ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
1月27日(月)、インフルエンザ蔓延防止対策として、2年生の午後の授業を取りやめにし、明日とあさっての2日間、2年生を学年閉鎖としました。
写真は1年生の授業の様子です。元気に取り組んでいます。
1月27日(月)、2学年でインフルエンザに罹患し欠席する生徒が複数出たため、喜多方市教育委員会および学校医と連絡を取りながら検討した結果、本日1月27日(月)の給食終了後、13:40に2学年の生徒の繰り上げ下校の措置をとるとともに、28日(火)と29日(水)の2日間、2学年を学年閉鎖とすることになりました(「あすなろ2組」「あすなろ4組の2学年生徒」も同様です)。
閉鎖学年は2学年だけですので、お間違えのないようお願いします。1年生と3年生は通常通りの授業となりますが、この3日間の部活動はすべて休止といたします。
3日間の完全下校時刻は、以下の通りとなります。
1月27日(月)
2学年生徒 13:40
1,3学年生徒 15:20(部活動なし)
1月28日(火),29日(水)
1,3学年生徒 16:20(部活動なし)
2学年生徒は学年閉鎖
各御家庭におかれましては、引き続きお子様の健康状態のきめ細かな観察をお願いいたします。保護者の皆様の御理解と御協力をお願いいたします。
1月24日(金)、本日はインフルエンザの蔓延防止のため、3年2組を学級閉鎖としました。放課後の部活動は中止です。土曜日と日曜日の部活動については、各部の状況に応じて実施可能としました。
写真は各学年の授業の様子です。昼休みの様子の写真データは校長のミスで消えてしまいました。すみません。
1月23日(木)、3年生の期末テストの様子です。3年生にとっては中学校で受ける最後の期末テストとなります。生徒たちは、問題用紙が渡されると、中学3年間の集大成にふさわしく、一斉に問題に取り組んでいまいた。頑張れ3年生!!
1月21日(火)、2年生の授業の様子です。二中生は今日も元気です!
〒966-0801
福島県喜多方市字常盤台25番地
TEL 0241-22-0799
FAX 0241-23-1658
E-mail kitakata2-j@fcs.ed.jp