち帰りました。

続トムとジェリー(4年)

4年生 体育で以前やった「トムとジェリーの追いかけっこ」をやりました。今回は、自分たちで作戦や走る順番を話し合って決めました。勝負は白熱し、1人4周しても決まらず、最後の最後でようやく決着しました。(;^ω^)汗だくです。

安全祈願 泳力向上

本日、朝、プールの安全祈願と、子どもたちの無事故をお祈りして、「お浄め」を行いました。「ほおの木っこ、みんなが、楽しく泳力が伸びますように」

しおり完成(4年)

4年生 今日は、しおりを完成させ、活動班と部屋班ごとに話し合って「めあて」を決めました。リーダーが中心となって、スムーズに決めることができまた。

畑に花壇に大活躍(5年)

5年生 

農業科の畑作業も始まりました。先日は人参の種まきを行い、今日は長ネギの苗植えを行いました。

畑作業の後には、緑の少年団として校庭側花壇のチューリップの球根取りも行いました。

どちらの作業も、みんな一生懸命に取り組みました。