ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
10月23日(月)、いよいよ明日24日(火)はときわ祭(文化祭)です。午後、各学級では最後の練習を頑張っていました。明日のときわ祭が楽しみです。
24日(火)日程
【午前の部】会場:喜多方プラザ
8:45 喜多方プラザ集合完了
9:40 開会式
10:00 合唱コンクール(1年:10:00 2年:10:20 3年:11:00)
11:45 閉会式 ※終了後学校へ移動・昼食(弁当)
【午後の部】会場:喜多方二中体育館
13:40 少年の主張発表
14:00 吹奏楽部発表
14:45 有志発表(7団体)
15:40 閉会セレモニー ※完全下校17:00
本日の給食は<日本列島味めぐり:鳥取>で、サバのかぼちゃみそ漬け焼き、小松菜の風味あえ、どんどろけろけ飯、ジャブ汁です。美味しくいただきました!
10月23日(月)、3年1組の社会の授業で、岩本先生が研究授業を実施しました。4人の市長立候補者の公約を基に、複数の資料を比較しながら、「自分だったら誰に投票するか」を考える授業でした。生徒は自分の考えをしっかりもち、級友と活発に話し合うことで、多様な意見の存在を認めながら自分の考えを深めていく授業でした。今求められている「主体的・対話的で深い学びの授業」が展開されていました。
10月20日(金)、避難訓練と通報訓練を実施しました。今回の避難訓練は、実施日と実施時間を生徒には伝えずに行いました。消防署員の方々からの講話を聞いて、火災による煙の到達スピードが思ったより速いことがわかり、状況を判断して素早く避難することの大切さを理解することができました。その後、職員室で「通報訓練」を行い、職員が消防署に通報するときに必要な情報等を理解することができました。消防署員の方々、大変お忙しい中ありがとうございました。
10月20日(金)、教頭先生と用務員さんが校庭の桜の木を剪定してくれました。桜の木の枝が伸び、防球ネットを突き破って校地外に出ている部分があります。教頭先生と用務員の永井さんが、直径15cmの桜の枝をノコギリで剪定しました。
きれいな学習環境で勉強したり生活したりできるのは、教頭先生や用務員さんの陰の努力があるからです。感謝しましょう。教頭先生、永井さん、ありがとうございました!!
本日の給食は、鶏の唐揚げ2個、ほうれん草のナムル、にら玉汁、りんごです。
美味しくいただきました!
本日の給食は、かぼちゃのグラタン、ほうれん草サラダ、ココア揚げパン、手作り肉団子スープです。
美味しくいただきました!
本日、5校時理科授業力アップ研修会が行われました。3年3組の理科の「運動とエネルギー」の授業を会津管内だけでなく、県内の理科の先生方に参観して頂きました。課題解決に向けて、仮説をたて実験をとおして、自分の考えをまとめて発表する姿がとても印象的でした。さすが3年生です!!
本日の給食は、手作りさけのちゃんちゃん焼き、もやしとピーマンのおかかあえ、なめこ汁です。
美味しくいただきました!
本日の給食は、ハンバーグワインソース、海草サラダ、野菜スープです。
美味しくいただきました!
10月16日(月)、1年生と地域高齢者との交流会を実施しました。地域支え合い会議の皆さんや公民館の方などが学校を訪れ、1年生が地域の方々にスマートフォンの使い方等の教えたり、学校での勉強の様子を教えたりしました。最後にはグループごとに写真を撮る様子も見られました。高齢者に対して丁寧に教える1年生の姿がとても微笑ましかったです。
本日の給食は、<大好き!喜多方献立>で、ヤーコンのきんぴら、キムタク納豆、美みそ汁です。
美味しくいただきました!
会津バスケットボール協会が主催する指導者講習会が本校体育館で開催され、男子バスケ部が中学生の部のデモンストレーターを務めました。
今回講師を務めたのは、株式会社エルトラック(バスケットボールの家庭教師)の佐東雅幸氏です。会社の代表者は、女子日本代表のアシスタントコーチを務めていることもあり、中学生にとって必要なスキルをわかりやすく教えていただき、本校の男子バスケ部員にも成長の機会を与えていただきました。
部員の皆さん、お疲れ様でした。
放課後の合唱練習がスタートしました。今日は、1年1組、1年2組、1年3組の合同練習でした。
指揮者の上野さんや、学級委員の小澤さん、雪さんからは、歌うときのポイントを全員に伝えてもらいました。
上手なアドバイスで1回目よりも2回目の方が大きな声が出ていたように感じます。これからの練習も頑張りましょう!
本日の給食は、ゴロゴロカミカミカレー、フルーツヨーグルトサラダです。
美味しくいただきました!
10月12日(木)、的場亮先生の講演会を実施しました。的場先生からは、「勉強ができないのは、その教科の問題を解く技術と知識がわからないだけ」、「今の自分と自分の可能性を比べることが大切」、「この時間の使い方でいいのか」、「目的意識を持ち続ける」、「信念=憧れ+願望」、「自分を支えてくれる人に感謝を伝える」等、生徒のやる気を引き出す言葉をたくさんいただきました。的場先生、本当にありがとうございました。
本日の給食は、<実習生の献立>鶏肉のカンプンギ風、チョレギナムル、卵とキノコのスープ、ブルーベリーゼリーです。
美味しくいただきました!
10月10日(火)、今日の給食はタンタンめんでした。喜多方ラーメンで有名な喜多方ですが、中学校の給食でラーメンが給食で提供される回数は少なく、生徒は楽しみにしていたようです。
本日の給食は、糸かまサラダ、キャラメルポテト3こ、タンタンめんです。
美味しくいただきました!
10月6日(金)、喜多方プラザで行われた芸術鑑賞教室に参加しました。今年度は「古典芸能」で、学校寄席を行いました。代表生徒が高台に上がり、まんじゅうを食べる演技を落語家に指導していただき、会場は大爆笑でした。また、落語も披露していただき、日本の伝統芸能を存分に楽しむことができました。
本日の給食は、サンマルちゃん献立です。五目厚焼きたまご、三色あえ、カミカミたきこみごはん、もりもりえのきのみそ汁です。
美味しくいただきました!
本日の給食は、サンマルちゃん献立です。サンマのみぞれ煮、カミカミサラダ、豚汁です。
美味しくいただきました!
10月3日(火)、命の大切さを学ぶ授業を行いました。講師に山形市在住の渡邊様をお迎えしました。渡邊様は、平成8年に当時小学校1年の娘さんを交通事故で亡くされ、その経験をもとに命の大切さについての講演を行っている方です。生徒は命の大切さを実感するととも、親への感謝の気持ちをしっかり感じることができました。渡邊様、ありがとうございました。
本日の給食は、鶏のハーブ焼き、コールスローサラダ、さつまいもシチュー、にんじんごはんです。
美味しくいただきました!
10月2日(月)、生徒会役員の立会演説会と投票を行いました。候補者からは、「喜多方二中を喜多方№1の学校にしたい!」等の頼もしい言葉が多く聞かれました。立ち会い演説会終了後は、各学年のフロアで投票が行われました。選挙管理委員のみなさんの的確な指示で、スムーズな投票となりました。なお、記載台と投票箱は、本物を使用しました。
喜多方市社会福祉協議会の依頼で、本校生徒6名が、COOP BESTAひがし店さんで、赤い羽根運動の街頭募金を行いました。元気で、明るい声かけに、多くのお客さんが募金に協力してくださいました。また、終了後は、お客様からジュースの差し入れをいただきました。
本日の給食は、サンマルちゃん献立です。豚のごま焼き、のり酢あえ、ゆばの中華スープです。
美味しくいただきました!
今日の午後は、校外学習の新聞発表がありました。言葉での発表だけでなく、文章による表現力も大切です。少しずつではありますが、OUT PUTの場面を単元に位置付け、生徒の表現力を育てていきたいと思います。
本日の給食は、鶏肉のピリ辛いため、しめじあえ、さつま汁です。
美味しくいただきました!
福島県では、教育課程に基づき組織的かつ計画的に、学校における教育活動の質の向上『カリキュラムマネジメント』が重点とされています。
本校の第1学年では、国際理解教育や外国語教育と関連付けながら、総合的な学習を実施した次第です。
今日は、校外学習のまとめとしてグループごとの新聞づくりをしました。学んだことや感じたことのアウトプットは、とても大切なことです。小学校でも新聞づくりをしっかりやっていたようで、手際よくまとめができていました。
9月28日(木)、磐梯山SAで休憩し、5時26分に出発しました。喜多方到着は6時00分の予定です。
9月28日(木)、予定を変更して、那須高原SAを4時13分に出発しました。喜多方到着予定時刻は6時10分ごろの予定です。なお、到着予定時刻はHPと安全安心メールで連絡します。
9月28日(木)、帰りのバスは予定より約40分早い2時50分に佐野SAを出発しました。帰宅予定時刻は、HPと安全安心メールでお知らせいたします。
9月28日(木)、修学旅行最後の食事は築地場外の「すしざんまい奥の院」でした。高級割烹料理店のような雰囲気の中で、おいしいお寿司をいただきました。食後のあと片付けも、お店の方のことを考えて器等をまとめることが普通にできるようになりました。マナーも確実に向上しています。予定時刻より5分早く、13時25分に東京築地を出発しました。
9月28日(木)、上野動物園です。パンダも見ることができました。天気は晴れ、全員元気です!
9月28日(木)、上野公園での班別行動です。天気は晴れ、全員元気です!
9月28日(木)、ヒルトンホテルを出発しました。これから上野の班別行動です。天候は曇りですが、快晴の予報です。全員元気です!!
9月28日(木)、修学旅行3日目、朝食です。おいしくいただきました。ホテルの方からマナーに対して感謝の言葉をいただきました。世界に誇れる二中生です!
9月28日(木)、修学旅行3日目、舞浜の天気は曇り、気温24度です。今日の東京の天気は晴れ、最高気温33度の予報です。
9月27日(水)、ディズニーランドを閉演時間時間まで満喫し、両手に大きなお土産を持って舞浜ヒルトンホテルに全員が到着しました。悪い生徒もおらず、全員、元気です!
9月27日(水)、ディズニーランドは快晴です。ハロウィーンパレードも楽しかったです。もう少し魔法の国楽しみます。
多くの皆様のご協力により、たくさんの貴重な体験をさせていただきました。
ありがとうございました。
9月27日(水)、ディズニーランドに到着しました。天気は快晴!!思いっきり楽しみます!!
9月27日(水)、スカイツリーを見学しました。富士山は見えませんでしたが、地上450mからの絶景を楽しむことができました。
9月27日(水)、浅草寺の見学付近の見学です。天気は曇り、雨の心配はないようです。全員元気です!
9月27日(水)、修学旅行2日目、バイキング形式の朝食、おいしくいただきました。体調が悪い生徒もいません。全員元気です。
9月27日(水)、舞浜の天気は曇り、気温22度です。今日の東京と舞浜の天気は曇り、降水確率20%、最高気温29度の予報です。
9月26日(火)、修学旅行1日目の日程を終え、舞浜のヒルトンホテルに到着しました。体調の悪い生徒もおらず、全員元気です!!
9月26日(火)、夕食後は劇団四季の「アナと雪の女王」を観劇しました。迫力ある歌声とダンスに生徒たちは圧倒され、終演後は生徒の顔には光るものが見えました。素直な心は美しい・・・。
9月26日(火)、1日目の夕食は、JALシティ豊洲のレストランでバイキング形式の夕食でした。食欲も旺盛です。みんな元気です。
9月26日(火)、虹の下水道管を見学し、東京都の下水道の仕組みを学習しました。
9月26日(火)、国会を見学しました。小熊議員に国会の説明を受けた後、国会の中を見学し、記念撮影を行いました。全員元気です!
9月26日(火)、昼食は東京ドームホテルでのバイキングでした。大変おいしくいただきました。
9月26日(火)、東京ドーム前で記念写真をとりました。これから昼食です。天気は快晴です。全員元気です!!
午後のレッスンが始まりました。建物の照明や机が学校とは違い、英国の雰囲気が伝わってきます。
行程に遅れもなく、順調に進んでいます。帰る際には、バスの到着10分前くらいに一斉メールを配信します。
午前中のレッスンが終わり昼食の時間です。ハリーポッターの世界のような会場で、ビュッフェ形式のランチをいただきました。お肉とチョコレートケーキが特に人気で、男子も女子もおかわりしていました。
笑顔で頑張っています!貴重な体験となることでしょう。明日も頑張ってください。
英国風の建物でレッスンが始まりました。ジェンガをしています。レッスンの先生も海外の方のようです。さっそく楽しそうです。
9月26日(火)、修学旅行は蓮田SAを10時20分に出発しました。 天気は晴れです。 全員元気です!
パスポートのいらない英国ブリティッシュヒルズに到着しました。
建物が英国です。イギリスのスタッフの方にレッスンの説明をしてもらっています。
9月26日(火)、修学旅行は那須高原SAを8時40分に出発しました。全員元気です。
9月26日(火)、修学旅行に出発しました。虹も見えています。最高の思い出作りをしてきます。
明日はいよいよ校外学習です。
学年主任の神田先生からは、学習の意義や目標についてお話がありました。
学年副主任の小野里先生からは、行動面についての注意、写真隊形についてお話がありました。
明日は、普段の登校よりも早いです。しっかり寝て、明日に備えるようにしましょう。
本日の給食は、豚の生姜焼き、カミカミかつお節最強サラダ松山Z!、なすのみそ汁です。
美味しくいただきました!
9月25日(月)、明日からの修学旅行の結団式を行いました。学年主任の先生からのお話や、修学旅行実行委員長さんからのお話がありました。修学旅行は明日26日から3日間、東京方面で実施します。
修学旅行の様子は、随時ホームページでお知らせいたします。
9月22日(金)、全校集会を実施しました。各種大会、コンクール等の賞状披露の後、校長先生から、ブロークンウインドウ理論と「蓬 麻中に生ずれば扶けずして直し」のお話があり、環境の大切さの説明がありました。
校外学習の際、道路の混雑具合によって解散時刻に多少のずれが予想されます。
到着の10分前くらいに、1学年保護者に安心安全メールを一斉送信します。車でのお迎えめやすにしてください。1学年の保護者全員に一斉送信しますが、お子様自身で、徒歩の帰宅でも大丈夫です。
安心安全メールの通知がOFFだと気付かないこともありますので、ONにしておいてください。
なお、当日の日程が書いてあるしおりを9月22日(金)に配付しました。ぜひお子様と一緒にご確認ください。
9月25日(月)の週は、各学年校外での学習があります。
1学年は、
9月25日(月)・・・給食
9月26日(火)・・・準備不要(ブリティッシュヒルズでのビュッフェ形式ランチ)
9月27日(水)・・・お弁当
9月28日(木)・・・お弁当
9月29日(金)・・・給食
となっています。ご確認お願いします。
22日(金)にブリティッシュヒルズ校外学習のお知らせを配付しました。
集合の際の服装は、夏用制服ですが、冬用の制服もカバンの中に準備しておいてください。
見学場所が天栄村の高地のため、気温が低いようです。この土日に準備をおねがいします。
9月26日(火)は校外学習となります。本日、実施計画としおりをお子様に配付しましたので、ご確認ください。
なお集合場所が、押切川体育館運動公園駐車場となります。生徒も初めての集合場所なので、写真をアップしておきます。集合完了時間は7:45分となっています。当日欠席する場合は、7:30までに喜多方市立第二中学校に電話連絡をお願いします。
1学年の校外学習事前学習の様子です。この日は、当日の日程やルールの確認をしました。
また、ブリティッシュヒルズで使うネームプレートを英語で作成しました。英語の加藤先生のスペルチェックや美術の須田先生のデザインアドバイスありがとうございます。生徒たちも楽しんで活動していました。本日しおりと、実施計画を配付しました。各家庭で持ち物等、再度確認をお願いします。
⭐︎ブリティッシュヒルズは会津よりも高地です。寒さ対策に冬用の制服も持たせてください。
9月22日(金)、校庭の周辺部は雑草が10cm程度に伸びていました。用務員の永井さんが、刈払機で丁寧に雑草を刈っていました。きれいな校庭の陰には、用務員さんの陰の仕事があることを忘れたくないものです。ありがとう、永井さん!!
本日の給食は、にしんとまんじゅうの天ぷら、ちぐさ、五目汁、紫黒米ごはんです。
美味しくいただきました!
9月21日(木)、1年~3年生の給食終了後の昼休みの様子です。午後のテストに向けて勉強している生徒や、友達との会話を楽しむ生徒等様々です。二中生は今日も元気いっぱいです!
9月21日(木)、中間テストを実施しました。生徒たちは問題用紙が配られると一斉に問題に取りかかり、真剣に取り組んでいました。頑張れ!二中生!!
本日の給食は、ハムチーズピカタ、かみごたえましましサラダ【サンマルちゃん献立】、カレーうどんスープ、五穀と梅しそごはん、市川の梨です。
美味しくいただきました!
本日の給食は、【十五夜献立】。今年の十五夜は9/29(金)です。
もずく丼の具、こんにゃくと枝豆サラダ、月見汁、十五夜デザートです。
美味しくいただきました!
9月19日(火)、寺子屋学習会を実施しました。中間テストの部活動中止期間に、希望する生徒が図書室に集まり、サポートティーチャーの佐藤先生に数学を中心に質問していました。全員熱心に学習に取り組んでいました。寺子屋学習会は明日20日も実施します。
9月19日(火)、先週から生徒会役員選挙に立候補している候補者が、朝、昇降口で選挙活動をしています。登校する生徒一人一人に対し、元気にあいさつしていました。選挙は10月2日(月)です。
本日の給食は、エビカツ、フレンチサラダ、ミネストローネです。
美味しくいただきました!
9月15日(金)ドリルフィンフィンズのお二人を講師として講演会を実施しました。メンバーの髙橋さんは喜多方二中の卒業生で、母校での講演を楽しみにしていてくださいました。ネタの披露では、全校生が爆笑の渦に包まれました。生徒の質問に対しては、「目標を持つことが重要」や「好きなことを見つけ、続けることが大切」、「今やっている勉強をしっかりやること」など、生徒にわかりやすく丁寧に答えてくださいました。
ドリルフィンフィンズのお二人、お忙しい中本当にありがとうございました!!
9月15日(金)、3週間の教育実習が終わりました。本校の卒業生である岩瀬さんと佐藤さんが、職員室で先生方にお礼の言葉を述べました。大変立派な実習態度の二人でした。お疲れ様でした。
9月14日(木)、県英語弁論大会が会津若松市で開催されました。本校からは、創作の部に大竹さん、暗唱の部に安田さんが出場し、聴衆を魅了する素晴らしいスピーチを披露しました。この貴重な経験は、今後の学校生活や日常生活で必ず役にたちます。今まで指導してくださった英語科の先生方とALTの先生、応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。頑張ったね二中生!今日はゆっくり休んでくださいね!!
9月13日(水)、弁当チャレンジデーを実施しました。各自目標を設定し、弁当作りにチャレンジして作った弁当を学校でいただきました。生徒たちはお互いに弁当を見せ合いながら楽しく食事をとっていました。食に関する関心を高め、親への感謝の気持ちを高める機会になったようです。
この2日間は、自分で作った弁当を持参して食べる日です!
9月12日(火)、全会津合奏コンクールが喜多方プラザで開催されました。本校からも吹奏楽部が出場し、美しく素晴らしい音色と息の合ったハーモニーを会場いっぱいに響かせ、見事優秀賞を受賞しました。頑張ったね、吹奏楽部!
9月12日(火)、教育実習生の佐藤先生が2年生で道徳の授業を行いました。わかりやすい質問でたくさんの意見が発表され、生徒たちは生き生きと授業に取り組んでいました。
本日の給食は、鶏肉のマスタード焼き、ブロッコリーツナサラダ、キャロットポタージュです。
美味しくいただきました!
9月11日(月)、特別支援教育研修会を実施しました。講師として岡本先生にお越しいただき、特別な支援を要する生徒に対する理解を深めました。
本日は、【日本列島味めぐり~神奈川県~】です。
横須賀海軍カレー、しらすあえ、、湘南ゴールドゼリーです。
美味しくいただきました!
本日の給食は、さけのもみじ焼き、のりあえ、夏の豚汁です。
美味しくいただきました!
9月7日(木)、全会津中体連駅伝競技が下郷町で開催されました。女子は19位、男子は9位でした。一人一人が持てる力を全て発揮しました。二中生、感動をありがとう!!!
駅伝大会の男子競技が終わりました。男子は全体の9位でした。夏休みや朝の練習に意欲的に取り組み、6人で襷を繋ぐことができました。大会競技役員やチームの総監督、コーチングとてもお世話になりました。
応援に駆けつけた保護者の方、ありがとうございました。あたたかい声援、生徒たちにしっかりとどいていました!
そして17時頃に学校にもどりました。生徒のみんなお疲れ様!よく頑張りました。後日写真の追加アップもあるかもしれません。
〒966-0801
福島県喜多方市字常盤台25番地
TEL 0241-22-0799
FAX 0241-23-1658
E-mail kitakata2-j@fcs.ed.jp