元気いっぱい ほおの木っ子 の様子
2022年6月の記事一覧
天気予報に一喜一憂
23日(木)に4年生の宿泊学習と延期された1年生の遠足が予定されています。どちらも天気が心配で,小まめに天気予報をチェックしていますが,昨日までの予報では雨の確率が高かったのですが,今日は「傘マーク」が消えていました!
何とか晴れて欲しいと願っています。特に,雨で1度延期している1年生はヒヤヒヤドキドキです。
なお,明日と明後日は給食がありませんので,4年生以外はお弁当をお願いいたします。
水泳部 本格始動!!
先日顔合わせを終えた水泳部でしたが,その後,教育相談週間に入ってしまったので,今まで活動ができませんでした。今日は,水泳部として初めてプールに入り,練習が行われました。
8月11日の「山の日」に行われる市民水泳大会を一つの目標に,これからがんばります!!
梅雨の晴れ間 水しぶき続々・続々
6年生も,今シーズン初めての水泳学習を行いました。
今年の自分の目標達成を目指して頑張ろうと、基本を思い出しながら泳ぎの練習をしました。
さすがは6年生,泳ぎっぷりがたくましい!
プールもいいけど鉄棒もね
2年生は,残念ながら今日はプールの割り当てが無かったので,鉄棒運動を頑張りました。
もう少しすると,鉄棒も握れなくなるほど熱くなってしまうので,今が上達のチャンスです。
でも,やっぱりプールが羨ましい。そんな顔の2年生でした。
梅雨の晴れ間 水しぶき続々と
今日は,午前中から夏のような日差しが降り注ぎ,午後には30度を超え,絶好のプール日和となりました。割り当てに当たっていた学年は,大喜び!
プールからは一日中,子どもたちの歓声が聞かれました。
【4年生】
【3年生】
学校の連絡先
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
QRコード
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓
アクセスカウンター
1
2
0
1
5
5
0