ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
生徒会と文化部のコラボ掲示物が飾られていました。看板の文字の発泡スチロールの部分は、ヨークベニマル喜多方店様から無料でいただきました。ありがとうございます。喜多方二中は、地域とともにある学校づくりをめざしています。今後も、本校の教育活動へのご理解とご協力、よろしくお願いします。
今日は体育祭です。これまでの成果を発揮し、ベストを尽くしてほしいと思います。頑張れ二中生!
体育祭の団体種目、8の時跳びでの長縄が終了しました。
男子、女子、クラス全員の3部門で3分間ずつ飛び続けます。1年生の縄をまわすスピードもなかなかでしたが、そんな1年生は、2,3年生のすさまじいスピードを見てとても驚いていました。さすがは上級生ですね。結果は3年2組、2年1組、1年2組がそれぞれ1位を勝ち取りました。
明日はいよいよ個人種目です。天気もとても良さそうです。いい記録が出るといいですね!
各学年で8の字跳び練習頑張っています!
5月10日、生徒会総会が行われます。そこで今日は、その議案書審議を各学級で行いました。
学級を覗いてみると、学級委員の進行のもと、各委員会や部活動への質問や要望を考えていました。生徒の表情は真剣そのものです。生徒ひとりひとりがよりよい学校生活を送るために、建設的な意見がたくさん出るといいですね。
4月27日(水)の体育祭に向けて、生徒会のみなさんも体育祭を盛り上げようと、放課後に準備を頑張っていました。今年から学級旗がなくなったため、生徒会で学級スローガンを募集し、垂れ幕を作りました。明日のお披露目のために、遅くまで準備をしていました。頑張った分、とてもいい出来映えです!明日、全校生のみなさんに感動が届くといいな!
2学年の学年委員会の様子です。本日の議題は、2学年の課題と改善策、スローガンの決定です。
各学級の学級役員が集まり、日頃の様子で気づいたことを出し合いました。現在の2学年の課題は、「授業態度」と「密になっていること」という意見がでて、改善策をみんなで考えました。2学年の学年目標は「自主」です。学年スローガンの発表は、GW明けの学年集会になります。部活動に行きたい気持ちもあったと思いますが、全員が最後まで真剣に会議に参加し、自分達の「今」と「これから」について話し合いました。そんな学級役員のみなさんに期待しています。
先日行われた職員研修のテクニックを活用し、各教科で授業が行われています。学びポケットも少しずつ設定が終わり、使えるようになってきました。(1年生はまだアカウントが届いていないので使えません)
日本列島味めぐり 栃木県
茎たちサラダ、菜の花ふりかけ、鮭フライ、ごはん、インド煮
あすなろ学級の授業の様子です。教師がデジタル教科書をリモート授業で配信し、生徒が映像と音声を受信する練習をしていました。
感染レベルが高くなる前の準備がとても大切です。先日の吉村先生のICT研修の成果がはやくも出ているように感じました。
1年生授業の様子です。デジタル教科書の設定や使い方のオリエンテーションを行いました。教科は学校によって指定があるため、現在本校では英語と技術が使えます。
環境としては、ブラウザ上で教科書をみる形になっています。タブレット自体にインストールされているわけではないので、インターネットの接続が必要となります。ご家庭でも使えますので、是非ご覧になってください。
生徒たちが下校した後の理科室の風景です。
今年度ICTをどのように活用するか、先生たちで研修をしました。研究主任の吉村先生を中心に、とても身のある研修ができました。
クラウドデータの協働編集やテキストマイニングなど、吉村先生が授業で使っているテクニックをみんなで共有しました。
今日はとても天気がよいです。しっかり食べて、午後も頑張りましょう!
1年生の授業の様子です。今年度、生徒用タブレットでデジタル教科書を見ることができるようになりました。学校ごとに使える教科は異なります。本校では英語と技術です。使える教科は今後増えてくるかもしれません。今後も使っている様子をポータルサイト内で発信していきます。
先週のある日の昼休みの様子です。3階音楽室前では、猪俣先生のギター演奏によるミニライブがありました。おなじみの曲でギターの音色に合わせて口ずさむ生徒も・・・。素敵な音色に呼ばれて、最後は20名くらいの生徒が集まりました。心地の良い演奏にみんなで耳を傾ける、おだやかな昼休みでした。
報道委員会の様子です。下校の放送が初めての1年生に、3年生が優しくやり方を教えていました。1年生とても上手でしたよ!3年生も先輩らしい活動立派です。
本日放課後、部活動編成を行いました。
これまで1年生は部活動見学をしていましたが、今日晴れて正式部員となります。今年の1年生には、バドミントン部とソフトテニス部が特に人気のようです。慣れるまでは大変かと思いますが、技術を向上させるだけでなく、協力することやあきらめないこと、目標を立てて努力することなど、心も大きく成長させてほしいと思います。
午後校庭では3年生が体育祭の練習をしていました。写真は8の字跳びの様子です。各学級笑顔があふれていました。
本日は減塩アイディア献立です。
ツナとわかめの和え物、あつやきたまご、ゆかりごはん、減塩・にくじゃが
プロジェクターとタブレットを使い、密を避けたリモート授業を行いました。感染レベルが高くなる前にリモート授業を練習しておくことで、教師も生徒も授業がスムーズに行えます。
この日はプリントを使っての演習問題を行いました。teamsでPDFを共有しているので、用紙代の削減にもなります。
学級の人数を15人以下にして授業が行えました。
〒966-0801
福島県喜多方市字常盤台25番地
TEL 0241-22-0799
FAX 0241-23-1658
E-mail kitakata2-j@fcs.ed.jp