こんな事がありました!

出来事

研究授業(あすなろ学級 荒井先生)

 11月7日(木)、あすなろ学級で荒井先生が数学の研究授業を行いました。関数という難しい単元でしたが、ブラックボックスの模型を使いながら、分かりやすく楽しい授業が展開されていました。生徒たちも活発に意見が出る素晴らしい授業でした。

研究授業(3年 音楽)

 11月6日(水)、音楽科の橋本先生が、3年生の授業で研究授業を行いました。オペラの楽曲を聴いてイメージを膨らませ、曲の展開を予想する授業でした。生徒は自分の考えをしっかり持ち、級友との話し合いを通して自分の考えを深めることができました。

食育講座(2年)

 11月6日(水)、2年生で食育講座を実施しました。共同調理場の渡部先生を講師に迎え、中学生の必要な栄養素と食事の関係を丁寧に説明していただきました。

ソフトテニス部・バドミントン部県大会

 11月3日(日)、ソフトテニス部のダブルスの県大会が福島市のあづま運動公園で、バドミントン部シングルスの県大会が白河市の白河中央体育館で行われました。選手たちは自分の持てる力を十分発揮し、県内の強豪相手に互角の戦いを行いました。遠方まで生徒の送迎及び応援に来ていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。頑張ってね! 二中生!!

サッカー部県大会

 11月2日(土)、サッカー部が、福島市の十六沼公園で新人戦の県大会に出場しました。対戦相手は県北地区1位の強豪チームです。時折強い雨が降る中、優勝候補相手に互角の試合を展開しました。PK戦の結果、惜しくも敗れましたが、素晴らしい試合運びでした。応援に来た保護者の方々、3年生の皆さん、ありがとうございました。サッカー部の皆さん、県大会の借りは、県大会でしか返せません。この戦いを機に、また一つ大きく成長してください。

理科授業力アップ研修会

 10月30日(水)、理科授業力アップ研修会が本校を会場に実施されました。会津域内の小中学校の先生方が集まり、本校の吉村先生が講師となって、理科でつかるICT教材のつか方を説明しました。

授業研究会(2年 数学)

 10月28日(月)、2年生の数学科で授業研究会を実施しました。生徒の話し合い活動を通して、主体的で対話的な授業が展開され、他の学年の先生方も参観しました。

文化部 平和へのつどいへの参加

10月26日(土)27日(日)の喜多方プラザで行われた「平和へのつどい」に文化部からも出展させていただきました。テーマは「平和」、部員全員が関われる作品という条件をもとに、発案・企画からはじめ、「七色の橋に白い鳥が笑顔を運ぶ」という作品名に決まりました。1、2年生の部員を中心に、構想・土台づくり・仕上げ、とゼロから生み出し完成させた共同作品となりました。

生徒会役員による朝のあいさつ運動と清掃活動

 10月28日(月)、今日の喜多方は朝から冷たい雨が降っていました。昇降口では、生徒会役員が朝のあいさつ運動をしながら、落ち葉掃きを行っていました。学校を美しくすることを常に考える生徒会役員ならではの行動に、心が熱くなりました。頑張れ、生徒会役員の皆さん! ありがとう、生徒会役員の皆さん!!

朝のあいさつ運動

 10月25日(金)、地域の方々が喜多方二中にお集まりになり、あいさつ運動を行っていただきました。生徒の元気なあいさつに感激をしておられました。地域の方々に見守られ、現在の喜多方二中があります。今後も地域に愛される学校づくりに努めて参ります。

喜多方二中・会北中 統合準備委員会

 10月23日(木)、喜多方市適正規模・適正配置に伴う「第1回喜多方二中・会北中 統合準備委員会」が喜多方市役所で行われました。会議の中で、今後の日程、校名、校歌、校章について話し合いがされました。今後も継続して審議が行われます。