元気いっぱい ほおの木っ子 の様子
2022年6月の記事一覧
出会いの集い
4年生は、会津自然の家に到着し、出会いの集いを行いました。到着するなり、毛虫の大群のお出迎えに、子どもたちは悲鳴を上げていました。所の先生のお話では、10年サイクルのマイマイガの大量発生の年に当たるそうです。
その後、部屋に入り、今夜の寝床をどこにするか相談しました。上のベッドが人気のようです。
1年生 遠足 スタート
いよいよ延期されていた1年生の遠足がスタートしました。上高額公園までの道のりです。雨の心配もなく、うれしさがこみ上げてくるそんな1年生の姿です。
宿泊学習に出発しました
4年生が,全員元気に宿泊学習に出発しました。出発式の態度はとても立派でした。
校長先生から,「協力すること,責任を持つこと,決まりを守ること,大いに楽しむこと」この4つを大切に,活動してほしいとのお話がありました。
4年生にとっては初めての宿泊を伴う行事ということで,子どもたちも保護者の皆様も,期待と不安が半々でしょうか? きっと,明日は,一回り成長して帰ってくるでしょう!
3-1 読み聞かせ
3-1 司書教諭 小澤先生による読み聞かせです。
「じごくにアイス」という物語でした。アイス屋さんが地獄に行って活躍する話です。充実した時間を過ごすことができました。
今日も大賑わい
今日も朝から天気が良く気温が上昇。プールは大賑わいでした。
画像は,2年生の様子です。「け伸び」の姿勢から,ビート板バタ足を練習しました。
d
学校の連絡先
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
QRコード
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓
アクセスカウンター
1
2
0
1
4
3
7