元気いっぱい ほおの木っ子 の様子
2022年6月の記事一覧
宿泊学習12 アスレチックに挑戦中
野口英世の一生をテーマにした東北最大のアスレチックに挑戦中です。
少し手強い課題も、班のみんなで励ましあって協力して取り組む姿がたくさんみられました。
心配した天候も、今のところ暑すぎることなく快適です。
1年 あさがおの観察
本葉が出たので観察中です。いろいろな変化を見逃さず、がんばっています。
宿泊学習11 朝食タイム
朝食を食べ始め、外を見ると雨が・・・。
でも、食べ終えるころには上がり、午前の活動は予定通りできそうです。
宿泊学習10 2日目の朝
予定通りに起床し、朝の検温を済ませました。全員、異常なし。みんな元気です。
昨夜は、怖くてなかなか寝付けない人もいましたが、それでもみんなほぼ就寝時刻を守って静かに床につくことができました。
2日目も、熱中症に気を付けて頑張ります!!
宿泊学習9 入浴・就寝
入浴は密を避けるために、少人数のグループで、分刻みの交代制です。毎年必ず、記名なしの忘れ物がありますが、今年は・・・。
入浴後は今日の反省を行い、就寝時刻を迎えます。今日はへとへとに疲れているので、みんなぐっすり眠れると思います。
体調を崩している子はいません。みんな元気ですので、ご安心ください。これで、1日目の配信を終わります。
学校の連絡先
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
QRコード
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓
アクセスカウンター
1
2
0
1
4
4
8